• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

がっかり😵⤵️

今日は9時30分にNSXのコーティングを予約していたので、9時に家を出て、途中でクリーニングを出して工事で片側交互通行になっている交差点で信号待ちをしていたら、後ろの車が追突してきました。
自分が止まった時には癖で、後ろの車も止まった事を確認しています。今回も後ろの車は止まったので安心していたのですが、何故か止まってしばらくしてからいきなりガツンと突っ込んできました。今の所、体に特に痛みは出ていませんが、大事にしてきたNSXを傷ものにされたショックの方が大きい。
警察の事故処理を待って、予約していたコーティングのキャンセルをして、T3TECの豊泉さんに相談。
アルミボディのNSXの修理には定評があるボディファクトリー荻野へ、豊泉さん経由で依頼していただきました。
今日なら預かれると言うことだったので自走は可能だったので急遽予定を変更してT3TECにNSXを置いてきました。
20日に浅間サンデーミーティングを一緒に行く事にしていたkanonさんにオカマ掘られたので行けなくなった旨を連絡したらT3TECから家まで渋滞の中、送っていただきました。
せっかくの休み中、本当にありがとうごさいました。

修理が終わるのがいつになるかはまだわかりませんが、多分年内は無理かも。

10月のまつどクラッシックカーフェスティバルのスポーツカー部門にも申し込んでいたのですが、たとえ参加許可が出ても、それまでに修理は間に合わないかもしれません。11月のスーパーGT、もてぎでの最終戦のパレードランも参加する方向で考えていたのですが、こっちも多分無理。
NSXでの参加を予定していたイベントは当分無理だろうな。

取りあえずこれから鈴蘭の散歩に出掛けます。こんな日でも日常のルーティンはやらないとなりません。
Posted at 2023/08/18 20:25:58 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「近くの運動公園でドッグランの更新手続きをして、そのまま会社のラグビーの試合の応援に駆り出されています。」
何シテル?   03/24 13:48
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 1112
131415 16 17 1819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:45:06

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
1983年3月~1992年6月 1974年式 STD 360CC 最高出力:グロス30p ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation