• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha24vのブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

jb23 激安エアクリーナー4

塩ビパイプの摩擦頼みなので支持する金具を作成しました。

横から



上から

Posted at 2021/11/29 19:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

jb23 4型 H16年/5月製造 マフラー交換と車検

jb23 4型 H16年/5月製造 マフラー交換
1.jasmaのマークは無し。
2.リアピース(サイレンサー部)のみの交換なので純正触媒が付いている。
3.リアピース(サイレンサー部)には着脱式のバッフル(音を下げる部品)が付いている。

この条件で車検が通るか調べた結果

騒音

マフラーから斜め45°の角度で0.5m離して5700rpmの時96dB以下(7500rpm×0.75)





マフラーの後方への突出

下記但し書きがあるので関係ないようです。

注)2008 年 12 月 31 日までに製作された自動車に装着するマフラーについては、この基準は適応されません。



僕のマフラーはサイレンサーが分割式です。
車検はサイレンサーにステンレスたわしを詰めて挑もうと思います。

先ほどバッフル無しでスマホの騒音計アプリで測ってみましたが86dBでした。
波形を見ると6000rpmでキープしているから騒音もキープしているのかそれともマイクの特性でサチってるのか怪しい感じですね・・・

Posted at 2021/11/28 15:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

ジムニーミーティング

ジモティーで部品を売却した人が突然訪ねてきてジムニーミーティングに誘われました。世間のジムニーにも興味があるので行ってみました。なんかインスタで呼びかけたイベントのようです。100台くらいはいたでしょうか・・・

JB64:6割
JB23:3割
JA系:1割

JA系のエリア



JB23系のエリア



JB64系のエリア





好みの車両がありました。今後の仕上げ方の参考に・・・

JB23



JB64





Posted at 2021/11/28 15:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

jb23 ボンネットダンパー

割とDIY整備をするのでボンネットを開ける機会も多くずっと重いなと思っていたのでボンネットダンパーを購入しました。
しかし何故こんなにも重いのでしょうか?嫁のzrr70ノアよりもずっと重く会社の社有車と比べても重いと思います。
車重が重い→燃費が悪いなのでボンネットなどは必要以上に重い必要はないと思いますが・・・

とりあえずコレを購入



取説(この取説では普通の人は取り付け出来ないと思います)



この取り付け方法は私がやった方法ですので備忘録と同型で困っている方のために・・・

1.Eリングを全て外します。(Eと書いてますが形はCの外し方は溝に沿って上にスライドさせます。)
2.ボンネット取付金具、ダンパー、フェンダー取付金具を全て組み立て完成状態にします。(ダンパーを各金具に押しつけEリングをスライドさせて入れる)
3.フェンダー取付金具を取り付ける。



4.ボンネット取付金具を取り付けます。



5.完成




Eリングが入りにくいのとやや作りが雑なので金具を両方取り付けた後にダンパーを取り付けるのは無理でした。

この形のタイプで安いやつは無理と思います。

現在のボンネット状態

Posted at 2021/11/28 08:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

jb23 激安エアクリーナー3とオイルキャッチタンクの中身

せっかく剥き出し型のエアクリーナーにして吸気効率が上がっても2回も曲がると損失がでかいかと思い直してパイプの曲がり角を一個減らしてみました。

before



after



副産物としてヘッドライト周りがスッキリしてバルブ交換などがやりやすくなりました。

夏頃オイルキャッチタンクを付けましたが結露しないからか全然液体がたまりませんでしたが久々に外して中身を見たらビックリ!!



背油増し増しのラーメンのスープ状態・・・・

2500円くらいで買えるので付けておかないとエライものをエンジンに吸い込ませることになりますね・・・・
Posted at 2021/11/27 10:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「L275 CVTフルード交換2 http://cvw.jp/b/2790092/47267389/
何シテル?   10/08 21:02
ha24vです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 22 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

JB23-4/スロットルチャンバー製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 06:05:58
サンポールによるタンクサビ取り、コーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 10:07:28
ホーンはココ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 04:34:53

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
レーダーブレーキサポートが付いていたので実家に勧めたけど断られたので自分で乗ります。 バ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
不治の病「ジムニー欲しい病」が再発して2021年6月にジモティーで25万円で買ってしまい ...
ヤマハ ビラーゴ400 ヤマハ ビラーゴ400
xv400virago 初年度登録:H4/5 型式:2NT 原動機の型式:26M   1 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
〇フオクで同じ市内の人から買いましたがひどい車両でした。バンパーが割れていたので安いのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation