• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーノマのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

エンジンオイル+エレメント交換

メモ

2019年8月14日
ジェームス171茨木店様
エンジンオイル交換
エンジンオイルエレメント交換
2,776km

Mobil 1 0W-20 量不明
DENSO製オイルフィルター 種類不明
7,557円(会員価格)

次回:6,000km前目安
  or 2月前半
   オイルのみ

備考
 次回は5W-30にしたい
 パッキン交換もしたい
Posted at 2019/08/17 18:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2019年08月17日 イイね!

ジェームスでオイル交換!

ジェームスでオイル交換!走行距離が2700kmほどだったので、最初のオイル&オイルエレメント交換をしていただきました。


ジェームス171茨木店様です。
まずは予約から。webでやればよかったのですが、オイルの種類の偵察も兼ねて・・・

どうもリニューアルオープンだったらしく、店内はとても綺麗でイベントもやっていました。
いままでスーパーオートバックスによく行っていたので、店内面積やブランドの種類などはさすがに劣る印象。しかし、店内が自動車部品店っぽくなく、スタイリッシュだったので気軽に入りやすいと感じました。
もっとも自分は、普通のお店に慣れてしまったので違和感がすごかったですw

この日は日にちと時間を予約して帰宅。



さてオイル交換当日。
ちょっと早めに着きました。

会員ではなかったので、その場で入会。
そのまま会員価格で作業していただきました。

メニューとしては、
鉱物油のCastle、部分合成油のMobil Super、全合成油のMobil 1でした。
オイル缶を選んだりはしませんでした。
自分は0W-20 SNの粘度で、ランクは松のMobil 1。
オイルフィルターはDENSO製ということでした。

待ち時間は30~40分程度。
値段は会員価格、Mobil 1 0W-20 + オイルエレメントで7,557円でした。

作業後に聞いたところ、鉄粉などは特に見られなかったとのこと。
工作精度向上で金属粉が出ないというのは本当のようです・・・
また、オイル交換は下抜きとのことでした。パッキン聞けばよかった。

オイル交換後は、心無しかアイドルが静かになった気がします。気のせい?


距離は2,776km。どうせエンジン回すので、5,000kmを超えたころにまた交換しようと思います。

その後、洗車してきました。

綺麗になったかな?

Posted at 2019/08/17 18:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラスポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラスポーツ 純正置き換えタイプエアクリ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2968998/car/2784380/6786034/note.aspx
何シテル?   03/11 21:57
ムーノマです。ダートラをしたりします。 ラリーが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Version VI '00 メイン車のカロスポよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム もヴぇ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴ カスタムR (FF) '06 ただの通勤車として繋ぎで購入。17万km ...
ダイハツ ストーリア 乙4 (ダイハツ ストーリア)
【過去車】ダイハツ ストーリア X4 '01 ダートラするために購入した最終決戦兵器X4 ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ (トヨタ カローラスポーツ)
【過去車】トヨタ カローラスポーツ G (6MT) '19 マニュアルのCセグ日本車が欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation