• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

鈴鹿へ行くはずが、岐阜方面へツーリング

鈴鹿へ行くはずが、岐阜方面へツーリング 気がつけば三連休も中日。
一日ぐらいツーリングに出ようと、昨晩 鈴鹿方面に決めました。
幸い天気も良さそう。
気温は20℃ぐらい。
暑い暑い夏でしたが、ようやく秋になりますかね。
それでも日中は30℃になる予報なので、ジャケットはメッシュを着ていきます。
先月はTLFだったし、来月はXLでツーリング仲間と行く予定なので、消去法でオランちゃん。
06:00

日曜日とあってか市街地は空いていて、60~70キロの巡航。
途中、ナナハン数台を見かけたけれど、不思議とどの集団も走り方が似てる。
意味もなく複数車線を並んで走ったり、おしゃべりしながらノロノロ発進したり。
なんと言うか、みっともないね。


ふと気がつけば、岐阜県入り。
西に向かうはずが、国道22号線でドンドン北上。
まぁいいや。
07:15

岐南から国道21号線を少し走り、県道77を北上。

岐阜市郊外のファミマで朝食にします。

コンビニが普及し始めた頃は、肉まんあんまんは冬しかなくて、早朝にはまだ中が凍ってたりしたもんです。
最近のコンビニは品も多くて休憩スペースがあるので助かります。
ただ、妙に落ち着いちゃって、出発が遅れちゃうのが難点。

そうそう、昨年 何を思ったか豊田市小渡のコンビニでTカードを作ったっけ。
まだ使ったことがないので、レジでオロオロ。
ただ出すだけで良いのね。(^^;
「2ポイント溜まっていますが、お遣いになりますか?」
いぇ、けっこうです。
07:45

岐阜市の北西外れ、本巣市との境辺り。
県道167号線沿い。
田んぼや川の土手に、彼岸花がたくさん。

あまり見かけない、白い彼岸花も。
08:15

途中から79号線に乗り換え、5キロほどで国道157号線に出ました。
そう言えば、先日の台風で 山の方面は危ないかも知れないなぁ。


根尾川沿いに走っていると、川の中州にかかった吊橋が見えました。
こりゃ行かなくちゃ。


完全に朽ちています。

昔はそれなりに観光客が立ち寄るスポットだったのでしょう。
錆びたベンチには、うっすらと「Coca-Cola」の文字が読めます。

好きだなぁ、こういうヒナビタ場所。
どうしても「一泊しようか」なんて考えちゃう。
09:00

樽見鉄道の終点、樽見駅から国道418号線に入り、ほどなく県道255号へ。

ちょっと助平心を出して、トンネルの脇道、旧道を走ってみることにします。

09:25

入ってすぐに小さな洞がありました。
立て札もなにもないので、自然にできたものか人工的なものかも分かりません。


暗くてよく見えませんが、奥まで10メートルほどでしょうか。
入ってみたい気もしますが、けっこう水位がありそうなので見るだけ。


洞の脇には道祖神でしょうか、、

いゃ、よく見ると馬頭観音像ですね。
石像のまわりの枯れ草を掃除して、お参り。
09:30

さて、旧道を走りますか。

コーナーを2つ過ぎた時、アスファルトの上に生えた苔と落ち葉で、見事なスケーティングを披露。

スピードが出ていなかったので、幸いケガもオランちゃんのダメージもありませんでしたが、お参りしたのにヒドイ仕打ちだゎ。(TдT)

気を取り直して、美しい景色を堪能しながら走ります。


10分ほど走ると、、
あれ、なんか、
おかしい、

見れば腰に下げていた、GPSのレシーバが無い!
壊れたブラケットだけ残して。

転倒現場まで引き返して探しましたがな。
は~~滅入る。


前々から気になっていた林道、和井谷~仲越線入り口。
地図上で見ると、通り抜けはできないようだけど、総長20キロはありそうな長い道。
奥には「根尾の万里の長城」とか「根尾の菊花石」とかあるそうなので、どんなものか楽しみです。
10:25


ところどころに深い溝ができていたり、大きめの石がゴロゴロしていることはあっても、全体的には走りやすい道です。
ただし、トレール車なら。
オランちゃんにとっては、苦行以外の何物でもありません。
スピードは出しても10キロそこそこ。
小石にも車体が跳ね飛ばされます。
いつも思うことは、、
来るんじゃなかった。


ちょっと走ったところに「林道終点」の看板。
えええ??
この先もまだ続いてるじゃない。
10:50

約4キロの地点にはチェーンが張られ「立入禁止」の札が下がっています。

この先は私有地なのだそうです。
そりゃアカンゎ。
地主さんに迷惑をかけてはいけないので、素直に戻りましょう。
通れないのは仕方ないとして、地図に「景勝地」みたいな書き方をしてあると行けるものだと思っちゃいますよね。

11時か、、
いま里に戻れば、ちょうどお昼に良い時間だね。

あれ?
ヘッドライトが点灯していないぞ。
ハイもローも。
振動でフィラメントが逝っちゃったか、ギボシが抜けたとか?
とりあえず、電球を取り外してみたけれど、切れている様子もなし。
抜けている線も見当たらず。

ありゃりゃ、テールランプも点いてない。
ウィンカーとホーンは使える。
ここでの修理は難しいので、日が暮れる前に帰らなくちゃ。
11:10


さて、どうやって帰りましょう。
上大須から林道を抜けて、国道157号線へ向かいますか。


林道と言っても、20年ぐらい前には既に全線舗装されていました。
細い道ですが交通量もほとんどなく、山間を気分良く走れます。

間違いなく「全面通行止」の看板を見たのに、ぼ~っとしていて、何も考えずに入ってしまいました。。
12:00

久しぶりに来ました、越波。
聞かなければ「おっぱ」なんて読めませんよね。
4年前に立ち寄った時に唯一の住民である男性と話しました。
集落をなくさないために、自分だけ戸籍をここに残しているのだと。

そんな話を聞いたこともあってか、また来ようと思っていました。

掲示板も健在。

今年のお盆も、みんなが集まったのでしょうね。

願養寺の姿も変わりません。

また泊まりたい虫がうずきます。(笑)
境内にある銀杏の木は、市指定の天然記念物。
もう1ヶ月もすると、黄色く色づくでしょう。

釣り鐘をつきました。

いい音。
どこまで聞こえるんだろう。

なんかノンビリしていたら、12時を回っちゃった。
今日は昼抜きで走りますか。
12:40

越波をあとにして、157号線を目指します。

国道に出ました。

んが、あと11キロで人里というところで、「全面通行止」。

引き返すしかありません。
こりゃ、明るい内に帰れるかどうか、アヤシクなってきた。

不思議なことに、ヘッドライトが点灯するようになってました。
ハイビームだけはダメだけど、テールランプもメーターランプも復帰。
まだ何本かトンネルも抜けなくちゃいけないので、ちょっと気分が楽です。

再び越波を通り、樽見駅を目指します。
12:55


途中に、樹齢350年のトチノキがあります。
根本には栃の実がコロコロ。
秋だなぁ。

まぁ、栃の実は食べるまでが大変なので、5,6個持って帰っても困るね。

猿が見落とした栗の実だけは、持って帰りましょう。

けっこう大きなのを十数個見つけました~。
台風の影響でしょうかね、無数の小さな小さなイガ栗が落ちてます。
13:20

柿野本郷 垣野神社前。

いつもこの木だけ、紅葉が早いです。
緑から赤へのグラデーションが好きです。

のどかな山村の景色と分かれるのは名残惜しいですが、ノンビリしていたら帰るのがホントに夜になっちゃうゎ。
14:20

国道256号線、156号線、22号線と南下し、鵜飼い大橋を渡ります。

16:00

ずっと20℃前後で寒いぐらいだったのに、山県市に入る頃には25℃、一宮では28℃。

家の近くに着く頃には、もう日が落ちていました。

日が短くなったなぁ。
ライトが消えずに帰ることができたので、良かった。

無事に帰着です。
オランちゃんも林道走行から開放してやらないと、そろそろフレームが折れるかも知れないなぁ。
18:00

走行距離:245km
消費燃料:4.6L

キャブ調整したおかげか、林道を走った割に立派な燃費。

全コース


根尾周辺


和井谷~仲越線周辺
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2018/09/26 23:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雪壁2024㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

春キャベツと豚バラ炒め( ◞・౪・ ...
zx11momoさん

北海道も…🥵
あしぴーさん

気になる車・・・(^^)1243
よっさん63さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ええかげん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年9月27日 0:13
いつもながら走りましたねぇ…(^_^;)
岐阜なら、春日村に「岐阜のマチュピチュ」ならありますが…(^_^;)
コメントへの返答
2018年9月27日 20:38
毎度 走っているばかりです。(^^ヾ
いつも同じ場所へ行ってしまうんですよね。
気に入っているのか、知った土地の安心感が良いのか、自分でも分かりませんが。

マチュピチュ、、
一度は行ってみたいと思っていましたが、岐阜で満足。
天空の里、下栗地区も良い眺めでしたが、こちらも良さそうなところですね。
また折を見て行ってみます。(^^)
2018年9月27日 21:33
岐阜に来られていたんですね?
転倒は大丈夫でしたか?
部品はともかく道具は揃っています。何時でも気軽にお越し下さいね(^_^)v
柿も美味しい季節になってきたので🍊
柿のイラストが無いのでミカンのイラストですが…😅
コメントへの返答
2018年9月27日 23:16
ご心配ありがとうございます。m(_ _)m
おかげさまで、小さなパーツが逝っただけで、走ることには支障ありませんでした。

柿の実が色づき始めましたね。
近くまで行ったので、電話でもしようかと思いましたが、失礼しました。
またお会いできるのを楽しみにしています。(^^)
2018年9月28日 23:11
転倒!

大丈夫ですか?
コメントへの返答
2018年9月28日 23:37
ありがとうございます。
時速10キロそこそこでしたから、ケガとか故障とかはありませんでした。(^^ヾ
苔や落ち葉がクッションになってくれたようで、ソフトランディング。(笑)

プロフィール

「[整備] #TLM50 追加したUSB電源をリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1198622/7769140/note.aspx
何シテル?   04/27 23:50
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation