• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、石川県産のお刺身で一杯です。

激務期間中ではあるのですが、昨晩は通常出勤に残業無しで、今晩も通常出勤と久しぶりの平穏な1日。こんな日は呑むに限ります。今日のお店は色々な魚を扱っていますが、やはり震災からの早急復旧を祈願して全て県産で揃えてみました、

当然、柵のものが安いのですが、全て刺身になったものを購入した。TOPの写真は「ほうぼう」で適度な歯応えと、優しい甘さが魅力。2枚目の写真は「だるまかれい」で、比較的サクサクとした歯触りですが、奥深い味わいがある。3枚目の写真は「石もち」で、身は硬めながら、鼻に抜ける香りが印象的。美味しい。

4枚目の写真は「天然真鯛」の湯引き。新鮮な魚の鱗を取り、皮目に熱湯をかけて氷で締めたもの。脂ののった天然真鯛の白身に、皮の歯触りと旨みが加わって本当に美味しい。ちなみにどのパックも税込で500円以下なのは嬉しいですよね。県外産に美味しそうな魚もあったのですが、石川県の状況を考えると地産地消がBESTな選択です。

なお、お供はビールではなく日本酒。家から車で5分ぐらいの蔵、福光屋のもの。身近なお酒なんですが、この蔵のお酒は全量が純米酒。常温で頂きました。

Posted at 2024/05/31 12:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月30日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニューの新作「ごろごろチキンの和風タルタル定食」(ごはん大盛、クーポン割価格、税込780円)です。
各国大使館の協力による期間限定メニューを展開している松屋ですが、今回のメニューは企業コラボもの。あの「ミツカン」の協力によるタルタル定食です。なんでも3種類の酢を使ったタルタルソースらしい。タルタル好きとしては食べておかないとね。
で、その「ごろごろチキンの和風タルタル定食」ですが、鉄板で焼いたチキンにタルタルソースと南蛮ソースをかけたもの。売りのタルタルソースは想像以上に酸味が強いですが、酸味に角がないため食べやすい。でも、やはり鉄板で焼いたチキンってのがネック。美味しいことは美味しいのですが、これが鶏唐だったらな〜と思ってしまう。たぶん、このタルタルソースをなか卯の「鶏から」にかけたら最高だと思う。
Posted at 2024/05/30 10:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、お家ごはん。今日は5月29日で「ニクの日」ですので、能登牛と能登豚でお家焼肉です。
って、お家焼肉を楽しんでいたのですが、会社からの非常事態で連絡が。ちょっとお昼ごはん所では無くなった感があります。緊急事態ですので連絡待ち。寝れね〜。


Posted at 2024/05/29 12:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月28日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、スーパーのパック寿司「握り鮨(本マグロ)」(税込1078円)です。
いゃ〜、ちょっと命の危機を感じるほど忙しかった。土曜日なんで7時間の早出出勤からの残業combo。夜勤明けで帰ってきたら、あるもの食べて風呂入って仮眠し、出勤ですからね。ブラック企業ならではの勤務体制ではあるのですが、暇よりは良いし、なんか学生時代の学園祭前のテンションなんですよね。実際には学生時代、学園祭の準備なんか全てサボりましたけどね。あの空気感はアリ。
で、海無し県のスーパーのパック寿司。マグロって、金沢では割りと最近になって食べるようになった魚なんですよね。金沢市民にとっての高級魚はブリ。脂がのってますし、出世前の個体はサッパリ感が良い。庶民派はさわら。カジキマグロなんですが、サッパリしながら濃厚なとした旨さがある。後はズワイガニに香箱ガニ、バイ貝、甘エビ、ガスエビかな。子供のころはマグロって食べたこと無かったですし、見かけるようになっても苦手な人が多いかな。
個人的には、たまに食べるなら悪くないし、トロよりも赤身派。たぶん、あまり馴染みの無い魚なので、美味しさが分からないかな。なかなか選ばい魚ですが、あえて食べみた。悪くは無い。美味しい。寒鰤には負けますが、夏場は良いかも。
Posted at 2024/05/28 12:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:燃料添加剤に興味があるため
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:ガソリン車用がでたこと
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/25 04:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@PIGBEARさま
カレー、良いですね。カレー大好きです。」
何シテル?   06/06 10:43
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19
マスターピース エブリィ DA17W DA17V ワンサイズアップサスペンション フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:31:43
自作🤗DIY アームレスト(試作•左腕側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:28:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation