• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月06日

お盆休みの楽しみ

お盆休みが楽しみである。(←普通だわな)

来る8月16日はHTV5号機の打ち上げ日でもあるワケで。




前回の4号機の打ち上げは2013年8月4日だったので、実に2年ぶり。
日本が誇るスーパーブースター H2Bで打ち上げられる。

年一回の打ち上げペースの計画だったが、プログレスやら、ヨーロッパのATV輸送機、
アメリカのドラゴンなどと調整して打ち上げられる。
でも、大型貨物となるとHTVの出番だ。(←大型貨物は独壇場なのだ。)

ISSの運用も2020年まで延長する計画で、一応HTVは7号機までは計画されてるんだな。
で、その期間内には次世代(?)機のHTV-Xが飛行する計画が今年発表された。
コレとは別にISSでの実験試料を回収する再突入カプセルを持ったHTV-Rも計画されていたのだが、
残る3機(多分)の割り当てをどうするのかは発表されてない。

再突入カプセル技術は1994年「りゅうせい」、2003年「USERSのREM」の技術。
「DASH」の失敗も乗り越え、「はやぶさ」の成功などあるが、打ち上げすらままならない国を尻目に
頑張ってきた。

HTV技術も当初はNASAに鼻で笑われた代物だったが、困難を乗り越えここまできた!

これから続くであろう月ミッションや友人カプセルに役立つようにHTV5号機の成功を祈ろう♪

おまけ:

(↑これは2号機の擬人化ね)
ブログ一覧 | 宇宙物 | 日記
Posted at 2015/08/06 23:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

MRIやってみた^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@銀ねこ. えーー? 怖いっすww ←子供か!」
何シテル?   08/17 23:45
がちなクルマオタでなく、 アニオタ(しかもニワカ)で、残念系♪ コミケなどイベントに、よく出没。 基本的にリアルな友達が少ないので、 興味が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
もらったNSR
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2013年2月登録。 新車で購入。 主に通勤に使用。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
4ドア アソシエ君♪ 仙台ハイランドK耐久レースに出場。 68号車 2012年4クラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
当時、新車で購入。 以来ずっと所有していますが、 最初の実車は黄色。でも白に変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation