• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

懐かしの国道163号線

懐かしの国道163号線土曜日が出勤でした。
休憩時間に工場長と
「日曜はツーリング行かないんスか?」
「いや、今週は休み一日だし、ウチにいるつもりですよ。」
「気持ちが下向きになっちゃうから、ぜったい出なくちゃダメですって!」
「それもそうですね。」
とナマクラ返事をしたものだから、出かけるハメになってしまいました。
ダラダラと優雅に過ごす日曜日よ、サヨウナラ。

毎度のごとく、特に行きたいところもなく、どこへ行くか決まりません。
ふと学生の頃走った、国道163号線のことを思い出しました。
中学のクラス会に参加するため、XL125(K2)で走った道。
たぶんそれ以降、走っていないと思います。
まだ長距離ツーリングを始めたばかりで、紙地図を見ながらの不安な旅だったように記憶します。
なぜこの道を選んだのか、今となっては定かではありませんが、おそらく原付では名阪を走ることができず、他に近いルートを探した…ってところでしょう。

今日はオランちゃんのチェーンカバーを装着したいので、「行ってきました」の事実だけ作って、早いとこ帰ります。(笑)

4時半起床。
目覚ましいらず。
日中は真夏日でも、朝夕涼しいから助かります。
顔を洗ったり、スポーツ飲料を水筒に入れたり、ブーツやメッシュのジャケットを納屋から出したり。
05:35

国道23号線で西に。
気温は23、24℃ぐらい?
メッシュジャケットだとスースーして、ちょっと寒く感じます。
日曜日とあって車は少ないです。
まだ朝早いしね。

津市から目的のR163に入ります。
標識はあるのですが、知らないとまず見落とします。

見事に見落として、引き返しました。
07:05

片側一車線の道を北西へ。

はて、こんな景色だったかな?
40年も経っていれば、変わろうて。

片田井戸町のセブンイレブンでトイレ休憩。
たぶん今日の最初で最後の補給ポイント。

緑が多い郊外ののどかな住宅街に、ウグイスの声が響きます。
07:20

国道脇に見つけた林道 久保線。

山地図では向こう側まで道がつながっています。
点線ですけど。(^^;
07:40

入り口は笹薮で隠れて見えませんが、少し入ると良い雰囲気。


そこかしこに獣のヒズメの跡があります。


この道は高圧鉄塔の管理に利用されているようです。


だいぶ急斜面になってきました。
自分の腕がないことに加え、CB50のギヤ比では簡単に失速してしまいます。

登りきった先は、、

たぶん道はあるのでしょうが、見えません。
引き返します。
山にはウグイスに時折カッコーの鳴き声が響いていました。
08:00

国道に戻ります。
ちょっと懐かしい感覚。


国道脇に、史跡の案内板を見つけました。
国指定史跡 長野氏城跡

そこのヤブが入り口。

とても国指定史跡とは…
08:35

歩きましたよ。
でもどっちに進むのか案内なし。
不安に思いつつ奥に進むと、ありました 看板。


が、その先何本もの木が根こそぎ倒れていて、どこが「ソコ」なのか分かりません。
フラットで一番高そうな場所を城跡と勝手に決めました。
時折、40ミリほどはあるスズメバチに遭遇して、ビビりながら退散。

08:55
(帰宅して調べたら、裏手に林道があって、頂上近くまで行けたようです。)

国道から外れて田んぼの中を走ってみました。
そうそう、学生の頃見たのはこんな景色だった。

しばし懐かしい気分に浸ります。

短距離ですが、懐かしのR163号線に来ることができたし、周辺を回って帰りましょう。

このあと予定しているルートは、美里から県道512号線に入り、途中で笠取山を目指して北上、、、

のつもりでしたが、そこは航空自衛隊 笠取山分屯基地の敷地内でした。(^^;
どおりで、レーダードームとか見慣れないアンテナが並んでいるわけです。
無断侵入して拘束されてもかなわないので、おとなしく町道?を北上して伊賀市に出ることにします。
09:40

交通量の少ない山間を走っていると、突然巨大な建造物。
そうか、青山高原の風力発電機群なんだ。
いつも遠くから見上げていたけれど、一度も訪れたことのない場所。

いつもこんな閑散としているのか、コロナウィルスの影響なのか分かりませんが、静かな山に発電機の稼働する音が不気味に響きます。

更に北上すると小さな人造湖が見えたので、川原まで降りてみました。
名前は確認できませんでしたが、高良城川に造られたもののようです。

たぶん水量がある時期には、ここも水面下なのでしょう。
10:20

一旦R163に出て東へ走り、ほどなく亀山市への道で北上します。

途中、163号線の標識があったので、何となくそちらへ不アフラと。
路面は荒れていませんが、木の葉や木の枝が掃除される様子もなく積もっています。

10:50

奥には完全に封鎖された「長野隧道」がありました。
廃道になっているんですね。
通ることは叶いませんでしたが、来てよかった。
40年前、このトンネルを通ったはずですから。


しばらく辺りを眺めていたら、四日市のライダーさんが来ました。
ずっと車ばかりだったけれど、1年前に友人からこのオートバイを譲ってもらい、
今はこれで走り回っているそうです。
譲ってもらった時は、機種も分からなかったそうで。
まぁ、そういう自分もヤマハだということしか分かりませんが。(^^ヾ

亀山へ向かい旧国道25線を走るつもりでしたが、間違えて「新長野トンネル」へ。
まぁいいや。
津への途中で曲がることにします。


ここはたぶん、鈴鹿川。
11:40

スムーズに流れて、四日市。

これ、レーダードームじゃないよね?
12:20

13:15帰着
さて、オランちゃんをいじりますか。

本日走行:224km
消費燃料:4.1L

全行程


四日市市・久居市周辺


長野峠、隧道周辺
Posted at 2020/06/28 21:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2020年06月16日 イイね!

とうとうお勝手のエアコンがお亡くなりに

とうとうお勝手のエアコンがお亡くなりに連日30℃を超えるようになり、梅雨入り宣言なんかしないで潔く「6月から9月末までを真夏と呼ぶことになりました!」でイイじゃない?と思う毎日。

家内から「お勝手のエアコン壊れた」とメール。
なんか嫌な予感はしていたんですよね、そろそろかなって。
「室外機が動かないので、パネルを外してみたけれど、ぜんぜん分からなかった。」
いゃあなた、そこまでやれば立派です。
このエアコン、引っ越してきた時に交換したから、ちょうど18年。
夏以外は使わないので、通年使っていれば 7~10年もったというところですか。

今のスペックが参考になるだろうと、家電量販店へ行く前に買った時のカタログを引っ張り出してきました。
??のりかだっけ?
爽やかで健康そうな写真がいいですな。

家内を連れて、近所の店巡り。
まぁどこのでもいいや、と思いはしたものの、やはり評判の良いのが良いに決まってます。

どの店でも良いとの評価だったので、富士通ゼネラルに決定。
一度も候補に挙げたことがなかったメーカーだけど、有名所のブランドに数万払うのもバカらしい話。
中間クラス200V 4kW。
いろんな機能がついてます。
無線LANなんて要らないけれど、昨今ついていないと商品として成り立たないみたいですね。

工事は10日後。
調理器具をIHにしたので、ガスを使っていた頃よりはましだけど、家内が工事まで耐えられるかなぁ。

注文して帰宅したら、あら不思議。
何事もなくエアコンが動きました。
あと10日、何とか持ちこたえておくれ。

自分の部屋にあるのはエアコンではなくてクーラー。
35年ものですが、いまだにノントラブル。
今のエアコンは満載の機能と省エネを宣伝してますが、シンプルで壊れないのがイチバン。
な~んて、そんなことを言っていると壊れるんですよね。
あるある。
Posted at 2020/06/16 20:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族

プロフィール

「真っ盛りの藤と桜の名残を見に 郡上市ツーリング http://cvw.jp/b/274638/47683099/
何シテル?   04/28 16:14
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation