• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt.yotaroのブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

デミオの1年間の燃費など その3(DPF再生編)

デミオの1年間の燃費など その3(DPF再生編)デミオ(14年モデル、ディーゼル)に乗り換えてから、1年経過
前回のコストに続いて、DPF再生のこと。

 DPF再生サイクルの記録。(青がDPF再生、緑が燃費、赤が1日平均の走行距離)
 DPF再生サイクルは、走行時にどの回転数を使っているかの影響が大きい印象。

 乗り始めてから記録を意識し始めた頃は100km前後。
 この時、走行時のエンジン回転数を1千〜1.5千くらいで走行。(燃費計意識するとこの回転域が燃費がいいし、トルクもあるので普通に走れた)

 低回転域は煤の発生が多いとの記事を見かけたので、1.2千以上で繋ぎ1.5千〜2千くらいで走ることを意識すると、再生サイクルが長くなり150km前後に。

 2月に走行距離が6万kmを超えていたので、オイル交換に合わせてフューエルフィルターも交換してもらった結果、200km程度に変化。
 次の機会にディーラーで聞こうと思っているけど、フューエルフィルターの交換でサイクルが伸びたのか、交換時にDPFに何かをしたのかは不明。(2018年リコールはまだ施していません)

(クルマはMT。走行はODOメーターで約4.5万kmから約2万kmを走った間の記録。新車とはだいぶ違うと思います。あくまでも個人の感想です) 
Posted at 2018/04/09 21:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月03日 イイね!

デミオの1年間の燃費など その2(コスト編)

デミオの1年間の燃費など その2(コスト編)デミオ(14年モデル、ディーゼル)乗り換えてから、1年経過
前回の燃費に続いて、コストの記録を。

 昨年3月に購入後の1年のコスト。燃料・エンジンオイル交換等の費用です。
 購入が車検まで約半年、走行距離が4.5万kmだったので、いろいろと費用がかさむタイミングだったようです。

大雑把に距離に置換してみました。(私のデミオの昨年の例です)
軽油平均給油単価110円/L、燃費25km/L=4.4円/km
エンジンオイル(5000km毎、ディーラーにて)約11000円=2.2円/km
燃料フィルタ交換(6万km)約13000円、水抜き(2万kmごと)約3500円=0.3円/km
その他の消耗品はガソリン車とあまり違いはないので割愛しましたが、合わせて6.9円/km

比較として、乗り換え前に乗っていた軽ワゴンの場合
ガソリン平均単価130円/L(軽油+20円)燃費13km/L=10.0円/km
エンジンオイル(5000km毎、カーショップにて)3000円=0.6円/km
合わせて、10.6円/kmであったはずです。



比較には税金・保険とかは含めていません。
(クルマはMT。走行はODOメーターで約4.5万kmから約2万kmを走った間の記録。)
Posted at 2018/04/03 00:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2023年1年間の燃費・DPF再生間隔(デミオ・ディーゼル) http://cvw.jp/b/2924545/47527523/
何シテル?   02/12 16:17
mt.yotaroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

インパネのビビり音を消す【取付ボルトのトルクチェック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:12:38
テンパータイヤ搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 16:54:30
ドアミラー カバー ガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 15:54:47

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(2014年式)に乗っています エコカー・MT等の条件で出会ったクルマです ...
スズキ DF125E スズキ DF125E
5年以上放置されてた古い車を貰い、乗れるように修理・整備してもらった。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用-B
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation