• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

代車でチバラギオフに参加

代車でチバラギオフに参加今日はチバラギオフの日。木曜日にBRZが代車で来ましたがまだ運転していなかったので、和田公園まで行ってみることにしました。家を出た時には晴れていたのですが、雨柱が見える怪しい雲もあり途中何度か強い雨にあいました。慣れない車なので安全運転で向かいます。
アナログメーターなら針の位置でだいたいの速度がわかるのに、デジタルスピードメーターは数字を確認しないとわからないので嫌いです。
BRZの感想ですが、ブレーキペダルがアクセルペダルに比べてだいぶ手前にあって、ブレーキを踏むのに右足をアクセルからかなり持ち上げないと踏み外しそうでちょっと怖い。
オートマなのですが発進時はかなり瞬発力があって、C-HRの間隔で踏み混むとショックが大きく、前の車との差がすぐに縮まるので、発進時にはアクセルを弱めに踏むなどちょっと気を使います。どちらも慣れてしまえば問題無いレベルなのかとは思いますが・・・・。
さすがに新しいので、きしみ音もしないし乗り心地も良いのですが脚回りは少し柔ら過ぎかな。安全装備は皆無のNSXとは比べようがありません。

会場の和田公園も何度ものにわか雨に翻弄され、NSXには傘を積んでいるのですが代車なので傘が無い。仕方ないので車内に避難でした。オフの内容はほとんど書いていませんので、他の参加者に期待。他力本願で申し訳ありません。本日絡んで下さった皆様ありがとうごさいました。
往復160km、慣れるのには丁度良い距離だったかな。
Posted at 2023/08/27 23:47:15 | トラックバック(0) | チバラギオフ | 日記

プロフィール

「近くの運動公園でドッグランの更新手続きをして、そのまま会社のラグビーの試合の応援に駆り出されています。」
何シテル?   03/24 13:48
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 1112
131415 16 17 1819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:45:06

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
1983年3月~1992年6月 1974年式 STD 360CC 最高出力:グロス30p ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation