• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

本日のお昼ごはん




今日は松屋の期間限定メニュー、チーズエッグビーフハンバーグ定食(税込950円)です。
粗挽きのビーフ100%のハンバーグで、200gあるらしい。ノーマル、目玉焼きのせ、チーズのせ、目玉焼き&チーズのせの4種類があり、私が食べたのは一番高いやつ。松屋で950円はかなり高く思えますが、食べると十分納得できる味。
粗挽きのハンバーグはしっかりしていながら、肉汁たっぷり。デミグラスソースはややしょっぱいものの、力強いハンバーグに負けない旨味。チーズとの相性もよく、ハンバーグごとご飯にかけて食べたくなります。美味しかったー。
ただ、目玉焼きは無くても良いかな。濃厚なハンバーグとソースに完全に負けてました。
Posted at 2020/02/26 12:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月22日 イイね!

そして今日もカレーです。



 連続カレー生活5日目は「ゴールドカレー」です。金沢カレーのチェーン店では最後発で、元々はチャンカレのフランチャイズ店だったお店。いつの間に店名が変わり、海外にもお店を持つ規模になっています。色々あったんでしょうね。
 このゴールドカレーはチャレンジメニューのお店として有名で、2kgや4kgなんかのカレーもありますが、私が頼んだのはベーシックな『Gカツカレー』(M、サービスタイム税込680円)です。通常価格は800円ながら、5の付く日は680円からさらに割引きされるなど、価格では金沢カレーチェーンでは最も安価になっています。
 で、肝心の味はカツはかなりボリューミーで美味しいのですが、ルーは溶けたジャガイモなのかかなりもっさりでデンプン過多。辛さもほとんど無く、かなり野暮ったい。ゴーゴーのような濃さも無く、決め手に欠ける印象です。数年ぶりに食べたので、ひょっとして食べ慣れれば美味しく感じるタイプなのか?あくまで個人の感想ですが、中途半端さが残念に思えました。

Posted at 2020/02/22 12:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月21日 イイね!

今日もやっぱりカレー気分



 ってなワケで、今日もカレー。4日連続のカレー生活。今日は「ゴーゴーカレー」です。金沢の人には解りづらいですが、何でもゴーゴーはココイチに次ぐ日本で第2位の店舗数を持つカレーチェーンらしい。金沢では人気、店舗数ともにチャンカレなんですけどね。
 で、注文したのは『ロースカツカレー』(中、税込800円)です。金沢カレーを二分するお店ですが、私の家からだと車で3〜4分。チャンカレだと徒歩1分以内ですので、どうしてもチャンカレに行ってしまいますが、味は嫌いでは無いです。チャンカレよりマイルドで、辛さは控えめながら、よりドロっと濃いルーが特徴。チャンカレよりも万人受けする味ですので、金沢以外で評価されているのが分かります。
 個人的にはもう少し辛くてイイとは思いますが、美味しいとは思う。5のつく日のサービスデーなんかも面白いですし、通ってみるのも良いかもしれませんね。
Posted at 2020/02/21 11:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月20日 イイね!

そして今日もカレー気分



 ってなワケで連続カレー生活3日目は、「カレーの市民 アルバ」です。本店は小松ですが、鳴和にあるお店が通勤路なので、チャンカレほどではないですが、たまに訪れるお店です。
 で、注文したのは『カツカレー』(中、750円)です。ここのカレーは他の金沢カレーに比べて、個性的な味わいが魅力。濃いことは濃いのですが、野菜の旨味と言うか、とにかく複雑な味わいで、好き嫌いがはっきり分かれるかもしれませんね。個人的には好きな味で、価格も手頃ですが、カツは小さ目ですし、大きな問題もあったり。
 それは、他の金沢カレーがルーの上にカツが乗っているのに対し、アルバのカレーはカツの上からルーがかかっています。これだとカツを食べた後に白いご飯だけが残るため、ペース配分が難しいです。味はかなり好みなだけにもったいないですよね。
Posted at 2020/02/20 13:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月20日 イイね!

驚いた

昨日って言うか一昨年の夜23時過ぎに、職場から徒歩1分のコンビニに強盗が入った。夜勤のため0時過ぎに出社する時、コンビニの前に数台のパトカーが見えた。
状況を知らないので、その時は飲酒検問でもやっているのかと思っていましたが、4時過ぎに前を通ったら、コンビニは営業しておらず、入り口付近には数人の警察官が。この時になって強盗でも入ったのかと感じたわけですが、5時40分過ぎに前を通ると、看板に電気が付き普通に営業を始めた。
コーヒーを買いつつ店員さんに何かあったのかを聞いたら、何となくはぐらかされた。その後、10時頃のニュースでやはりコンビニ強盗だと知って驚いた。
近くでコンビニ強盗が起きたことよりも、5時間後にシレッと普通に営業を再開したことに驚いた。すげぇなコンビニ。可哀想だなバイトの人。
Posted at 2020/02/20 06:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEARさま
カレー、良いですね。カレー大好きです。」
何シテル?   06/06 10:43
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
910 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 26272829

リンク・クリップ

ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19
マスターピース エブリィ DA17W DA17V ワンサイズアップサスペンション フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:31:43
自作🤗DIY アームレスト(試作•左腕側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:28:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation