• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月08日

四角いファンネル型バスレポートを作成①

サブウーファーの箱の四角いファンネル型バスレポートを作成中です。

ファンネル型バスレポート(aero ported)の威力は凄いらしいです。
日本では、大阪の名人様が作る「唇ポート」が有名です。

youtubeで「aero ported subwoofer box」を入力して検索してみました。
https://www.youtube.com/results?search_query=aero+ported+subwoofer+box



現在使用のバスレフポートも良いですが、さらに上を目指します。
バスレフポートを付け忘れて鳴らしていますが、低音が全く出ません。
無くても、ほどほどは出ると思っていたのですが、違っていました。
重要なパーツだと実感しました。(取替が可能な形状にして良かった)

コメリパワー・ホームセンターで塗装済のコンパネを購入しました。
1,780円と高価でしたが、品質が良くオーディオに使えます。
パネルソーで縦に3カットしてもらいました。(プラス150円)
大きな欠点は塗装が痛い! 切断した影響か皮膚がヒリヒリしました。
車で運搬中は窓を少し開けていました。







スライド丸鋸で45度と30度に設定して切断しています。
中古で買った安物なので、刃又はシャフトにガタが有り完璧には切れません。



組み立て中です。 セメダインのボンド?で接着しています。
タイトボンドは持っていますが、上級者向けの製品なので使えません。
精度よく仕上がる「仕上げくぎ」を打っています。



外枠が完成しました。
この後、内側に45度?にカットした板を2層重ねます。
多分ホーンみたいな感じに見えるかもしれません。




ブログ一覧 | サブウーファー | 趣味
Posted at 2019/08/08 21:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

溝そうじ2024。
.ξさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation