• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、スーパーのパック寿司「海鮮握り鮨盛合せ」(税込1944円)です。
最近、スーパーのパック寿司にハマってます。本当ならお寿司屋さんで食べたい所ですが、通っていた近所のお寿司屋さんが店主高齢のため7、8年前に廃業していらいの寿司難民。回転寿司はあるのですが、イマイチ好きになれない。2貫1皿が基本ですから種類を食べられないし、ランチならOKかと言えば車だとお酒が呑めない。だから、スーパーのパック寿司。でも、昔と違って今のパック寿司は侮れない。
今日のお寿司は14貫で1944円となかなかに良いお値段。金沢の地元民向け寿司屋ではランチが食べられる値段ですが、普通に食べるには足りない絶妙な金額設定。スーパーで買うには高い買い物ではありますね。
で、内容は本まぐろ中トロ、本まぐろ赤身、サーモン、ブリ2貫、サワラ2貫、鯛、甘エビ、蒸しホタテ、イカ、紅ズワイガニ、ツブ貝、煮穴子の14貫。ネタはどれも大きいし、隙の無いラインナップが魅力。まぐろは赤身、中トロともに旨味が濃いですし、蒸しホタテや煮穴子も良い。鯛も肉厚だし、サワラのさっぱりとした味も金沢人好み。ただ、甘エビが細い冷凍物なのと、カニ身が本ズワイではなく紅ズワイなのが残念ですが、だってしょうがない。スーパーのパック寿司だもの。
でも、シャリの味付けも好みですし、大きく厚いネタも良い。ラインナップ的にも面白いので、1944円はむしろお買い得感があります。本当に侮れない。良かったです。
Posted at 2024/03/31 10:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニューの新作「マレーシア風牛肉煮込み〜ルンダン〜」(ごはん大盛、クーポン割価格、税込840円)です。
今、松屋の期間限定メニューが熱い。2週間ごとに登場する松屋の期間限定メニューですが、今はカレーが2種類同時にラインナップされている奇跡。松屋のカレーは牛丼チェーンとは思えないほど美味しいし、期間限定のカレーは特に美味しい。実際に今販売中の「チキンマサラカレー」はごろごろ入って鶏肉と香り高いスパイスで、かなりの美味しさ。そんな中で発売になった「ルンダン」にも期待は大きい。
で、その「マレーシア風牛肉煮込み〜ルンダン〜」ですが、マレーシアやインドネシアで食べられている牛肉をココナッツミルクと香辛料で煮込んだ伝統料理らしいですが、ま〜カレーです。松屋の場合、定食扱いだとご飯の大盛は無料ですが、カレーだと有料で、このメニューも有料。つまりカレーです。
味の方はまず、ココナッツミルクの甘さと香りがきて、後からスパイスの華やかな香りとからさがやってくるタイプ。牛肉は豚の角煮ぐらいの大きさで、かなり食べ応えがあります。牛肉の濃厚な旨味とスパイスの辛さ、最後にわずかに感じる苦味が美味しい。併売している「チキンマサラカレー」とは真逆の味ですが、どちらも全国チェーンの牛丼屋で食べられるカレーを超えている。美味しかった〜。
Posted at 2024/03/30 10:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

当たった・・・・けど。

当たった・・・・けど。何やら大きな荷物が届いたと思ったら、以前応募したSOFT99のモニターレポート。当たったのは分かっていて、手続きもしたけど、こんなに大きいとは思っていなかった。

中身はシャンプーに洗車タオル、拭きあげタオル、コーティング剤の4品。うわ〜い・・・・なんですが、ガソリンスタンドまかせで自分で洗車しない私には嬉しくもあり、億劫でもあり。レポートの締め切りは4月17日なんだよな〜。2年前にもコーティング剤が当たったけど億劫だった。気が重い。
でも、洗車大好きな方より、むしろ私のような洗車面倒臭い派の人間の方がレポートには向いているのか。でも、80回分のカーシャンプーとか。2カ月に1度、年に5回ぐらいガソリンスタンドで手洗いしてもらうだけの私が消費できないだろ。これを機会に頑張ってみますか。でも、月1回の洗車でも冬眠中を除くと同9回。単純計算で9年もかかるし、ちっちゃいボディのS660だともっとだよな。
Posted at 2024/03/29 12:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、近所のスーパーのパック寿司「魚屋のにぎり鮨(大漁、12貫)」(税込1491円)です。
最近ハマっているスーパーのパック寿司ですが、今日はいつもとは違うお店で購入してみました。いつものお店は金沢ローカルですが、今日は富山のお店。開店時間が朝9時からなので、使いやすいお店ではある。いつものお店は安く無いけど良いもの、こだわりのものを扱っているのに対し、こちらはごく普通なお店。
で、12貫が入った寿司パックですが、内容は上が左からイカ、マグロ中トロ、ブリ、サーモン、マグロ赤身、タイ。下が左から赤エビ、サワラ、イクラ、ホタテ、穴子、玉子とラインナップ的にはオールスターみたい。回らない寿司屋で言う「上」かな。サーモンが入っていますが・・・・。でも、ネタが小振りで薄く、シャリの味付けが濃い。華やかさはあるものの、やはりパック寿司って感じだな〜。色々食べられるのは良いですけどね。
ちなみに、金沢だと地元民向けの回らないお寿司屋さんでランチのお寿司を食べるとこのぐらいの価格。観光客向けの寿司屋や有名回転寿司だと足りないですけどね。観光地の闇です。
Posted at 2024/03/29 12:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月28日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、丸亀製麺の期間限定メニューの新作「山盛りあさりうどん」(大、税込790円)です。
丸亀製麺の春の期間限定メニュー「あさりうどん」は毎年、毎年楽しみにしている春の味覚です。貝類大好きな私にピッタリのうどんで、娘め毎年楽しみにしているみたい。都市型店舗では扱っていないらしいですが、地方な金沢だと問題無し。こう言った毎年楽しみにしているメニューって良いですよね。松屋の「うな丼」とかね。
で、その「山盛りあさりうどん」ですが、名前の通りあさりが山盛りになっています。うどんは茹でたてを冷水で洗い、温め直す通常工程とは違い、茹でたてをそのまま提供しているみたい。拘ってますね。アサリは23個入っていました。ちなみにワカメ抜き。ワカメって風味が強烈なので、アサリの風味を損ねますからね。でも、昨年あたりから鰹出汁の風味が強くなってきました。これは残念。せめて昆布出汁ならなー。でも、丸亀最強メニューであることは間違い無い。早くも来年が楽しみです。
Posted at 2024/03/28 10:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEARさま
カレー、良いですね。カレー大好きです。」
何シテル?   06/06 10:43
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19
マスターピース エブリィ DA17W DA17V ワンサイズアップサスペンション フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:31:43
自作🤗DIY アームレスト(試作•左腕側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:28:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation