• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI原人のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

MINI原人謹告: Get One of the NISSAN High-Tech Cars

MINI原人謹告: Get One of the NISSAN High-Tech Carsニッサンメールマガジンに日産の先進技術搭載車 が1台当たる懸賞が出ているゾ。









上記のうちお好きな1台があたるカンタン懸賞だ。

原人はもう置く場所がないので応募しないぞ。

直接応募したい方はこちら。締切は11月30日です。



なお、NOTE, X-TRAiL, SERENAの購入資金50万円プレゼントというA賞はこちら
Posted at 2018/09/30 11:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

MINI原人のNew RINDO TREK 2018 番外編 WARN大進化入院です

MINI原人のNew RINDO TREK 2018 番外編 WARN大進化入院です林道、それは最後のフロンティア。そこには原人の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは原人最初の試みとして、調査旅行に飛び出した中古車 ジムニさん号の驚異に満ちた物語である。 

ついに、WARN大進化のための入院の日がやってきた。MINI原人は朝の仕事を終えた後、留萌からジムニさんで札幌に向かった。その準備の様子と本日の入院について報告する。



 取付説明書翻訳
前回8月29日のブログにてWARNウィンチ取付説明書日本語訳を作成したことは報告した。その他にウィンチとりつけについての工夫について提案書(お願い)を作成したのでみん友の参考のために公開する。
 ウィンチマウント取付
今回購入したウィンチはWARN社製 PV45-Sであり、ウィンチベッドはRV4 WILD GOOSEのJB23用ウインチマウント(PV45、RT40専用)だが後期型JB23Wでは取付けには一旦フレームを切断して再溶接が必要になるという。それでは「修復歴あり」となるし、強度も落ちて自重程度のけん引しかできなくなる。そこで、みん友の例からフレームを切らないで取り付ける工夫を見出して提案した。
 部品準備
取付けには自分の想像通りの取付けをしてもらうため、あらかじめボルトナットなどの部品を用意することにした。ウィンチフックの収まりがよいようにウィンチマウントにアイプレートをつけ、そこにウィンチフックを引っ掛けることにした。
 高さ調整
この際、アイプレートのアイ部分が純正スキッドガードから適度に出るように高さ調節のためのスペーサーを用意した。このアイプレートは牽引装置とみなされるので車検適合である。
 コンタクタ(リレー)取付
コンタクタの取付け位置については、チャコールキャニスタの台座を利用することにした。そのためL型ステーをホームセンターで探してきてそれを使用することにした。チャコールキャニスターには気化ガソリンが薄いながらも来るためリレーの熱が伝わると危険なのでサンプルの断熱材を手に入れつけることにした。
 安全スイッチ
ウィンチを駆動するには車外のリモコンもしくは室内スイッチを用いるが、室内スイッチは誤って触れると危険である。そこでコンタクタ配線④に安全スイッチをかませ、安全スイッチをONとしたときだけウィンチ駆動が車外リモコン、室内スイッチで可能となるようにすることにした。
 安全スイッチ
そのために純正フォグランプスイッチを購入用意した。ジムニーではこのスイッチをつけると見栄えよく高さがそろう。コネクタやカプラーも用意した。
 スイッチ、リモコン
室内スイッチは図左上のようになり、室外リモコンソケットは左下のようになる。ついでに足元を明るくするキーホール・フロアランプの取付けも頼んだ。
 出発
このような原人のワガママを聞いてくれ、しかも非常にリーズナブルな費用見積もりを出してくれた札幌の会社に向け本日朝出発した。荷室にはウィンチ、ベッド、その他もろもろの部品を積み込んだ。RV BOXのシールが1枚増えていることにご注目ください。
 BEFORE
ウィンチを取付けすると若干顔つきが変わるので手術のBEFORE写真をとっておいた。
 I-SIZE
このようなワガママな提案を受けてくれたのは札幌のi-size(イサイズ)という会社である。この会社には、すばらしいPV45-Sの取付け実績があるためお願いすることにしたのです。
 S2000
2時間かけていってみると、意外にも小さな会社で15台ほどの中古車が展示してあり、その中にきれいなHONDA S2000があるのが目に付いた。担当者さんにご挨拶をし、入庫して、最寄の地下鉄駅まで送っていただいた。
 中華
留萌には中華料理専門店はないので大丸デパートの中華レストラン「京花楼」にて昼食。ひさしぶりでうまい。
 チーズ
デパ地下の「ほっぺタウン」でチーズを4切れ購入。右下のウィスキーチェダーはなかなか入荷しないとのこと。ジムニさんがいない間、チーズでもかじっていましょう。
 金のキョロちゃん
留萌の自宅に帰ってみると、金のキョロちゃんがとどいていました。おしゃべり機能があるようです。
 -7日
究極のWARN大進化まであと7日になりました。GJ (Le grand jeté, The great jump 大飛躍)までもう少しです。


new RINDO TREK 2018
ドック整備(1)タイヤ  ドック整備(2)兵装ホルダー  ドック整備(3)生存ツール
ドック整備(4)牽引フック  ドック整備(5)腹黒塗装  ドック整備(6)艶々清掃
ドック整備(7)後退灯交換  ドック整備(8)サス交換  (1) 早春の偵察ミッション
(2) 春の南瓜クマ探索  (3) 早春の偵察ミッション2  (4) 新緑の箸別暑寒熊探索
(5) 苫前町:奥古丹林道探索  (6) 留萌市:大和田林道探索  番外編 Geographicaの活用
(7) 小平町:寧楽・七軒屋  (8) 苫前町:力昼・九重  (9) 増毛:43林班クマ糞
番外編 原人勉強中 (10) 留萌市:トーヒ沢クマ足跡 (11) 留萌市:豊岡巨木新発見
(12) ポンルル2号熊お留守 (13) 苫前:霧立へGO! その① (13) 苫前:霧立へGO! その②
(13) 苫前:霧立へGO! その③ (14) 小平:小平蘂源流の沢たち 番外編 林道概説進化中
(15) 留萌:徘徊クマを求めて (16) 潜入:留萌演習場への道 (17) 苫前:三渓へGO! その1
(17) 苫前:三渓へGO! その2 (18) 留萌:陽光の嘉一橋林道 (19) 踏糞百六号・打岩石山
(20) 小平:湖畔に舞う尾白鷲 (21) 舎熊岳:霧中の動物達 番外編 サイドシルガード
(22) 苫前:アナトロへGO!(1) (22) 苫前:アナトロへGO!(2) (23) 留萌:さくら林道 再調査
パロディ編:焼尻オンコの森 (24) 小平:小平蘂源流再調査 番外編 進撃の原人ツール
(25) 小平町北西部その1 (25) 小平町北西部その2 (26) 苫前:小川林道北部探索
(27) 小平:上記念別川林道群 (28) 小平:滝下・達布林道群 (29) 潜入!増毛山道への道
(30) 小平中の沢+新兵器構想 番外編: WARNウィンチ取付書 (31) 北竜暑寒別・増毛中信砂
(32) 増毛阿分・アイトシナイ線 番外編:クマ道具追加です (33) 奥古丹別・小平最東北部
(34) 小平町林道崩落 その1 (34) 小平町林道崩落 その2 (35) 石山林道征服+山ぶどう
(36) 小平林道:進化の行方(1) (37) 小平林道:進化の行方(2) (38) 小平林道:進化の行方(3)
番外編 WARN大進化入院です  

南留萌林道概説
南留萌林道概説はクロカン・ドライブ・登山・自然観察・野鳥観察・化石採集・渓流釣り・昆虫採集など様々な目的のため山に入るひとたちのために作成しています。原人の実地探査などにより訂正・補遺が必要な場合、予告なくその都度改訂していき、最善のガイドとなるよう心掛けていきます。
総索引 増毛町・留萌市 総索引 小平町 総索引 苫前町 付録: クマ出没記
Posted at 2018/09/29 18:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

MINI原人謹告: Get a HONDA N-BOX Honda SENSING

MINI原人謹告: Get a HONDA N-BOX Honda SENSING懸賞生活にホンダ N-BOX Honda SENSINGが当たる懸賞が出ているゾ。









HONDA N-Boxは1名に、カーポートは3名に当たるぞ。自分の好きなカーポートを選んで応募する仕組みだ。



通常のインターネット応募とTwitterを利用する応募方法の2種類がある。



投票(応募)総数が増えることでブラックサタンを倒すと、N-BOX GからCustom Gにグレードアップできるようだ。しかし、応募総数が増えると当たる確率も減るのでどっちが得なのか、原人の小さな脳ではよくわかりません。

直接応募したい方はこちら。締切は12月20日です。
Posted at 2018/09/25 13:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

MINI原人のNew RINDO TREK 2018 (38) 小平林道:進化の行方(3)

MINI原人のNew RINDO TREK 2018 (38) 小平林道:進化の行方(3)林道、それは最後のフロンティア。そこには原人の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは原人最初の試みとして、調査旅行に飛び出した中古車 ジムニさん号の驚異に満ちた物語である。 

先週、「ホネ」=絶縁グリップを使って電気柵を通過するという進化を遂げた原人は、その進化を生かすため本日も小平町の林道へでかけた。原人は日々進化しており、到達可能性を次第に広げている。「グレート・ジャーニー」(The Great Journey)は一挙に成し遂げられるものではないのである。



本日の行程図である。図中の丸数字は本文タイトルのそれに一致しています。
 7:24 ①
本日も「ホネ」をつかんで電気柵をはずすという進化を生かすため本沖内林道+住吉林道の共通入口にやってきました。しめしめ、ホネがついているのではずせるぞ。バッテリーもその横にあるのでスイッチを切ることでもいいのでしょうが、原人はそこまで進化していません(笑)。
 7:26 ①
はい、はずしました。コツは順番に並べて絡まないようにし、はずしたと逆の順につけることです。原人の小さな脳で考えました。
 7:29 ②
少し入ったところにゲートがあります。通常のダイヤル錠ではずして入ります。
 7:32 ③
分岐部です。直進は新設の住吉林道、左は旧住吉林道です。
 7:33 ③
旧住吉林道は廃道ではなく、下草は生えていますが立派に生きています。
 7:35 ④
朝陽の中分岐部の広場に着きました。直進は住吉林道で山を越えてポン沖内林道へ接続します。右は本沖内林道です。本日は進化の成果を試し本沖内林道を制覇するために来たのです。
 H30狩猟地図
この地図は留萌南部森林管理署の平成30年度銃猟入林禁止区域図ですが、これでは赤矢印のように1024林班と1023林班の2箇所にて通行不可の×印がついています。原人はあえてこの×印を超越しに来たのです。
 7:37 ⑤
ジムニさんは颯爽と本沖内林道を進むます。この林道は今も林業に利用されているようです。
 7:39 ⑥
本沖内林道はこのように砂利が敷かれたよく整備された林道です。
 7:42 ⑦
第一の障害です。倒木の先端の枝が道路に飛び出し邪魔になっています。スゴワザで迅速に処理します。
 7:45 ⑧
第二の障害です。倒木が道をふさいでいます。これも切断します。
 7:50 ⑧
切断し、排除しました。ふふふ、原人の進化をみよ。
 7:52 ⑨
林業用の広場に出ました。さらに進撃します。
 7:53 ⑩
ちょこざいな、第三の障害です。このような細枝は踏みつければいいと思われるかもしれませんが、万が一プロペラシャフトに巻き込んでしまうとトラブルの元です。面倒でも降りて排除します。
 7:54 ⑪
うおっ、大物です。第四の障害です。このようなモジャモジャ星人は枝がいっぱいあり、絡まるので幹を切るだけではダメで非常にやっかいです。
 8:03 ⑪
枝を根気よく払い、やっとジムニさんが通れるスペースを作りました。
 8:05 ⑫
第五の障害です。種類の違う複数の木が絡んで倒れておりやっかいです。
 8:18 ⑫
かなり切ったところで、腕が「ほっちゃれ」にならぬ前に一服です。トッポで糖分を補給、水を飲んでほっと一息です。トッポの利用は運転中でもぽりぽり食べれるので原人進化の一つです。
 8:18 ⑫
かなり切りました。まだ3本ほど切って排除しなければなりません。
 8:20 ⑫
このようなナンチャッテ林業労働中はクマさんの不意打ちに対し無防備な状態ですので原人はサバゲー用ホルスターを改造、作業中も邪魔にならない大腿部にカウンターアソールト(唐辛子スプレー)を装着しています。これなら着脱がワンタッチです。
 8:26 ⑫
苦労の末やっと障害を除去しました。
 8:28 ⑬
第六の障害です。これは車から降りて林道外にブン投げます。
 8:29 ⑭
第七の障害です。細いのが2本、カンタンに処理できます。
 8:34 ⑮
山を降りる下り坂です。勝利は目前ですが、もう1つ障害があるはずです。
 8:40 ⑯
地図上渡河があるはずでしたが、川は干上がって障害ではありませんでした。しかしその後この倒木です。第八の障害です。
 8:46 ⑯
2箇所で切断し、排除します。トッポのせいで腕がまだほっちゃれになっていません。
 8:51 ⑰
最後の下りです。完走までもうすこしです。
 8:56 ⑱
ゲートにもっとも近く、切り替えしが可能なここで車を降り、ゲートに徒歩で向かいます。実はゲートが最後の第九の障害なのです。引き返せる位置に車を停めておおかねばなりません。
 9:04 ⑲
障害とはこれ。国有林なのにダイヤル錠ではなく、鍵がなければあけられないダルマ錠です。ズルイ!これは以前にここを訪れたときに知っていました。しかし、同時に弱点も知ったのです。
 9:04 ⑲
弱点とはこれ。チェーンのシャックル連結です。前回は入林を遠慮しましたが、今回は反対側から来て出林ですので許されるでしょう。
 ゲートセット
ポケットにこれを入れてゲートまできました。東京駅記念筆入れにプライヤー、ペンチ、スパナ、ピンセットが入っています。ピンセットは車の隙間に入り込んだ虫をとるためのオマケです(笑)。
 9:04 ⑲
シャックルのボルトをねじるとチェーンはこのように地面に落ちます。歩いて車をとりに行きます。
 9:06 ⑲
チェーンを元に戻し記念撮影です。2箇所で通行不可能とされていた本沖内林道を制覇しました。原人は確実に進化しています。
 -12日
究極のWARN大進化まであと12日になりました。GJ (Le grand jeté, The great jump 大飛躍)までもう少しです。


本日の遭遇危険度 クマ2つ

(1つ: ほぼ安全、2つ: やや危険、3つ: かなり危険、4つ: やばい、 5つ: そこにいます)

本記事を基に南留萌林道概説 (12) 小平町国有林道 その1を改訂いたしました。

new RINDO TREK 2018
ドック整備(1)タイヤ  ドック整備(2)兵装ホルダー  ドック整備(3)生存ツール
ドック整備(4)牽引フック  ドック整備(5)腹黒塗装  ドック整備(6)艶々清掃
ドック整備(7)後退灯交換  ドック整備(8)サス交換  (1) 早春の偵察ミッション
(2) 春の南瓜クマ探索  (3) 早春の偵察ミッション2  (4) 新緑の箸別暑寒熊探索
(5) 苫前町:奥古丹林道探索  (6) 留萌市:大和田林道探索  番外編 Geographicaの活用
(7) 小平町:寧楽・七軒屋  (8) 苫前町:力昼・九重  (9) 増毛:43林班クマ糞
番外編 原人勉強中 (10) 留萌市:トーヒ沢クマ足跡 (11) 留萌市:豊岡巨木新発見
(12) ポンルル2号熊お留守 (13) 苫前:霧立へGO! その① (13) 苫前:霧立へGO! その②
(13) 苫前:霧立へGO! その③ (14) 小平:小平蘂源流の沢たち 番外編 林道概説進化中
(15) 留萌:徘徊クマを求めて (16) 潜入:留萌演習場への道 (17) 苫前:三渓へGO! その1
(17) 苫前:三渓へGO! その2 (18) 留萌:陽光の嘉一橋林道 (19) 踏糞百六号・打岩石山
(20) 小平:湖畔に舞う尾白鷲 (21) 舎熊岳:霧中の動物達 番外編 サイドシルガード
(22) 苫前:アナトロへGO!(1) (22) 苫前:アナトロへGO!(2) (23) 留萌:さくら林道 再調査
パロディ編:焼尻オンコの森 (24) 小平:小平蘂源流再調査 番外編 進撃の原人ツール
(25) 小平町北西部その1 (25) 小平町北西部その2 (26) 苫前:小川林道北部探索
(27) 小平:上記念別川林道群 (28) 小平:滝下・達布林道群 (29) 潜入!増毛山道への道
(30) 小平中の沢+新兵器構想 番外編: WARNウィンチ取付書 (31) 北竜暑寒別・増毛中信砂
(32) 増毛阿分・アイトシナイ線 番外編:クマ道具追加です (33) 奥古丹別・小平最東北部
(34) 小平町林道崩落 その1 (34) 小平町林道崩落 その2 (35) 石山林道征服+山ぶどう
(36) 小平林道:進化の行方(1) (37) 小平林道:進化の行方(2) (38) 小平林道:進化の行方(3)

南留萌林道概説
南留萌林道概説はクロカン・ドライブ・登山・自然観察・野鳥観察・化石採集・渓流釣り・昆虫採集など様々な目的のため山に入るひとたちのために作成しています。原人の実地探査などにより訂正・補遺が必要な場合、予告なくその都度改訂していき、最善のガイドとなるよう心掛けていきます。
総索引 増毛町・留萌市 総索引 小平町 総索引 苫前町 付録: クマ出没記
Posted at 2018/09/24 18:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

MINI原人のNew RINDO TREK 2018 (37) 小平林道:進化の行方(2)

MINI原人のNew RINDO TREK 2018 (37) 小平林道:進化の行方(2)林道、それは最後のフロンティア。そこには原人の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは原人最初の試みとして、調査旅行に飛び出した中古車 ジムニさん号の驚異に満ちた物語である。 

先週、「ホネ」=絶縁グリップを使って電気柵を通過するという進化を遂げた原人は、その進化を生かすため本日も小平町の林道へでかけた。原人は日々進化しており、到達可能性を次第に広げている。「グレート・ジャーニー」(The Great Journey)は一挙に成し遂げられるものではないのである。



本日の行程図である。図中の丸数字は本文タイトルのそれに一致しています。
 7:23 ①
ポン沖内橋から沖内川を覗くと、続々とサケが遡上してきます。実は小平町では沖内川にサケの稚魚を放流していて、そのため4年の歳月をかけてサケが還ってくるという話です。
 7:29 ②
9月16日にサケの産卵を見た田島の沢林道入口近くの沖内川にはたくさんの「ほっちゃれ」が死んでいます。どんどん遡上し、産卵を終えて天寿を全うしたのでしょう。黙祷をささげます。
 7:32 ③
しかし、今回はサケを見に来たわけではありません。田島の沢林道の電気柵の電線を「ホネ」を使ってはずし、林道探索を行う目的できました。はずした後はこのようにきれいに並べて着けやすいようにしておきます。
 7:35 ③
このようにホネは元にもどしておきます。今日は絶縁グローブのため雨でぬれた電線とホネでもビリっとしびれることはありませんでした。
 7:37 ④
田島の沢林道はこのように砂利がひかれた比較的新しい林道です。国有林道のはずですが、ゲートは設置されていません。
 7:42 ⑤
細い白樺の倒木です。このような細い木はゴム太郎で十分です。
 7:44 ⑤
2分後排除いたしました。
 7:46 ⑥
次々に倒木が現れます。この枝はスゴワザで処理しました。
 7:48 ⑦
また倒木です。今度は太い木です。しかも、その奥にさらに太い木が2本も倒れています。よし、ここまできたら全て排除し進んでやる。原人はそう決意しました。
 7:54 ⑦
道の全ての部分を排除するのではなく、ずるをしてジムニさんが通れるだけ切って排除します。それでも結構腕が疲れます。
 7:55 ⑧
おお、今度はかなりの大物です。
 8:01 ⑧
5分ほどで2箇所切断終了です。しかし、だんだん腕がほっちゃれになってきました。
 8:02 ⑨
これも大物です。しかも枝が多数生えており、やっかいそうです。
 8:29 ⑨
これは大変苦労して20分もかけて切断しました。ジムニさんがぎりぎり通れるだけきりました。腕は鉛のように重たく、息も上がっています。
 8:33 ⑨
文字通り、ギリギリ何とか通れます。これだけギリギリだと見事というほかありません(笑)。
 8:41 ⑩
分岐部の広場につきました。三方に道が分かれているようですが、左の道はわかりませんでした。
 8:42 ⑩
右の道はやや草ボウボウで登り坂です。
 8:42 ⑩
中央の道は下ったあと、登りになる道で泥の道のようです。今回はこの困難そうな道に進みましょう。
 8:44 ⑪
あひー、また倒木です。最後の力を振り絞って切断します。
 8:54 ⑪
枝がもしゃもしゃ生えていて結構切断と排除は大変でした。
 8:56 ⑫
Google Earthでの林道終端と思われる箇所に来ました。しかし左右に道が続いています。
 8:57 ⑫
左への道は急な下り坂で泥です。行きはヨイヨイ帰りはコワイのパターンが予想されます。
 8:57 ⑫
右への道は土塁と溝が組み合わせて作られており、「これ以上進むな」のサインです。さあ、この辺で引き返しましょう。
 8:57 ⑫
はい、記念撮影です。とにもかくにも、多くの倒木を排除し、ここまできました。原人はついに倒木を乗り越える進化をとげたのです。
 -13日
究極のWARN大進化まであと13日になりました。


本日の遭遇危険度 クマ2つ

(1つ: ほぼ安全、2つ: やや危険、3つ: かなり危険、4つ: やばい、 5つ: そこにいます)

本記事を基に南留萌林道概説 (12) 小平町国有林道 その1を改訂いたしました。

new RINDO TREK 2018
ドック整備(1)タイヤ  ドック整備(2)兵装ホルダー  ドック整備(3)生存ツール
ドック整備(4)牽引フック  ドック整備(5)腹黒塗装  ドック整備(6)艶々清掃
ドック整備(7)後退灯交換  ドック整備(8)サス交換  (1) 早春の偵察ミッション
(2) 春の南瓜クマ探索  (3) 早春の偵察ミッション2  (4) 新緑の箸別暑寒熊探索
(5) 苫前町:奥古丹林道探索  (6) 留萌市:大和田林道探索  番外編 Geographicaの活用
(7) 小平町:寧楽・七軒屋  (8) 苫前町:力昼・九重  (9) 増毛:43林班クマ糞
番外編 原人勉強中 (10) 留萌市:トーヒ沢クマ足跡 (11) 留萌市:豊岡巨木新発見
(12) ポンルル2号熊お留守 (13) 苫前:霧立へGO! その① (13) 苫前:霧立へGO! その②
(13) 苫前:霧立へGO! その③ (14) 小平:小平蘂源流の沢たち 番外編 林道概説進化中
(15) 留萌:徘徊クマを求めて (16) 潜入:留萌演習場への道 (17) 苫前:三渓へGO! その1
(17) 苫前:三渓へGO! その2 (18) 留萌:陽光の嘉一橋林道 (19) 踏糞百六号・打岩石山
(20) 小平:湖畔に舞う尾白鷲 (21) 舎熊岳:霧中の動物達 番外編 サイドシルガード
(22) 苫前:アナトロへGO!(1) (22) 苫前:アナトロへGO!(2) (23) 留萌:さくら林道 再調査
パロディ編:焼尻オンコの森 (24) 小平:小平蘂源流再調査 番外編 進撃の原人ツール
(25) 小平町北西部その1 (25) 小平町北西部その2 (26) 苫前:小川林道北部探索
(27) 小平:上記念別川林道群 (28) 小平:滝下・達布林道群 (29) 潜入!増毛山道への道
(30) 小平中の沢+新兵器構想 番外編: WARNウィンチ取付書 (31) 北竜暑寒別・増毛中信砂
(32) 増毛阿分・アイトシナイ線 番外編:クマ道具追加です (33) 奥古丹別・小平最東北部
(34) 小平町林道崩落 その1 (34) 小平町林道崩落 その2 (35) 石山林道征服+山ぶどう
(36) 小平林道:進化の行方(1) (37) 小平林道:進化の行方(2) 

南留萌林道概説
南留萌林道概説はクロカン・ドライブ・登山・自然観察・野鳥観察・化石採集・渓流釣り・昆虫採集など様々な目的のため山に入るひとたちのために作成しています。原人の実地探査などにより訂正・補遺が必要な場合、予告なくその都度改訂していき、最善のガイドとなるよう心掛けていきます。
(1) 南留萌林道の分布概観 (2) 増毛山道周辺の林道 (3) 増毛民有林道
(4) 増毛国有林道 (5) 留萌市道有林道・民有林道 (6) 留萌市国有林道 その1
(7) 留萌市国有林道 その2 (8) 留萌市国有林道 その3 (9) 小平町道有林道 その1
(10) 小平町道有林道 その2 (11) 小平町民有林道 (12) 小平町国有林道 その1
(13) 小平町国有林道 その2 (14) 小平町国有林道 その3 (15) 小平町国有林道 その4
(16) 小平町国有林道 その5 (17) 小平町国有林道 その6 (18) 小平町国有林道 その7
(19) 小平町国有林道 その8 (20) 小平町国有林道 その9 (21) 苫前町民有・道有林道 その1
(22) 苫前町道有林道 その2 (23) 苫前町国有林道 その1 (24) 苫前町国有林道 その2
(25) 苫前町国有林道 その3 (26) 苫前町国有林道 その4 (27) 苫前町国有林道 その5
(28) 苫前町国有林道 その6 (29) 苫前町国有林道 その7 (30) 苫前町国有林道 その8
総索引 増毛町・留萌市 総索引 小平町 総索引 苫前町
付録: クマ出没記  
Posted at 2018/09/23 18:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「narukipapa さま、美味しかったです。晩御飯は軽めにしまーす。」
何シテル?   02/17 16:31
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 7 8
910111213 14 15
16 1718192021 22
23 24 25262728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation