• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS_revolutionのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

NX 200tに代車で乗りました!

NX 200tに代車で乗りました!久々の投稿となります!

LS600hも早いもので、初車検を迎えます。
昨今は、LSも小変更しか行われず、寂しい限りですが、それだけ、後期が良く出来ているとも言えるのでしょうか・・・・

私の後期型も後期型では、初期型となるのですが、全く問題もなく、毎日、活躍してもらっています。








さて、お楽しみの?、代車ですが、今回は、新2000ターボを体験したく、NX200tを貸して貰いました。

折角ですので、軽くインプレなど。


借りたのは、NX200tのAWDですが、Fスポーツでした。

それで、NX200t Fスポーツのインプレですが・・・・


まず、肝心のエンジンですが・・・



ぱっと乗った感じは、ターボ車であることはほぼ分からない位、トルクの出方はフラットです。
多分、普通に乗ったら、これ本当にターボなの?と仰る方がほとんどでしょう・・
下記を見ないで乗ったのですが、まさにそんな特性ですね・・



ですので、刺激感は希薄なので、スポーツエンジンを期待すると、確実にがっかりすると思います。


かと言って、2500cc程度のNAより、確実に出力&トルクは出ている感は有り、感覚的には、3000cc程度のスポーツ系ではない、普通のNAという感覚です・・・

もう少しパワフル感を感じる演出?が有っても良いような気もしますが、ターボや、4気筒を意識しない上質な回転フィールや、ガサツくない音を実現しているのは、レクサスのみならずクラウンへの展開に見合ったものと言えるのだと思いますし、昨今のダウンサイズターボの名に恥じない物だと思います。

一方で、ダウンサイズターボとして大事な燃費性能ですが、いまいちでしたが、JC08よりかは伸びましたが・・・・

ざっと総合で、13km/l~14km/l程度といったところで、JC08の12.4km/l(AWD)より伸びました。
ただ、今時でしたら、15km/lくらいは行って欲しかった所ですが・・・今後に期待しましょう・・



さて、走行性能ですが、まず、車体剛性ですが、ここは昨今のレクサスにご多分に漏れず、非常にがっしりしており、変な捻れや、ブルンブルンと言ったシェイキングもほとんど感じないのはご立派です。

足廻りは、Fスポなので、やや硬い感じは常に付きまといますが、脚が突っ張っている感じもなくしなやかさが失われないのも、最近のレクサスの傾向を組むものです。

高速でもAWDでもあることを考えても、直進安定性の高さや段差での姿勢乱れなどもほとんど感じないので、長距離での移動も苦にならないです。


後、一番関心したのは、シートの出来。


Fスポなので、ややバケット形状が強めですが、決して締めつけ感があるわけではないですし、とにかく、シートバック部分の当たりが絶妙で、ちょっと飛ばしての高速コーナーでも、体がずれることも少ないのもあり、疲れが少なそうなシートが実現されていると思います。

あと、GSなどで感じた座面の硬さも無く、ほんと長時間でも疲れないシートだと思います。


ただ気になった点として・・・・

やっぱり、今時、ナビの画面としては小さい・・・
ISやRCと一緒なんですが、やはり、しょぼく感じます・・



後、タッチ操作ですが、これはNXは着座位置が良いのか?、ISやRCで感じた時より操作性に違和感がない感じでした。割りと違和感なく操作できました・・チューニングが進んだ?



それと、Power Reclining And Folding機能は、正直、必要性な場面は多くない気もしますが、こういった装備があるとユーザーの満足度の高さに繋がる装備だと思いました。





という事で、あと少し、燃費が伸びれば、200t系のエンジンのポテンシャルを感じますが、今後のチューニングを期待したい所です。

一方で、NXはサイズ感含めて、普段使いするシティーSUVとしては非常に良い選択肢になると思います。
Posted at 2015/10/25 14:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #LSハイブリッド エアサス・アクティブサスコントローラー / ASR681 http://minkara.carview.co.jp/userid/340732/car/1250405/8937598/parts.aspx
何シテル?   01/08 03:05
LS_revolutionです。 宜しくお願いいたします。 今までに、8台くらい乗り継いで来て、30系セルシオ→LS600h前期→LS600h後期と来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version.C I packageの後期、雪国でもないのに、中期に引き ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
永遠の現行です。 とにかく足回りに不満が多くて、色々やりました。 TOM'Sのアンダ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
前期型です。 LS600h Version I です。 ほぼフル装備しました。 30系 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version I 後期型(改め、中期型)です。 前期型 600h Ve ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation