• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt.yotaroのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

高耐久microSDカード、1年使ってみた

高耐久microSDカード、1年使ってみた1年ほど前にドラレコを変えたのを機にSDカードも高耐久microSDカードSanDisk HIGH ENDURANCE 海外モデル)に変えた。
幸い、この1年のうちにドラレコの録画映像にお世話になることはなかったけど、しっかり撮れているかどうか初めて確かめた。

まずは進化版C550(2018年モデル)
こちらはリアカメラがSD画質(720x480)なので、SDカードへの負担は少ないはず
中身を見ても特に問題なく、スコア計測しても十分使えそう
alt

次は進化版C550(2019年モデル)こちらはリアカメラがHD画質(1280x720)
中身を見ると新しいファイルは6つ程度(時間に直すと18分)、ほかは古いファイル(衝撃によるロックがかかったか?)。リア用のフォルダにはフォルダ・ファイルの壊れたものが多数あり容量を減らしている様子
alt

ドラレコ本体の原因か、SDカードの不具合か、もしくは相互の相性かどうかは不明

とりあえずフォーマットするとフォーマットは可能だったし、使用にも問題なかったのでSDカードが直接の原因ではないと思う。
スコア計測すると、劇的な劣化はない様子
alt

進化版C550の2018年モデルと2019年モデルはほぼ同じ外観だけど中身は別物ほどの違いがあるので、その仕様の違いの影響もあって不具合も多少あるか?
2019年モデルはリアもHD画質なので負荷が高いせいか、スコア上は多少劣化が進んでる(Writeが落ちている)
どちらにしても、SDカードの耐久性上がってもちゃんと録画できているかどうかはチェックしないと駄目みたい

ドラレコ搭載車の走行距離は年5000km未満
※個人の意見・感想です。また、製品の性能を保証するものではありません
Posted at 2020/09/06 20:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2023年1年間の燃費・DPF再生間隔(デミオ・ディーゼル) http://cvw.jp/b/2924545/47527523/
何シテル?   02/12 16:17
mt.yotaroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

インパネのビビり音を消す【取付ボルトのトルクチェック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:12:38
テンパータイヤ搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 16:54:30
ドアミラー カバー ガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 15:54:47

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(2014年式)に乗っています エコカー・MT等の条件で出会ったクルマです ...
スズキ DF125E スズキ DF125E
5年以上放置されてた古い車を貰い、乗れるように修理・整備してもらった。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用-B
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation