• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

光るミラースイッチ

光るミラースイッチ 遅ればせながら装着しました。
先日のそらジローさんのブログを見て、サイドXさんからいただいたトヨタ純正のエスティマ用(?)の光るミラースイッチが手元にあるのに気がつきました。
これを装着しようとしたのですが、カプラーの形が全く違いました。変換カプラーを探しましたが、さんじぇん円もしますし、自作しようとすると、なにがどれだけ必要なのかわかりませんでした。
ネット見てたら光る部分だけ使えるとのこと!サイドXさんはいらないから好きにしてって言ってたので、とりあえず分解!そして、ZiOのも分解してその基盤部分をエスティマ用に押し込んだら、入ったんです。スイッチ全部生きてます。
ところで、ZiOの基盤はなぜかネジどめされていて、そのネジ穴がちょうど、光る部分のど真ん中です。ここにLEDを入れようとおもいました。
そこで、手元にあったセーラムワンのおまけのライターを分解し、3mmのLEDを抵抗ごと取り出し、それをネジ穴に突っ込みました。
あとは、先ほどのネットでACC(右から2つ目)とアース(右端)の場所を確認して、画像の様に接続!絶縁のためビニールテープをまいています。
これで私もミラースイッチの場所がわかるようになりました。しかし、ちと暗いです。ハンドルのスイッチと同じレベルです。激安導入なのでよしとします。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/12 21:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

洗車タオル
TAKU1223さん

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

5月11日、札幌出張(羽田空港へ) ...
どんみみさん

雨引観音・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 21:58
苦労の後が伺えます(^w^)

でも安くで出来て良かったですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年4月12日 23:07
今回は、一番高いユニットをいただきましたので、ほんとに安くつきました。
LEDも買ったとしても100円しませんから…

もう少し、明るいと良かったんですが…隣のスタートスイッチが明るくて、画像が撮れなかったです。
2009年4月12日 22:08
早速やりましたか。さすが行動が早いですね。

全点灯はうらやまし~。
コメントへの返答
2009年4月12日 23:16
最近、人のを見て、やりたくなるパターンです。
「光るミラースイッチ」って教えていただいたおかげで、調べ易かったですよ。ありがとうございました。たまたま、手元に材料があっただけです。

ぜ~んぶ光った方がいいですけど、ミラー部分だけでも、夜には目印になりますから、いいですよね!
2009年4月12日 22:29
カプラーの形が違うのに中途半端にコレだけ渡して・・・
かえって悩ませてしまったかなってちょっと心配してました<( ̄□ ̄;)>

無事ウチのみどりちゃんを復活させてもらってありがとうございました!
でも、気にせずステップアップしてください(o^_^o)!
コメントへの返答
2009年4月12日 23:27
ありがとうございました。なんとか装着できました。カプラーが違うっていうのが、イメージわかなかったんです(笑)実際にみくらべて、びびりました(爆)
一旦は、変換カプラーを自作しようと思ったんですが、情報集めているうちに、ボタンの部分だけを使えるとの情報を入手しました。
緑ちゃんはずいぶん控え目になっちゃいましたが、人とは少し違うようにできて満足です。

2009年4月12日 23:29
密かにかつ静かなブームになりそうな予感(笑)

これは私もやりたい一つです(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年4月12日 23:41
これから導入されるんであれば、アル・ベル用の全ボタン発光がよいのでは…

さすがに、はんだをつかいました(笑)工作の会に入会したいですぅ。
2009年4月13日 23:14
見逃す所だった・・・
凄い事しましたね。

ハンダを使ったのですね。
それじゃ~、後は明るく光らしましょ~。
コメントへの返答
2009年4月14日 7:38
姫様・神様・お師匠さ~ま!
レベルの低~いブログに、貴重なコメントありがとうございます。励みになります。
あお~い目の夏化粧も好きな変態のおっさんは、ぢみぃ~に、行っとります。
最初は姫様の整備手帳を見て、電源を取ろうと思ったんですが、水色のコネクターが「無くなってる」?
純正に近いところにLEDを仕込んでいるかたはかなり明るいようです。
あのネジ穴いいでしょ!3mmぐらいで、明る~い緑ちゃんご存知なら紹介してぇ~。

プロフィール

「え~さんのフィルターを交換しました。 http://cvw.jp/b/416992/47758503/
何シテル?   06/02 17:17
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39
フロントバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:15:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation