• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

ストーリアのステアリング交換

ストーリアのステアリング交換 やっとです。

ストーリアのステアリングを交換しました。
前回ビスを外してもらいましたが、ホーンリングが無かったので探してもらっていました。
普通はボスと一緒に付いてきますが、ナルディは要らないので前オーナーの時点で既に無く。1枚ものプレスのホーンリングをボスとステアリングの間に挟んで取り付け。


JURAN Racing ラリーステアリングです。
多分ディンプルの350φ深さ60mmかな
既に製廃で、後継のRacePro Steering Sprint 350 65Dが出てますね。

元々お店のレガシィに付いてたものをインプ用に頂いたのですが、ストーリアに装着。
ナルディが360φ?でグリップも太め、スエードも死んでたので交換です。

ジュランは少し細めのグリップで操作しやすくなっていい感じです。
グリップが細い分ちょっと腕が伸び気味?

会社の駐車場でゴソゴソ変えてました。ウケル。


エンジンオイルも交換してもらいました。
両サイドからジャッキでリフトアップ!
アンダーガードを外したらオイルまみれ。なんとトランスファーが割れてました。
元々割れてたのかな?オイルまみれだったのですが、ダートラしてぱっくり逝ったようで。交換しなきゃ…


オイルはもちろんRESPO R TYPE 10w-50です。
20L缶なのでREO-20LRですね。
5月に野沢へ行く前にオイル交換してましたが、半年でかなーり汚くなってました。全開走行もしましたが粘度はしっかり残ってるのがレスポの凄いところ。

交換後はエンジン音も静かになってしっかり保護されている感があります。やっぱりへたってたんですね。
オイル交換:10/30 201097km

まー-----た金のかかる故障かあ…
トランスファーと一緒にクラッチとデフかなあ
ブログ一覧 | ストーリア | クルマ
Posted at 2022/11/04 22:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ストーリア修理:ドラシャとか
ムーノマさん

ホーンボタン変更
N☆ぐっちさん

チョイ乗り、コンビニ買いもの
モービル トラディションさん

冬用オイル・冬用ハンドル(MOMO ...
Y60&R50さん

シャープな操作性を追求して、ステア ...
cockpitさん

ついでにオイル交換もしてきました
こーえいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラスポーツ 純正置き換えタイプエアクリ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2968998/car/2784380/6786034/note.aspx
何シテル?   03/11 21:57
ムーノマです。ダートラをしたりします。 ラリーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Version VI '00 メイン車のカロスポよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もヴぇ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタムR (FF) '06 ただの通勤車として繋ぎで購入。17万km ...
ダイハツ ストーリア 乙4 (ダイハツ ストーリア)
【過去車】ダイハツ ストーリア X4 '01 ダートラするために購入した最終決戦兵器X4 ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ (トヨタ カローラスポーツ)
【過去車】トヨタ カローラスポーツ G (6MT) '19 マニュアルのCセグ日本車が欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation