今日は晴れ。暑い。どうも湿度が60%を超えると
実際の気温よりかなり暑く感じるようだ。
一日仕事して、夜はお買い物。
さて
ニュース
またしてもデータ抽出対象が怪しげなMSNの統計ですが、
ブレーキとアクセルの踏み間違えがなんと2位、それも15%!!!!!
こんなに一杯居るの?????
巷ではこの手の事故の報道が結構されてたり、
私自身、それで後ろから突撃されてムチ打ちになったり
して迷惑蒙ってますが、そんなに頻繁なものではないと
思ってました。
”一応”そういう事態に対処すべく、アイサイトを始め、
各社いろいろ踏み間違え誤動作の防止装置の
開発に努力してるようですが、
私的には、それ以前の問題としか思えません。
ワイパーやら、ウィンカーの間違えってのは
左ハンドルの車に乗り換えたらほぼ確実に
起こるくらい、よくやる間違えの代表って感じも
するし、給油口開けようとしてトランクが
開いたり、椅子が動いたりも納得が行きますし、
どれも危険に結びつかないです。
恥ずかしいだけ。
でもアクセルとブレーキペダルの踏み間違えとか
ウィンカーの左右を間違えるとか、
出てないけど、ウィンカーの出し忘れとか
事故に直結する危険行為です。
教習所で車の動かし方の教習を受け、
十分な技量に達すると、実地試験免除
ってのが建前ですが、こんな基本中の基本が
間違えで、出てくるような状態で
世に出されてしまうと、そのドライバーは
危険物以外の何物でもないです。
最近の若者から教習所の話を聞くと、
最初の無線教習は”路上”だったとか、
卒業するまでバックしたこと無かったとか、
オソロシイ話が出てきますが、
生徒数減少に悩む各教習所が一線を
超えてきちゃった、って事なんでしょうか。
教習所の存在意義とか実地試験免除の
特典とか、見直さないといけない時代に
なってる気がします。
履歴書の特技欄に普通自動車免許と
書いておきながらAT限定だったりすると
有印私文書偽造とか詐欺だと思います。
Posted at 2014/07/31 11:53:38 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記