• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

お茶を買ったら…

お茶を買ったら… 昨日の帰りに、コンビニで夕飯を買いました。


そう言えば、部屋の冷蔵庫に入れてあるお茶が無くなりそうだったのを思い出しまし、お茶(1L)もカゴに入れてレジへ。


新人アルバイトと思われる、おぼつかないやり取りで弁当を温めそれ以外を袋に詰めて、震える声で「ありがとうございました」と買った商品を渡されました。


帰ってから、夕飯を食べようと袋から出したら、何故だかストローが出てきます。


え?ストロー?


飲み物はこのお茶しか買っていないのに、ストロー?


まさか、このストローでお茶を飲めとな( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/15 07:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

366666666。
.ξさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 7:40
こんにちは

すいません。。。
スタッフ教育が行き届いておりませんで。
とりあえず、何もかもストローを
入れているのだと思います。
コメントへの返答
2011年3月15日 20:46
こんばんは。

よく解らないから、とりあえず入れとこう。みたいな感じなんですかねぇ(^o^;)

弁当とサラダを一緒に買ったら、箸が二膳入っていたし…。

エコと言うのなら、こんな小さな事からかなぁと思います(^_^;)

2011年3月15日 8:02
(*≧▽≦)ノ チャオ♪

お嬢様はストローで飲むのよ(*゚▽ノ゚*)おほほほ♪
コメントへの返答
2011年3月15日 20:49
ヽ(・∀・)ノバーンチャ

成る程~( ̄▽ ̄)b

セレブになれるように、湯飲みにお茶を入れてストローで飲むとします( ´艸`)
2011年3月15日 9:47
横入りします

コンビニで買うとたまにコーラなど炭酸飲料でもストローくれますよ

大きいパックのジュースでもくれますね
コメントへの返答
2011年3月15日 20:52
500mlの紙パックならストローが入ってますが、ペットボトルのお茶にストローはちょっとびっくりでした(^o^;)

アルバイト君、頑張って早くなれてね。
2011年3月15日 20:18
ちゃうちゃう

飲むんじゃなくて
ブクブクして遊べってさ^^;
コメントへの返答
2011年3月15日 20:54
なぁんだぁ、そうだったのかぁ('∇`)

じゃ、ブクブクしよ~っと( ´∀`)/タノシーナー

プロフィール

「長崎も梅雨入りかぁ。」
何シテル?   06/17 13:24
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N-M65/A4 パナソニック カオスに取り替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 13:17:45
ダイハツ純正 ダイハツタフト純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:34:06
Cartist Cartist マツダ 新型 CX-30 DM系 フロントグリル ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 11:30:35

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation