• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月12日

ソロキャンプ道具 コンパクト焚火台を拡張&スタッキングしてみる

100均で6品購入してきました。

これを利用して密林でゲットした激安コンパクト焚火台をもっと使いやすくしてみたいと思います。
alt

まずは密林でゲットした激安コンパクト焚火台を組み立てます。
画像は炭ストッパーを外した状態ですが、焚火をする時に薪を支える部分があったらいいなと感じていたので金具とバット網を流用して仮組みしてみます。
alt

ちなみにこのバット網はこのように置けば焼き鳥を焼く時にも使えそうですね。
alt

そして焼肉用の網を乗せてみますが、こちらは先人達の知恵で得た知識でして、折り畳み式の足を開いて乗せると丁度いい感じに本体を挟んでくれるので凄く安定しており、
alt

はみ出した部分に焼き終わった物を置いておく事も出来るので中々良い感じです。
※正にシンデレラフィット!w
alt

鉄板焼き仕様はこんな感じですが
alt

4段階に調節できる炭受けを一番下にセットした状態で焚火中に火の粉がこぼれないよう炭ストッパーを取り付けた状態で薪起きをセットしてみます。
alt

下に受け皿を置いてみるといい感じになりましたが
alt

薪を支える網をもっと機能的かつスタイリッシュに?セットしたかったのでバット網を二カ所カットしまして
alt

こんな感じで
alt

網の間へ通して行くと
alt

完成です。
alt

バット網の水切り機能の部分の窪みを利用すれば
alt

より機能的かつ見た目もスタイリッシュになったので良い感じです♪←自画自賛w
alt

そしてスタッキングはこのようにまとめれば
※画像にはありませんが後にバット網は焚火台の中にスタッキングする事が出来ました。
alt

超コンパクトになるので
alt

まとめて収納袋に入れたら
alt

この3つを
alt

重ねれば
alt

A4サイズの収納袋へ全て納める事が出来ました。
alt

重量物である鉄板焼き用のプレートを除けばかなり軽量コンパクトになるのでバイクでのツーリングはもとより登山でのテン泊時にも運用できそうな感じです^^
ブログ一覧 | キャンプ道具・アウトドアネタ | 日記
Posted at 2018/12/12 21:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

グランデパンダ
ベイサさん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

最後の趣味車...実現するのか?
みやもっちゃんさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 PRO-LITE Bracciano A27 ホイールニップル破断 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3341150/7835034/note.aspx
何シテル?   06/16 17:07
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation