• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

実家の建て替えが始まった

実家の建て替えが始まった土壁に日本瓦。
ぼくが高校生になる年に新築した実家も、耐震強度にものすごく不安があり、58年にして建て替えることになりました。
25年前、築90年で建て替えた生家の方が思い入れがあったせいか、この家に長く住みながらあまり愛着はありません。
建てた両親には申し訳ないけれど。

業者は60年保証の会社。
新築するにあたり、着工の日までもめにもめました。
他の業者と契約を交わす1時間前に、無理やりねじ込んできたのがスタート。
あれこれ値引きして安くすると言うのに乗った妹も悪いんだがね。

営業担当者がすべて対応すると言うことで任せたは良いものの、他の会社の価格にするためと称して出された提案は、備え付けの設備類を最低グレードに落とすこと。
素人でもできます。

間取りなど、基準が基準がと言いながら、提案された案では基準をクリアできないとか。

道を挟んだ向こうに排水を流すための追加工事が必要になったとか。
こちらで調べたら、何のことはない、今使っている排水口を使えば工事不要。

工事の日取りが決まる頃になって、
「地盤が柔らかいので、60年保証するために、最大700万円の追加工事が必要かも知れない。」
基礎工事費削減の提案は、外構を削るだの、一部を安い業者に頼むだの。
けっきょくコチラの財布の中身を右から左へ動かすだけ。
ぼくは身内に厳しく、どちらかと言えば相手を尊重するタイプだけど、マジでこいつ真性のバカか、客をバカと考えていると思った。

あまりの高額に、他の会社に聞いてみたところ、
「いくらなんでもそこまでの必要性はないと思います。」
「よかったら以前うちで見積もりいただいた際に地質調査した結果をお使いください。」
やはり、頼む先を間違えたな。

建築士と上司に会わせろと言うと、
「すべて自分が責任を持って窓口をしていますからできません。」
お前さんにそんな事を言うだけの能力はない。

ぼくは施工主である妹に
「違約金を取られてもかまわないのでキャンセルしろ。」
と勧めたのだけど、数百万の増額判断を数日の間に迫られパニクってしまい、けっきょくGoサインを出してしまった。

ということで、始まってしまいました。

解体が始まってからも、営業から
「大きなグリ石が下から出てきて、取り除くか切断するのに40万円ぐらいかかる。」
と連絡が入ったけど、現場の業者さんが即対応してくれて、費用はかからず。
営業はバカだけど、しっかりした作業監督さんに助けられている。

建て替え工事の間、仮住まいへ引っ越しをしたんだけど、営業から妹に
「手伝いに行きます。」
と電話が入った。
「来てもらってもジャマなだけだから断れ!」
と大声で言ってやったんだが、
「勝手に手伝いに来ました。」
とやってきた。
ただでさえドタバタして気が立っているのに、ぶん殴ってやろうかと思ったほど。
こんな会社に60年も世話になるなんて、妹も不憫だ。

スタートしてしまったのだから、
「快適な家に住むことができるんだから、完成を楽しみにしろ。」
と慰めの言葉をかけるしかない。

「運気は今年中」と占い師から助言があったらしい。
車の事故にしろ、家の建て替えにしろ、どうやって前向きに考えるか。
疑うなら最初から信じるな、信じるなら疑うな、だぞ。

愛着がないとは言え、崩されていく姿を見ると、これまであったことなどいろいろ思い出します。


更地になってしまった。

裏には大きな蔵のあるとんでもなく大きな古い家があって、おじいちゃんが一人暮らししていたっけ。
毎日のように祖父さんをたずねて うちにお茶をしに来ていた。
そのむこうは田んぼで、あぜ道とお地蔵様もあったな。
そんな景色も遠い記憶。

建つのは平屋。
どんな間取りになるのか知らないけど、たぶん快適な空間だろう。
真冬になる前には入居できるそうだ。


新築祝い、何が良いかな。
Posted at 2022/09/18 18:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2022年09月18日 イイね!

実家の車を買い替え(脱ミツビシ)

実家の車を買い替え(脱ミツビシ)お盆に、妹が車でコンクリート塀に突っ込んでクラッシュ。
幸いケガもなく、車も見た目 大したことはなさそうでしたが、フロントドアはまともに開かなくなり、A/T関係も逝ってしまっているもよう。
すぐに保険会社に連絡し、レッカーを依頼しましたが、お盆でトラブルが続出しているようで、いつ対応できるか分からないとのこと。
急ぐならJAFを依頼するよう勧められました。

走行できないものの交通の邪魔になる場所じゃなかったので、
「ミツビシで修理することになるだろうから、ディーラに連絡してごらん。」
とアドバイスして帰宅しました。

翌日、ディーラに連絡したかと問うと、
「事故車のレッカーなどは、うちでは対応できない。」
とそっけない答え。
頼りにして連絡したのに修理などのアドバイスもなく、話は終了。

困った妹は 2キロほど離れた整備工場に連絡したところ、すぐに整備ご担当のお二人が駆けつけて、何とか自走できないものかと小一時間格闘してくれました。
イグニッションキーが反転するようなオカシナ状態で、どうにもならないことを確認。
「おそらくは廃車になるだろうと思います。」
と申し訳無さそうに言うおふたり。
いゃいゃ、十二分に活躍してくださいました。
レッカーは別にして、出張してもらったので、工賃を払うと申し出ると
「こんなことでお金はいただけません。」
と受け取らなかったそうです。

その後、整備工場にお礼の連絡を入れると、
「もしレッカーする先がなくて困るようでしたら、うちの敷地を使ってもらえば良いですよ。」
とのありがたいお言葉。

月に50キロほど走るていどではありますが、車がないのは何かと不便なので、この整備工場で車を買うことはできないかと聞いてみると、残念なことに整備専門なので取り扱っていないとのこと。
そこでボクが就職してすぐに初代のミラを買った、近所のダイハツへ行くことにしました。
自分でエンジンやT/Mを降ろしたり遊びましたが、いろんな技術的アドバイスをもらって ものすごくお世話になりましたね。
ツーリングに愛用しているモンキーも、ご縁があったこの店舗の整備の方が下さった車両です。

新車コーナーは明るいラウンジで喫茶店のよう。
中古車販売は別棟で、華やかさこそありませんが、居心地は良かったです。
いまは新車不足で下取り車も少なく、タマ不足。
中古車市場は高騰しているようですが、この店舗では人気があるから高値をつけるようなことはしていないようで、実際 整備内容などなど見れば高いとは感じませんでした。
営業担当者にもよるでしょうが、説明は端的で分かりやすく、今後ネックになるだろうことや自分たちの弱みのような話までしてくれたので、安心してお任せできると判断。
5年落ちのタントを契約。

運良く たまたま入庫車の多いタイミングに訪れ、グレードや年式の違う複数の中から選ぶことができました。

アイの次の車検は、今回事故でお世話になった整備工場にしようと考えています。
1978年に叔父が初代ミラージュを購入して以来、44年の長き付き合いですが、縁が切れても特に寂しい気持ちも湧いてきません。
みんカラのみなさんも、良いディーラーなり整備工場とご縁があると良いですね。
Posted at 2022/09/18 16:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2022年09月10日 イイね!

あの道はどんな道だったかツーリング

あの道はどんな道だったかツーリング(先週行ってきました。)
暑い日が続きます。
若い頃は真夏のカンカン照りでもツーリングしてましたが、そんな体力も気力もなく、何と言っても夏の暑さと長期化は昔とは別物。
それに不安定な空模様が続いているので、出かけた先で豪雨…なんて心配も。
そんなこんなで、気がつけば3ヶ月もオートバイに乗っておりません。

6月、三重の加太町で国道25号線が通行止めで、県道677号線に迂回したのですが、真夜中の暗闇を走ったので景色がまるで分かりませんでした。
どんな道だったのかと気になっていたので、もう一度走ってみることにします。

今日のお供はTLF。
3ヶ月の放置でガソリンの大事な成分が揮発してしまっているので、新油に入れ替え。
この車、いいかげんな改造車なのに恐ろしく始動性が良く、キックペダルを軽く45°踏んだだけで掛かってしまいます。

自分には珍しく、日曜日、それも7時過ぎの出発。
07:05


国道23号線はそこそこの交通量だけど、へんに飛ばしていく輩は少なく、70km/h前後の流れに乗ってスムーズ。

すでに気温は28℃。
この気温だとメッシュジャケットで快適。


四日市まで行き、県道や町道を使ってやや北側から回り込むように。
特に道は決めていなくて、何となく「あっち」と思う方へ。


初めて訪れる集落。
すでに刈り取られた田もあれば、頭を垂れる稲穂がキレイな田も。
三重県にいるのに、昔 東北を走った時のような感覚が蘇ります。
ぼくの通っていた大学は、夏休みが8月下旬からだったので、東北・北海道へのツーリングは稲穂が輝く季節。
地名は忘れてしまったけど、今でも景色をよく覚えてます。
有名な土地でも観光地でもない。
そんな普通の景色が好きだな。
08:40

ここにはどんな生活があったのだろう。

そんなことを思いながら、細い山道に入っていきます。
この20年ほどで廃屋のある景色も、すっかり見慣れてしまい、こみ上げる感情も薄れてきたかな。


いい道。
コンクリートの路面に安心するも、横から見るとその下の土は流れ出てしまって、いたるところに空洞。
ヘビー級4WDで踏んだら、間違いなく崩落するな。

聞こえるのは川のせせらぎと、蝉の声だけ。

川の流れを眺めていたら、一角がキラキラ金色に輝いています。

砂金…なわけがないけど、一瞬ドキッとしてしまいました。
雲母かな。
09:00


細い道を抜けると林道鈴鹿南線の途中に出ました。


どうやらこの林道は通行止だったようです。
09:25

うちの近くにも残っていますが、ここも旧東海道の建物が残る地域。



ここが県道677号線。
前回、日中に通った時は、気づかずに通過してしまった道。
そして、夜中に走った道。
10:10


よくある林道並なので、日中ならそれほど怖くはないですが、霧の出た真夜中にここを走ったかと思うと、ゾッとしますね。

9月下旬まで全面通行止めで行われていた国道25号線の工事は、予定より早く終了したようで、すでに通行できるようになっていました。

まだ昼前。
川遊びでもして帰りましょう。


加太町近隣にはコンビニがないので亀山市街地まで戻り、ミニストップで昼食を確保。
山以外何にもないところなのに、インター出入口とあって客足が途絶えません。
10:55


人気のない林道に入ります。

水辺には鹿の足跡。

こうして見ると、けっこう大きい。

昨年は8月末に来またが、9月中旬ではさすがに寒かろうと思ったら、水遊びにちょうど良い水温。
長い夏にグロッキー気味でしたが、川に浸かっている内に寛げた気がします。


お昼はオニギリ。
それにフルーツオレというへんな組み合わせ。
いゃ、急に飲みたくなったもので。
12:00


川で1時間半ほどノンビリ過ごし、満足したの帰路につくことにします。


昨年、工事をしていた加太駅。
小綺麗に改装されていました。


覗いてみると、加太を紹介する展示がされていました。
駅舎を改装してこの4月にオープンし、街の人達が交代で番をしているそうです。
近所の人が朝から碁をうちに来たり、コミュニティーセンターのような場所だね。
林業が盛んだったこの土地も、今では1軒が営業しているだけ。
他に産業もなく、徐々に過疎が進んでいるようです。

コーヒーをごちそうさまでした。
13:30


山地図にある道を辿ってみます。


1キロほどで山越えできるハズなんだけど、道は狭くなり、、


道はあってもシダに覆われて見えなくなり、あと300メートルほどで「向こう」に出るところで断念。
日が暮れるとどうにもならないから、こういう道は朝からアタックしないとね。
13:50

別のルートを探します。

今朝通った677号線より、この林道の方が立派だね。

例のごとく、「なんとなくアッチ」で走って、国道23号線 四日市に出ました。

だいぶ日の傾きが変わったなぁ。
15:25

やや交通量の多い国道23号線を走り、名古屋に帰着。
16:30

忙しい専務は休日も出勤しているご様子。
最後にご一緒したのは、昨年の春
半年もすると落ち着いているだろうから、来年の夏は川遊びに誘ってみましょう。

本日走行:238km
消費燃料:4.6L

全工程


亀山市


加太町周辺
Posted at 2022/09/18 08:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:掃除は月に2回ほどボディーと一緒にカーシャンプーで洗い流しています。
   2日に一度のペースで、朝出勤前に洗車ブラシで水洗いしています。

Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:使っています。
   もともとは水弾きで使い始めましたが、氷結した時に霜の剥離が楽になるよう使い、以降習慣的に使用しています。

キイロビンは、日本でレプコンやレインXが発売される前から馴染みのある商品ですね。
油膜や撥水剤の剥がれムラの上に塗り重ねるのは良くないに決まっていますから、昔から下地処理をしています。
キイロビン使用後は、洗い流すのにけっこう水を使います。
GOLDの動画では簡単に流しているように見えますが、改善されているか興味のあるところです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/10 09:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「真っ盛りの藤と桜の名残を見に 郡上市ツーリング http://cvw.jp/b/274638/47683099/
何シテル?   04/28 16:14
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation