• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

2014 AHSM Suzuka ④

29番さんとのランデブー走行中・・・
ピットアウトしてくるKa-KaさんのS800を発見!

をっ?こりゃ3台で走れるかな?

と思いきや・・・

デグナーあたりからは後方に意識もしてくれず・・・
どんどん一人で先へ行っちゃう気が。。。

ちょっと待っててよぉ~~~っ!
とお願いするつもりで、ヘアピンの手前で29番さんに道を譲っていただき
Ka-Kaさんを追いかけました。










がっ !?






じぇんじぇん追いつけません(号泣)




自分と違ってコーナーが上手い!って事もありますが、
裏のストレートでも離されてしまいます。。。

をいをい、、、、
アチラはノーマルな4速ミッション、、、
コチラは5速クロスミッション、、、


これは・・・



もしかして・・・





エンジンパワーの差じゃね?(敗北1orz)


あまりにも差がついちゃったので、
気をきかしてくれたKa-Kaさんがシケインで待っててくれましたが、
その後のホームストレートで・・・またまた離されてしまいます。。。

トホホ・・・・もっと極端に手を抜いてよぉっ(敗北2orz)


とまぁ~Ka-Kaさんは流してるペースだったのでしょうけど・・・
自分はエンジョイ走行会なのを忘れるぐらい?必死でした。

ってか、アレ何年前の古タイヤ??カッチカチのA048でアノ走り??
恐れ入りました♪楽しかったです♪

それにしても・・・5速クロスミッションなのにハチ殿のストレート加速にガッカリ。。。

エス乗りな皆さんのエス談義?でよく聞くのが・・・

ノーマルエンジンではないボアアップしてチューニングしてあるエンジンの速いS800だと、
ホームストレートエンドで190Km/h位から200Km/h位まで?出ちゃうそうです(驚)
排気量の少ないS600でもエンジンチューンしてあれば170Km/hは超えちゃうとか???

で、

今回のハチ殿の最高速・・・案の定?

179.6Km/h

はぁ・・・やっぱハチ殿だとこんなもんかぁ・・・orz


AHSMはエンジョイ走行会ですから一般走行の皆さんがメインです。
飛ばしたい人はレーシングパレードのみ元気に走って、
一般走行枠では一般走行の皆さんを邪魔するような走りをするべきではない!?
と考えてしまう自分であります。

サーキット走行に慣れてる人が余裕で車間を空けた走り?と考えていても、
日頃サーキットなんか走らない人はギリギリに寄せられた?と感じてしまうものです。
自分もAHSMに参加し始めた頃はそう感じた事が何度となくあります。

今回の鈴鹿、エンジョイ走行会という事を忘れない為にも?
ラップカウンターのスイッチは入れてませんでした。
タイムを出しに行こう!・・・と勘違いした走り?になっちゃったら、
お馬鹿な自分は他の皆さんに迷惑をかけかねない!?ですからネ(汗)

んでも・・・コーナーとは違い、
一番安全なストレートは頑張りたかったんですけどねぇ~(苦笑)

それを知る為にも?積んであったGPSロガーのスイッチはONだったんです。
なもんで、ハチ殿の伸びてない最高速を帰宅してから知っちゃったのです(自爆)

今回の鈴鹿で、
ブログ見てますよ~ハチ殿速いですね~とお世辞で言ってくれた方がおられましたが、
いやいや、それは勘違いなんですよ!
ヘッポコ運転手とヘッポコメカニック・・・そのコンビのハチ殿はこの程度です。
ハイ!自分で証明してみました(自滅)

タイム云々で言えば・・・
レーシングパレードで鈴鹿を2分45秒で走っちゃうエスもいますし、
自分が知ってるだけでも・・・50秒を切っちゃうエスが数台いらっしゃいますね。
自分から言わせていただければ・・・ちょっと別世界な別次元な速さです!
ハチ殿はイマイチですが、、、
まだまだそんな元気なエスが現代でも多く存在する!って事は凄いですよネ♪

さてさて、

そんなヘッポコ運転手の様子とハチ殿を晒す為に?自虐ネタにはなりますが、
Ka-Kaさんと走った時の動画にGPSロガーデーターを合成してアップしときます。
人間の口と違って・・・数字は嘘をつきません!!!
ってか、130Rにビビって軽くブレーキ踏んでるのもわかりますよ?www



って感じで、ホームストレート 179.6Km/h でした(笑)

鈴鹿のタイム云々はどーでもいい軟弱な自分ですが、
やっぱ筑波サーキットのタイムだけはプチ?拘っちゃいますね。

筑波で・・・もう少しだけ自分が速く走れるようになれば、idlers Gamesのレースを
もっと楽しく、もっと満喫できるのではないか!?と考えてしまうからです♪
idlers Gamesはレースですからネ!

AHSMは・・・どのようなマイペースで走ろうが、鈴鹿サーキットを満喫できる素晴らしい走行会です。
このブログを見てくださってる御方様で、
AHSMに一度も参加した事が無い御方様は是非とも参加してみて頂きたいイベントですね♪

主催のホンダツインカムクラブの皆様、T村会長様、今回も大変お世話になりました。

有難う御座います。

自分は3年ぶりのAHSMでしたが・・・


やっぱ、



楽 し か っ た で す ♪




AHSMレポ以上でっす!オワリ
ブログ一覧 | AHSM Suzuka | クルマ
Posted at 2014/11/09 11:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

甲府詣で
ツゥさん

ハスラー50
avot-kunさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 17:46
こんにちは

私のZもシケイン立ち上がりで鼻先ギリで抜かれていました。
レーサーでは無い素人にはちょっとこわいシーンでした。

でも、楽しかったので来年も凸撃予定です(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 9:28
あっ、もしかして前回の動画の時でしょうか?
だとしたら・・・自分にも責任があります。
クーペさんがいくとは思わなかったので抜きにかかっちゃったんです。ゴメンなさい。
走行会で接触があったら最低最悪ですからね!
自分もさらに気をつけます。

ってか、tbowさん・・・このままだとAHSMだけじゃ満足できなくなる?気がします♪
おそらくレースに参加するようになるのでは?(笑)
2014年11月10日 10:34
正確に言えば........
キャブが上で燃料不足のため加速されない状態を
チェックして貰う為に、
この抜かれた時にドライブしていたのは◯◯さんで
キャブの調子を見ながらの運転中でした。
私が撮った内部からの動画でも「うぉっ」って声入っていました。w

私が運転していたらって思うとちょっと怖かったかなって(汗

>>このままだとAHSMだけじゃ満足できなくなる?
ン十年前に別の空冷Zでジムカーナーとかに遊びで出ていましたけど
本格的なレースは怖いので無理ですねー

走行会、ジムカーナぐらいが限界かと。(笑)
コメントへの返答
2014年11月11日 14:06
主治医様が運転してらしたんですネ。

ジムカーナをやられてたんですかー♪
自分じゃ腰が痛くなって駄目そうです(苦笑)

Zでレースしたら、
中山サーキットのダッツが楽しそうですよネ

プロフィール

「@es_ 美しいマスターシリンダーだわネ😙」
何シテル?   11/26 13:17
昔は自動車整備士をしておりましたが、現在は事務のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800クーペ
ホンダ S800 ハチ殿 (ホンダ S800)
1967年式 イギリス仕様ホンダS800
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX
ホンダ S800 59号車 (ホンダ S800)
街乗り仕様なハチ殿のエンジン&ミッション&デフを使用し、自分流に味付けをしたサーキット専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation