• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

大丈夫なのか?

大丈夫なのか?今日は仕事に行っている間に
自宅の水道工事が入りました。

アスファル・コンクリを切って掘って水道管を通して埋めて
コンクリ内の鉄筋を入れたところです。
完成するまでクルマが入れませんよ。

そんで今日は某社の軽自動車のオイル交換をしました。

フィラーキャップを外すと・・



オイルがクリームみたいになっています(汗

エンジン内の結露がオイルを乳化させる。が有力な説ですが
他のメーカーのエンジンではココまで酷い事は無いんで
オイラ的にはこのエンジンに特有のマズい点があるんだと思っています。

吹き抜けが多くて排ガスの水蒸気が多く入る。か
ブローバイの吸い出しが甘い設計かもです。


余りにもオイルの乳化が凄いんで
こんなラベルが貼られています。



オイルがクリームみたいになっても

そんな小さい事気にすんな!
コレは異常じゃ無くて仕様だし。
ま~とにかく気にすんなYO!


オイルに水が混入してクリーム状になるとオイルの性能に
悪影響は有っても、良い事は殆ど無いと思います。

エンジンオイルを製造しているオイルメーカーが、
水を混入させたオイルを発売しない訳なんで
とにかく水は混入しない方が良いと思います。


オイルがクリームみたいになっていたんで
今日は飲んで寝ますね~。

Posted at 2017/01/31 19:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

長持ちしないサス

長持ちしないサス今日は、ダウンサスをノーマルに交換しました。

画像向かって右がノーマル。

線の太さが全然違ってノーマルのほうがヘタりません。
上部だけ細かく巻いて線間密着させて、ストローク部分は
ノーマルと同じにして貰いたいですよね。

ココのはヘタリ永久保証なんて謳っていますが、

ヘタったサスをノーマルに戻して~
ヘタったサスを送って~
到着したダウンサスにもう一度交換して~
ってやると、

新品のダウンサスが買える以上の値段になってしまう・・

そーゆう手口保証です。


そんでニュースで

東京23区と三鷹市、武蔵野市を走るタクシーの初乗り運賃が
2キロメートル730円が1.052キロメートル410円に変わるそうです。

約1.7キロメートルまでは値下げ、6.5キロメートル超は値上げ。

こんな感じの図がニュースで流れたりしますが~


コレは嘘です。



良く考えないと騙されそうですが、

飛行機やヘリコプターの様に
一直線で目的地に向かう事は不可能。


道は折れたり、曲がったりを繰り返して目的地に向かう訳なんで
直線距離で一キロでも走行距離はマシマシ。
増える事は有っても減る理屈は有りません。


そんな事を思いつつも、オイラの住んで居る地域は田舎なんで
クルマは一人一台は必携。
二台持っていても普通で、タクシーなど殆ど走っていません。
その代わり、飲み屋にクルマに行く人が多いんで代行業者は多いかもです。

まー飲んで寝るオイラには無縁ですが。

なんで、飲んで寝ます~
Posted at 2017/01/30 18:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

今では考えられない改造

今では考えられない改造今日はお休みでジムに行くんですが
知り合いがTWってバイクを買ったんで見に行って来ました。

当時、人気なキムタクがドラマで
スカチューンしたのを乗り回していて流行りました。

コアなバイク乗りが見たら眉をしかめそうな理由ですが




実は1987年風間 深志さんが史上初めてバイクによる北極点到達に成功。
更に1992年風間 深志さんが史上初めてバイクによる南極点到達に成功。

その時のバイクがTW。バイクより風間さんが凄いのかもですが。

そんで、今思い返すと、オイラが若い時代、有り得ない改造が流行っていました。

当時、ヘンダ・ヤマダ・スズコってメーカーが有って
過激な原付を販売していました。
特に、ヘンダとヤマダが親の仇様態だった。

30キロしか出せない筈の原付なのに・・・

何故か60キロの速度リミッターを装着。解除すると普通に90キロ程出た(汗
しかも6速のギヤ比が当然そこまで出す設計だった(笑
制限速度の30キロではトップギアで走れませんよ。


スプロケ・チャンバー交換で100キロオーバーは当たり前。

ボアアップで60cc程に排気量を上げて対抗する改造も有ったのですが

ヘンダはボルトオンで搭載可能な80ccエンジンをラインナップしていて
このエンジンを載せて更に100cc程にボアアップすると130キロ程出ましたから
制限速度100キロオーバーですな。

軽いんでタイトな下り峠とかデカいバイクよりガチで速いですよ。


この後にモトクロッサーCR80のエンジンを移植する
変態マシーンに改造して、原付走り屋小僧を辞めました。
CR80の時の写真を探したんですが
発見出来ませんでした。。

そんな当時、流行った改造方法。今考えると凄いです。

セルモーターを外す。
軽量化とフリクション低減が目的。
キックペダルが有るんでエンジン始動はキック仕様。


オイルポンプを外す。
軽量化とフリクション低減が目的。内部ギヤも外します。
専用の混合ガソリンが必要なんで普通のガススタで燃料補給出来ません。
調合したガソリンのある自宅に帰れる範囲しか出掛けられない。

発電機を外す。
軽量化とフリクション低減が目的。インナーローターって名称で点火プラグに着火する事しか出来ない発電機に交換します。ライト付きませんから・・
チビッ子の様に日が暮れるまでに帰宅しなくてはです。

キックペダルを外す。
軽量化とフリクション低減が目的。内部ギヤも外します。
セルもキックも無くてどーやって始動するのか?と思いますが
押し掛けです。当時「押し掛け仕様」と呼ばれ超クールな改造方法でした(笑

バイクを押してダッシュ!!飛び乗りエンジン始動!

今考えれば、笑える改造ですが当時はガチでやっていましたからな。


そんで、現在は後輪をキャタピラに改造するのも有るんですね。

オイラの住んでいる地方は雪が全く降りませんので
砂浜でパドルタイヤの方が使い道が有ります。



雪国ではこんな楽しそうな遊びをしているのか?
なんか、これ、楽しそうなんだが。


雪だと砂浜と違ってジャリジャリし難そうですよね。
しかも炎天下の砂は温度がヤケドする程高いです(汗

今日はジムで疲れたんで、飲んで寝ますね~
Posted at 2017/01/29 23:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

部屋着が届いた

部屋着が届いた今日はエアコンフィルターを交換しました。
チョイと交換しにくいクルマで、説明書を読むと
入口が小さいので摘まんで押しつぶして?入れる模様。

入口を大きく設計すれば済む話じゃ無いんですかね??
このクルマ、オイルフィルター位置と
アンダーカバーの設計も
何やらオカシイ気がします。


そんで注文して置いた部屋着が到着しました。



2890円のジャージ(汗)  安いけど、必要にして十分。
スウェットって書いて有りますが、普通にジャージです。

なんですが・・・

オイラ的に本当は筋肉には
スウェットが合うと思っています。

フードが有ると寝る時邪魔なんで、寝るならジャージ派。

ネットショップなど覗いてみたりしたんですがイマイチ
こゆーのは苦手。



ダボダボしたデザインでB系みたいなの。

太目なデザインで体を大きく強そうに見せる効果がある?のと
腹回りの贅肉をカモフラージュする効果も期待できますが、


強そうに、見せている所が、弱そうでダサい。


真の筋トレ愛好家は、
細身のデザインを好む。
カラダのラインを出したいんです。


むしろ、服で誤魔化すんじゃ無くて、筋肉を他人に見せたい。



サイヤマンさんが、ナイキのスウェットを着て動画出していました。



しかし、コレ高そうだな。。
ジャージとスウェットの違いって何なんですかね?

なんで、飲んで寝ますね~
Posted at 2017/01/28 20:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月27日 イイね!

これは良いのか?

これは良いのか?今日は新車にETCを付けました。

最近のはアンテナを前面ガラスの上部に付けるのが一般的。

ココに警告灯とスピーカーが内蔵されていたりもします。

そんで、このクルマ。デュアルカメラブレーキシステムが付いていて
ルームミラーの両側辺りにステレオカメラが付いています。
スバルのアイサイトと全く同じヤツ。

下手な場所にアンテナ付けて何か有ってもいけませんので
念の為に修理書で確認してみました。
修理書ですが今時、本じゃ無いですよ。

こんな事が書いてありました。



画像の場所には何も貼るんじゃねーYO!
ダッシュの上にもだ!
言う事聞かないと、どーなっちまってもしらね~ZO!


図を詳しく見ると



危ない。危ない。知らないと禁止区域にアンテナ付けてしまうところでした。
オンダッシュ・ナビやスマホ・ホルダーは工夫しないと殆ど取り付け不可かな。

殆ど活躍しない知識かもですが、
知っておけばもしかしたら何かの役に立つかもです。

そんで、少し気なる事。

車検のシールが思いっきり禁止区域に貼ってあるんですよ。
ディーラーから直に新車が入って来まして、ディーラーでシールが貼られます。



正規ディーラーのする事だから大丈夫だとは思うんですが
クルマの事を良く判っていないセールスマンが
シール貼ったりナンバー付けたりする事が多いんで
チョイと気持ち悪いです。

実は禁止区域にステッカーを張っても何も問題が起こらないというオチ?

良く分からないので助手席側にずらした位置にアンテナを付けましたよ。

なんで、飲んで寝ますね~。


Posted at 2017/01/27 18:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー カーナビを交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7743166/note.aspx
何シテル?   04/07 18:15
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation