• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、すき家の新メニュー「牛カルビ丼」(大盛、税込780円)に同じ新メニューの「いわしつみれ汁」(税込190円)です。
「牛カルビ丼」は名前の通り、牛カルビと玉ねぎを焼いたシンプルかつストレートな丼。別添えで焼肉のタレが付いてきます。同社のHPでは「厚めのカルビを使用」と書いてありますが、厚さは牛丼のお肉と一緒ぐらいのペラペラさで、玉ねぎものっているので、見ただけでは牛丼と区別がつかないかな。でも、味は全く違う。焼いてあるので香ばしいですし、脂も多めで、まさに焼肉って感じ。大盛だと牛肉の量もたっぷりとありますし、牛丼より満足度は高いかな。価格差は230円。これを高いとみるか、安いとみるか。私は安いと思う。
一方の「いわしつみれ汁」はちょっと残念な感じ。つみれは粗挽きで食感は良いのですが、味が薄め。ほうれん草が入っているのですが、全体的に大人しい味。もっと野趣を感じる味付けでも良かったかな。あと、バイト定員の問題どしょうが、少しぬるくて生臭みがあった。湯気が立つほど熱々でないと駄目だろ。
Posted at 2022/01/31 11:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニュー「焼キムチ牛めし」(大盛、税込630円)に「豚汁」(期間限定価格、税込100円)です。
3週間も連続カレー生活を続けている間、色々なお店から新メニューや期間限定メニューが発売になっていたので、順番に食べていきたいと思っています。が、金沢も新型コロナの拡大でまん防中。様子をみながらですかね。
で、「焼キムチ牛めし」ですが、名前のままの商品。松屋定番の牛めしのお肉をキムチと炒め、コチュジャンで味付けしたもの。かなり濃い味付けで、玉子を付けなかったのを後悔しております。牛肉は香ばしく焼かれていて、通常の牛めしの肉よりも美味。これなら普通に牛肉だけを焼いて、上にキムチをのせるだけの方が美味しいかも。濃い味が好きな人にはおすすめかな。
なお、新しくなった豚汁。2回目ですが脂っこくなっただけな気がします。牛肉が変わったのかな。前の方がすっきりしてて好きだったな。
Posted at 2022/01/30 11:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、リンガーハットの定番メニュー「野菜たっぷりちゃんぽん」(麺1.5倍、税込870円)です。
寒い季節にはリンガーハットの「長崎ちゃんぽん」が食べたくなります。「野菜たっぷりちゃんぽん」はキャベツにモヤシ、玉ねぎ、インゲン、キクラゲ、ニンジン、とうもろこしが480gも使われていて、さつま揚げに豚肉、かまぼこ、エビまで入って大迫力。野菜から出た旨味がスープと混ざって美味しい。
麺は1.5倍が限界かな。2倍までありますが、野菜でお腹いっぱいになるので、基本サイズでも良かったかも。
Posted at 2022/01/29 11:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

コロナと受験生

我が家の長男は中学3年生。そう、受験生です。受験シーズン真っ只中にコロナが猛威を振るい、金沢市では今週から中学3年生は自宅でのオンライン授業でも良くなった。
月曜日は生徒からコロナ感染者が出て、強制的にオンライン授業。火曜日は普通に登校すると、男子は皆んな来ていたけど、女子は2/3がオンライン授業を選択。水曜日は男子は9割が登校し、女子は全員オンラインを選択。馬鹿な男子は食べ放題だと大喜び。木曜日は息子も試しにオンライン授業にしたものの、暇な上、体も動かせないので、金曜日は登校。女子は全員オンライン、男子は7割が登校。どうも「男子は家にいても勉強しないから、学校行け」って親がほとんど。私の場合も学校行けと思うし、息子も学校行きたいらしい。
来週の火曜日、2月1日が私立高校の入試。息子は私立の専願だから本番です。今さら勉強しても遅いから、とにかくコロナと風邪が心配です。給食食べ放題って喜んでる男子は、やはり馬鹿なんだなー。
Posted at 2022/01/29 05:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー「牛めし」(大盛、税込530円)と、リニューアルされた豚汁「期間限定価格、税込100円)です。
3週間に渡って続けてきた連続カレー生活も昨日で終了し、今日は久しぶりの牛丼です。久しぶりのカレー以外の外食に牛丼を選ぶのもアレですが、久しぶりに食べる松屋の牛めしは美味しかった〜。値上げ時にリニューアルされた牛めしはより美味しくなったので、こう言う値上げは有り。
今回の目玉はリニューアルされた豚汁。松屋のとん汁は具沢山で美味しかったので、かなり期待が大きかった。でも、食べてみるとガッカリ。具材は豚肉にニンジン、レンコン、里芋、豆腐と変わっておらず、刻みネギがのっているのも同じ。ただ、豚肉が変わったのか、わたしが食べたタイミングが悪かったのが、かなり脂っこい。牛めしに合わせるのに脂っぽいのは駄目だと思う。たまたま上澄みに当たっただけなのかは不明。何回か食べてみて判断ですね。私ごときの舌では、他に変わった気はしませんでした。
Posted at 2022/01/27 11:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEARさま
カレー、良いですね。カレー大好きです。」
何シテル?   06/06 10:43
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19
マスターピース エブリィ DA17W DA17V ワンサイズアップサスペンション フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:31:43
自作🤗DIY アームレスト(試作•左腕側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:28:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation