• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、リニューアルされた松屋の定番メニュー「チーズかけビーフカレー」(大盛、税込820円)です。
リニューアルされた「松屋ビーフカレー」ですが、肉肉しさこそ弱まりましたが、スパイシーが増して、以前よりもカレーとしてのまとまりが出ました。トッピング付きの定番カレーとしては「チーズかけビーフカレー」に「ビーフカレギュウ」「ハンバーグビーフカレー」だけになり、以前のようなチーズとハンバーグみたいな組み合わせは無くなりました。カレー自体の価格も100円下げてきているので、高くなるダブルトッピングは無しにした模様。反面、ご飯にカレー皿、焼肉、サラダ、味噌汁と言う不思議な定食メニューが発売になってたりします。
で、今日の「チーズかけビーフカレー」ですが、松屋のカレーとして初めてチーズのトッピングが悪くなかった。すき家のようにチーズをトッピングすることで、美味しさ激増しってほどでは無いもの、脂っこさがキツい松屋のチーズをカレーが食べやすくしてくれます。どうしても必要なトッピングでは無いものの、あって困るものでは無いので、たまに味変的に食べるはあり。消極的な評価ではありますが、これまでの松屋のカレーとチーズは劇的に相性が悪かったからな〜。
リニューアル後の「松屋ビーフカレー」は良いです。原材料価格を下げながらも、前の路線を踏まえつつ、新しい味に仕上がっています。お勧め。
Posted at 2023/08/31 10:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、8月29日にリニューアルされたばかりの松屋の定番メニュー「松屋ビーフカレー」(大盛、税込640円)です。
松屋の「松屋ビーフカレー」がリニューアルされました。「松屋ビーフカレー」は今年1月4日に発売になった比較的新しいメニューなんですけど並盛680円、大盛740円と、「牛めし」の並盛400円、大盛560円に比べ割高感があったのもあるのかな。今回のリニューアルでは並盛580円、大盛640円と100円安くなりました。個人的には非常に肉肉しいカレーで割高には感じなかったのですが、競争の激しい牛丼チェーンには向かなかったのかな。100円安くなったと言うことは、単純に原材料費を100円以上は下げてきたと言うことで、味と品質の低下が心配ですね。
で、そのリニューアル版の「松屋ビーフカレー」ですが、明らかに使用されている牛バラ肉の量が減っていますね。前は煮込まれた肉の繊維がスプーンに纏わりついてきたのですが、それがほとんど無し。スプーンで掬っても肉感は明らかに少ない。でも、だからと言って美味しく無くなったワケでは無いかな。味全体としての肉肉しさは減りましたが、よりスパイシーになり、カレーとしてはリニューアル版の方が完成度が高く美味しいぐらい。マイカリー食堂の「欧風ビーフカレー」に近づいた感じ。
原材料価格を抑えるためのリニューアルなのは間違え無いのですが、前よりもバランスが良くなったのは嬉しい。単に原材料費を落として価格を下げるだけでなく、それを感じさせながらも、より上の味を目指している姿勢に好感が持てる。前よりも明らか肉肉しさは減りましたが、たぶん前のカレーを食べたことがない人にら充分以上に肉肉しいカレーに感じると思いますよ。
Posted at 2023/08/30 10:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答: リカバリーK・ループ ベーシックケア

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/30 04:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月29日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、マイカリー食堂の定番メニュー「ごろごろダブルビーフカレー」(3辛、大盛、税込1220円)です。
本日8月29日は松屋からリニューアルされた「ビーフカレー」が販売開始になるのですが、とりあえず初日は避けてマイカリー食堂に。バイト主体で回している牛丼チェーンなんかの場合、発売当日の販売開始直後に食べに行くとマニュアルと違うものが出てくる可能性が高い。近所のすき家なんか酷いもの。まー、今回はカレーなので大丈夫だと思いますか、いつも通り初日はスルーします。
で、マイカリー食堂の「ごろごろダブルビーフカレー」ですが、マイカリー食堂の定番メニューでは一番高価なメニューなります。ベースの「欧風ビーフカレー」が並盛580円、「ごろごろビーフカレー」が並盛880円なのですが、「ごろごろダブルビーフカレー」は並盛1180円になっています。この価格差は単純で具材の「煮込みビーフ」が2倍になっているため。
この「煮込みビーフ」が大迫力で、1.5cm角の牛肉が6個も入っています。柔らかく煮込まれていて、美味しいお肉。昨日のココスのお肉が7mm角ぐらいだったので、本当にビックリするぐらいに大きい。その他具材はニンジン、じゃがいも、玉ねぎで、いずれも大振りにカットされています。カレーは牛バラ肉が繊維状になるまで煮込まれているため、かなり濃厚で肉肉しく、深い味わいなんですが、これで終わらないながマイカリー食堂クオリティ。華やかやスパイスの香り、酸味もあって本当に美味しいカレーになっています。
松屋の「松屋ビーフカレー」は肉肉しさはマイカリー食堂以上でしたが、スパイス感が乏しく全体的ではマイカリー食堂の勝ちでしたが、新しい「ビーフカレー」はどうなんでしょうね。松屋のカレーと松屋のカレー専門店のカレーですからね。楽しみです。
Posted at 2023/08/29 10:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月28日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、ココスの定番メニュー「ココスのビーフカレー」(税込935円)です。
ファミリーレストランのココス。何年ぶりに来たかな。25年、いや30年ぶりぐらいか。大学の時に仲の良かった子の誕生日をサプライズでやって以来かも。ケーキが運ばれてきて、照明が暗くなり、パッピーバースデーの曲が流れ、店員さんが歌ってくれたな。記念写真のサービスもあった。懐かしい青春の思い出。あれから約30年、今日は娘と一緒。娘がハマっているアニメとコラボ中で、クリアファイルを手にすべく連れてこられた次第。コラボ対象メニューにカレーがあったのが幸いか。
で、「ココスのビーフカレー」ですが、見るからに正統派なビーフカレーではある。味も良く言えば正統派、悪く言えばありきたりのビーフカレー。濃いめの欧風カレーではなく、果物の甘みが感じられるのが個性と言えば個性。お肉はわりとゴロゴロ入っている方で、柔らかく美味しいものの、値段を考えるとやはり割高感がある。大盛にしなかったのもありますが、ごはんも少なめ。全体的にソツがなく無難なファミレスらしいカレーでした。
Posted at 2023/08/28 11:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEARさま
カレー、良いですね。カレー大好きです。」
何シテル?   06/06 10:43
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク MITSUBISHI エンブレム メッキシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:32:19
マスターピース エブリィ DA17W DA17V ワンサイズアップサスペンション フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:31:43
自作🤗DIY アームレスト(試作•左腕側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:28:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation