• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt.yotaroのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

サイドウィンドウ用サンシェード(日除け)自作

サイドウィンドウ用サンシェード(日除け)自作サンシェード(日除け)の効果を実験で確かめられ、サイドウィンドウにも日除け付けて更に効果アップを期待してみた
ホームセンターでも網状のものが売っていたけど、サイドウィンドウにはちょっと小さめで、イメージとちょっと違うかな…
車中泊用で目隠し(ブラインド)のDIY例があったので、マネしてみた

車中泊用のシェードを自作
サイドサンシェードの自作


車中泊中使用と駐車中使用との違いは、ドアを開閉しても落ちない&脱着が容易が必須になること
ガラスの周りみると溝があるのでそこに挟みこめば、ドアを開閉しても落ちないだろうと考えた

(DEMIOの場合)
材料は100均で買ってきた断熱シートと接着剤、それと適当なサイズの段ボール


1.新聞紙で型取り
 手身近にある新聞紙で型取り。不器用なので苦戦…


2.裏打ちの段ボール成形
 裏打ち用の段ボールを型紙に合わせてカット
段ボールのサイズが足りなかったので継ぎ接ぎした(結果として畳み易くなった)
窓上部の溝が10mmくらいあるので、型紙から上部5mm程度を枠に挟む長さとして大きめにした


仮付けして微調整
中央上部(折れている部分)は無い方が取り付け易すかったので窓枠程度に切りました


3.断熱シート張り
 段ボールに合わせて断熱シートを切って、ポリと紙に使える接着剤を使って断熱シートを段ボールに貼って完成


4.装着
取付は、中央部を山折りにして
①後部上側を窓上部の溝にはめて、②後部にずらす

③前部側を前にスライドさせる

装着完了
車内側は段ボールの素地のままなので見栄えは悪いですが、とりあえずこれで良しとしておきます(中央の穴は取り外すときに折り目を持ち上げるための穴。ちょっと高すぎたかな…)

外部からはこんな感じ


取り外した後は3つ折りにしてシート横に(後部座席はほぼ使わないので邪魔にはならないので)

(助手席側)
見た目はお勧めできるものではありません…


3週間程度使ってみて、短時間の駐車では温度上昇を防いでくれていると思うし、日差しによるシートやハンドルの温度上昇は防いでくれてます
ただし、長時間駐車や日没後まで使用した場合、ダンボールで窓からの冷却効果を下げてるので温度を下げにくくしているかも…(実験結果ではなく勝手な感想です)

この記事見たので投稿してみました
日差しの強い夏はダメージが倍増! 青空駐車のクルマを守るワザ5選
高温になるとダッシュボードがベタベタになるのはナゼ?

(個人の意見・感想です)
Posted at 2019/08/25 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ
2019年08月07日 イイね!

ヘッドライトの劣化でしょうか?

ヘッドライトの劣化でしょうか?前回の洗車から気になっていたこと

梅雨も終わって、再度洗車したあとも変わらず…、というか ますます気になってきた


運転席側
alt
上の部分が曇ったようになってる。水垢っぽい気もする
触った感じは凹凸は感じず、シャンプー洗車でも変化は無かった

でも助手席側はそれほど気にならない
助手席側
alt

気になる部分は曇っていても正面のレンズ部分には変化はないようなので、今のところ日中の見た目以外は実用上は問題はなし。

通常、露天駐車で東向きに駐車しているので、運転席側の上は一番日焼けするところ。
紫外線対策しないとダメかも…

これまで乗っていたクルマは2000年前後のクルマによく見かけた角目だったので、上の方までクリア部分がなかったから、こんなに早く影響が目に見えるようになるとは思わなかった(3年※露天駐車するとこうなるという参考にはなるか?)
処置すべきかどうか思案中

個人の感想・意見です
※登録からもうすぐ5年のデミオ(2014)、私が乗り始めて3年弱は露天駐車してます。それ以前の事はわかりません
Posted at 2019/08/07 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月06日 イイね!

マツコネ・レトロフィットキットを思案中

みんカラの情報を見ていたら、マツダコネクトのレトロフィットキットが日本でも提供された事を見かけた

昨年からスマホ変えて、マツコネのナビにも格段不満は無いもののの、地図の無料更新は切れているので、スマホのAndroid Autoを使ってみたかった

まだ、情報が少ないものの、取り付けられるのかも…(DEMIO DJ 2014)
このあと車検の時にでも聞いてみようか…
Posted at 2019/08/06 23:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年1年間の燃費・DPF再生間隔(デミオ・ディーゼル) http://cvw.jp/b/2924545/47527523/
何シテル?   02/12 16:17
mt.yotaroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インパネのビビり音を消す【取付ボルトのトルクチェック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:12:38
テンパータイヤ搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 16:54:30
ドアミラー カバー ガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 15:54:47

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(2014年式)に乗っています エコカー・MT等の条件で出会ったクルマです ...
スズキ DF125E スズキ DF125E
5年以上放置されてた古い車を貰い、乗れるように修理・整備してもらった。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用-B
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation