• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

南座 歌舞伎鑑賞教室 に行ってきました(#^^#)

南座 歌舞伎鑑賞教室 に行ってきました(#^^#)京都、四条大橋の袂にある南座
毎年、歌舞伎鑑賞会があります
歌舞伎初心者にお安く学べる機会でもう3,4回は行っているのですが...( *´艸`)
不勉強なので、また行ってみましたら!
朝ドラ「ブギウギ」で紹介されたOSK歌劇団のトップ女優さんが舞台に⁉
なんで??

歌舞伎って女形も男性が演じるんでは??

分からないままに、桜庭昇ぼるさんと片岡千壽さんが教師兼?司会で 
女性が演じる「男優」、男性が演じる「女形」を早々に教わりました

もう、頭が混乱の中、千壽さん京人形の精が色っぽいこと (;一_一)
嫁に引かれる💦

京都はいま、外国人の観光客だらけです。当日券もあり舞台にはウクライナから来られた方、シアトルから来られた方がクイズに参戦されました。

前半の最後には、記念撮影をどうぞ!と言われ スマホを持ってきていなかった私は携帯の電源を入れて💦間に合うか💦なんとかパシャリ!




あでやかな、南座の天井もパシャリ


こんなこと、今までは無かったよなぁーと思いながら、毎年趣向を凝らしてはる
もうしばらく、やってはりますよ。是非!

PS.歌舞伎鑑賞会の時は、お弁当が用意されません。幕間も20分と短いのですが...
今年四月から、「なだ万」さんのお店が南座2Fにできたそうで、その20分の間に
ダッシュで食べてきました。さすがに、20分の幕間に来たお客さんは私たちだけ💦

おなかすいたんだもんね、おなか空くと私は死んでしまいますから...

こちらも、おいしかったなぁー

で、そのなだ万さんをググったら自社HPのお知らせの最新が ⤵

お弁当の「お献立」の口取りに有ります”鶏味噌焼”がこの度お届けするお弁当に入れていない事が分かりました。

正直ですが、そんなことあるんだー( ゚Д゚)って驚くとともに愛着が沸く私です

また行こうっと(笑)


Posted at 2024/05/13 21:15:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/3024475/7805607/note.aspx
何シテル?   05/23 17:08
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 34
5678 91011
12 13141516 17 18
1920 2122 232425
262728 2930 31 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。黒コぺのタイムを切るま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation