• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、金沢市北安江地内の本家とんとん亭で「かつカレーランチ」(大、税込1199円)です。
とんかつ屋さんのカツカレーで、お皿が凄い大きさでビックリ。カツは「大」で2枚分、ご飯も大盛りにしましたが、まさにカレーの海って感じ。ご飯自体は大盛りでもチャンカレの並盛りぐらいなんですが、ルーとキャベツがとにかく多い。とんかつ屋さんですからカツが美味しいのはもちろんですが、以前食べた時よりもカレーが美味しくなった気がします。むしろ積極的に食べたいカレーかな。

なお、相変わらず早い時間帯に行くと店長からのサービスとして、カツサンドとローストポークサラダが提供されます。写真で2人分ですが、サービス品のレベルでは無いボリューム。美味しかったです。
Posted at 2021/08/31 12:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、カレーのチャンピオンで「Lカツカレー」(税込820円)です。
いつもと同じ「もりの里店」なんですが、なんかいつもとカツが違う気がします。いつもより厚く、大きくなり、脂身の割合が大きくなった気がします。フランチャイズ店の「もりの里店」はもともとカツが他の店と違っていたのですが、他と同じような雰囲気になってますね。確認したわけでは無いので、気のせいかもしれませんが・・・・。
ルーは相変わらずのチャンカレの味。60周年のうち私が通っているのは40年ほどですが、やはり美味しいです。他の金澤カレーとは方向性が違いますが、私にとっての金澤カレーはやはりチャンカレだな。ゴーゴーは何か物足りないし、アルバは美味しいながらもクセがある。ゴールドカレーは新参で興味無し。てきさすとインデアンカレーは美味しいけど、家からだと遠い。
チャンカレも昔はわざわざ工大の横まで行っていたのにね。ちなみに本店は今の場所、店舗になってから一度も行ったことが無かったりします。「もりの里店」が徒歩1分足らずなのでね・・・・。でも、息子が一度は本店に行きたいらしいので、今度行ってみようかな。
Posted at 2021/08/29 13:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、Yahgtaすしべんで「ロースカツ丼セット」(うどん並み、税込850円)です。
ここ何日か無性にカツ丼が食べたかった。かつやとかの全国チェーンではなく、地元のうどん屋のカツ丼。で、すしべん。ここのカツ丼は美味しい。薄く甘めの出汁にシャキシャキの玉ねぎ。カツ自体も厚みがあります。うどんも金沢らしい懐かしい味わい。金沢のうどん屋の出汁は濃くないのが良いですね。
他県の方が食べて美味しいと感じるかはわかりませんが、金沢の方はみんな好きだろうな。そんな味です。
Posted at 2021/08/27 12:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

新型BRZに乗ってきました。

新型BRZに乗ってきました。
先日発売された新型BRZに試乗してきました。モデルは上級グレードの『S』の6MT、今日から試乗できるようになったとのことで、石川県内で1番乗りでした。
その新型BRZ。かなり大きくなりましたが、カッコいい。フロントはRX8の後期モデルに似ている気がしますが、初代よりもかなり好印象です。で、実際に運転した感想はよく言えば大人のスポーツ。18インチのパイロットスポーツを履きこなし、乗り心地はしなやか。路面のギャップを優しく包み込む感じ。遮音性も高く、初代と比べると車格が2つから3つは上がった感じ。6MTのストロークも短め。
でも、楽しいかと言われたらノー。非常に良くできた車で、価格的にも納得のいく設定ながら、楽しさが無い。スポーツカーなんだからもっとハードで良いと思う。欠点が無さすぎなんですよね。これでセダンならベタ褒めなんですが。
個人的に気になったのは、まずは着座位置。クーペにしては視界も広いし、見切りは良いのですが、着座位置がかなり高い。セダン並みなのかな。少なくともS660よりは10cm以上は高い。で、ステアリングは細く、ペダルレイアウトも問題。ブレーキを踏み切ってもアクセルはさらに奥。つまりヒール&トゥがやりにくいかできない。振りまして乗る車では無いかな。
スポーツカーではなく、昔で言うところのスペシャリティカー、デートカー的な感じ。もっとヤンチャしてても良いかなと思いました。


Posted at 2021/08/26 13:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の期間限定メニューの新作「海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー」(税込850円)です。
夏のシーフードカレーフェアの第二段なんですが、ちょっと頭の中が混乱するメニューです。白い方は海老やイカ、アサリがたっぷり入ったホワイトソースで、スパイスなどは一切入っておらず、シーフードドリアのよう。茶色の方はキーマカレーで、こっちは松屋のカレーの中ではスパイシーな辛さ。中のひき肉はかなり粗挽きで肉の旨味たっぷり。
で、この全く違う2色のルーですが、別々に食べるの。それとも混ぜて食べるの。色々と試しながら食べたのですが、スプーンの2/3を白い方で、残りの1/3を茶色い方が個人的にはベストかな。好みの問題。キーマカレーだけでも美味しいと思う。
Posted at 2021/08/26 12:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEARさま
カレー、良いですね。カレー大好きです。」
何シテル?   06/06 10:43
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19
マスターピース エブリィ DA17W DA17V ワンサイズアップサスペンション フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:31:43
自作🤗DIY アームレスト(試作•左腕側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:28:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation