• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver☆foxのブログ一覧

2021年04月14日 イイね!

【私見】福島原発から排出されるトリチウム水の放出の件について

こんにちは、こんばんは。おはようございます。
珍しく連日投稿ですけど、明日からは暫しお休みします(苦笑)


さて、本題です。
とりあえず、ココに読みに来てくれる方々は大丈夫なのですが、
リアルで身近に居る人が、とにかく怖がっているというか信用
していないので、そういう方向けに書いてみました。
なので、知識のある方はスルーしてください。



先ず、2件ほどネットから転載紹介させてもらって私見など。





海外でもトリチウム放出 韓国原発は年間136兆 仏再処理施設は1・3京
2021.4.13 20:52

 世界各国は、自国の原子力施設から、放射性物質トリチウムを海洋や大気中に放出している。いずれも各国の規制基準に基づいた放出量で、施設周辺で人体や環境などへの重大な影響は確認されていないという。

 経済産業省がまとめたデータによると、韓国の主要原発である月城原発は2016年に液体約17兆ベクレル、気体約119兆ベクレルの計約136兆ベクレル(ベクレルは放射能の強さや量を表す単位)を放出。同様にフランスのラ・アーグ再処理施設は15年に計約1京3778兆ベクレルを海洋と大気にそれぞれ出している。

 このほか、英国のセラフィールド再処理施設は15年に約1624兆ベクレル、カナダのダーリントン原発は同年に約495兆ベクレルをそれぞれ放出した。




日本より高濃度ですし、大量に海洋へ放出していますね。
ま、日本は日本というのならアレですので次行きます!




続いて、BuzzFeedの記事で
処理水の海洋放出はいつから?安全なの?漁業への影響は?知っておくべき3つのポイントと専門家の願い
から長いので、一部抜粋して転載します。




「漁業者が被害を被るような行動はとらないで」


(記者)
ーー今回の政府の決定を受けて、今後しばらくは報道が過熱することが
予想されます。
ですが、一部には風評被害が懸念されると過剰に報道することが新たな
風評被害を生むという指摘もあります。
どのような情報発信が望ましいと考えますか?


(福島大学・小山良太教授)
前提として理解していただきたいのは、おそらく一般の消費者の大多数は
この処理水についてニュースでしか知る術がないということです。

その上で、ぜひ繰り返し伝えていただきたいのは、今回の決定は海洋放出
する方針を正式に決定したのみで、実際の海洋放出はまだ始まっていない
ということです。

「もう福島のものは買わない」「もう福島のものは食べない」と過剰に
消費者が反応してしまうと、一番困るのは生産者の皆さんです。

そして、合わせて理解していただきたいのは、この処理水の放出は廃炉
のために行うのだということです。
そして廃炉は福島の復興のために進められています。

「廃炉の過程で、タンクの水が増えすぎてしまうので、適切な処理を
して流します」というのが、今回の処理水の海洋放出です。

復興のための海洋放出が、漁業の復興をさらに遅らせてしまう可能性が
あるというのが、この問題の難しいポイントです。

誰のために海洋放出をするのかと言われれば、漁業の復興のためでもある。
このような構造を理解した上で、議論する必要があるでしょう。

それでも、漁業者は反対する。
その根本には東京電力への不信感があることを忘れてはいけません。

東電が嘘偽りなく、正確なデータを常に出し続けていれば問題ない。
でも、これまで何度も不誠実な対応を積み重ねてきた中で、また謝罪会見
を開いてお詫びする姿が想像できるわけです。

漁業者が反対しているのは、科学的に安全ではないからではなく、海洋放出
をするという運用の中でまた何かが起きて、安心して漁業ができなくなる
のではないかという不安を抱えているからです。

日本国民全員がトリチウムや処理水について、しっかり理解してくれるのであれば
放出を「受け入れる」という選択肢もあり得る。

なので、漁業者が反対していること、怒っていることを伝えるのであれば、
そうした構造や背景についてもしっかりと伝えることが必要です。

政府の議論の進め方、決定の下し方は批判されてしかるべきです。
東電やエネルギー庁がやるべきことも山積みです。

その上で消費者である人々にお願いしたいのは、今すぐ福島県産の魚を
食べるのをやめるといった反応はしないくださいということです。

政府や我々専門家への批判は仕方がない。
でも、どうか結果的に漁業者をはじめ生産者が被害を被るような行動は
とらないでほしいと願っています。

それは、誰もが避けたい結果であるはずです。




転載おしまい




肝心の部分は教授が書いていらっしゃるので、そのままです(苦笑)
日本国民が正しく理解していたら「受け入れる」のですから、マスコミは
不安を煽るのではなくて、新聞やテレビしか見ない層にも理解できるよう
にしてもらいたいなと。
てか、期待はしていませんがね。
過去の事例からしても不安を煽って街頭インタビューして明らかに理解
していない人のインタビューを利用して、「国民は怖がってる」と自分
たちではなくあくまでも通りすがりの一般人が意見しているという体で、
ミスリードするのは定番ですからねぇ・・・

なので、私なんかが書き足すことあるのって話なのですが、トリチウム
ってそもそも何で、身近に存在している物なのだという話をして終えたい
と思って居ます。

超簡単に云ってしまえば、トリチウムは水素みたいな成分なので酸素と
結合してしまって「トリチウム水」になってしまいます。
現に健康に全く影響無いレベルの「トリチウム水」を我々は既に口にして
いる筈です。
というのも自然界に多くのトリチウムは存在していて、更には核実験を
したあとに浮遊する微量のトリチウムも世界各国に飛散しています。
そういう自然界にふつうに存在している影響力の弱い放射能物質が
トリチウムで、紙一枚で放射線を遮ることが可能なくらいの物質です。

なんならラジウム温泉の方が何倍も強力なのですが、ラジウム温泉に浸かって
被爆したという人は聞いたことが無いどころか、リウマチに利いたり糖尿病を
抑制したり、体に良いと云われていますよね。
まぁまぁ放出量があることで有名な三朝温泉などは、逆に平均寿命が長い
くらいだそうです。

米国の研究結果で
「少量の放射線は免疫機能を向上させ、からだの活動を活性化し、病気を治し、
病気にかからないようにからだを強くし、生殖能力を増し、老化を抑制して
寿命を延ばすなど、いろいろな面で生物学的にみて良いバイオポジティブな
効果をもたらす」
という事ですから、あまりにも少量過ぎて免疫力を高める効果が期待できない
ような排水を海洋に流すというのが今回の話です。

また、私の大好きな腕時計の話をすると、ミリタリーウォッチではトリチウム
ガスを小さなガラス管に入れて針やインデックスに付けて夜間の視認性を
高めています。
本当に危険であればトリチウムガス管を絶対に使用などしませんよね。
(ルミノックスとかが有名ですね)

という訳でして、正しく恐れよという話です。
ま、東電が騙してトリチウム以外の放射能を大量に海洋へ放出するのであれば
問題ですけど、諸外国が日本よりも数倍も高濃度なトリチウムを海洋放出して
いるのに、日本だけしないというのは、わざわざ足枷して経済の競争力を削ぐ
だけですから、そこは正しく理解し、正しく恐れて、安全安心な福島のお米や
お魚を食べましょうと、そういうことですね。

あと、おまけで吉村大阪府知事が要らんこと云うてましたね。
大阪湾に放出するとかなんとかっていうパフォーマンスを。
あんな幼稚な発言をするのではなくて、積極的に大阪府は福島産の農作物や
魚介類を扱うと公言すればよろし。
そしたら私や常識のある人が積極的に購入するのですから。

だってそうでしょ。運搬費用は誰が負担するのってことすら考えつかない
のかなぁ。税金の無駄遣いにも程があるけども…



という訳で、2日続きましたが次回はかなり先かも。
ではでは、皆さま体調には気を付けて、失礼しました。
Posted at 2021/04/14 12:53:06 | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2021年04月13日 イイね!

【私見】「礼に始まり、礼に終わる」という“ふつう”の行為に世界が称賛について

こんな記事が目に留まったので紹介したあと私見など。


コースに一礼の早藤将太キャディ「ただ、ありがとうって」
4/13(火) 7:30配信


◇メジャー第3戦◇マスターズ 最終日(11日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7475yd(パー72)

松山英樹の優勝直後、コースへの“一礼”が世界的な話題を呼んでいる早藤将太キャディは12日、当時の心境について「特別な感情はありませんでした。ありがとうございました、ただそれだけでした」と振り返った。

最終ホールのピン(旗ざお)からフラッグを外して優勝者が記念にするのはプロゴルフ競技での“恒例行事”。早藤キャディは黄色い旗を外してピンをカップに挿した後、帽子を取ってコースに対し頭を下げた。

この様子はSNSを中心に世界中に拡散され、米スポーツ専門局ESPNのTwitter動画は日本時間13日午前7時までに再生回数が140万回を突破、「リツイート」は1.1万件に上り、5万件の「いいね」が集まった。称賛コメントが海外から多く寄せられ、元世界ランキング1位のリー・ウェストウッド(イングランド)は「これまで目にしたゴルフ、スポーツにおいて、おそらく最も敬意があり、相応しいことだ。ヒデキ、彼のキャディ、そして日本は素晴らしかった」と投稿した。

松山の学生時代の2学年後輩である早藤キャディは、2019年にタッグを組んでから初めて優勝をサポート。「(優勝者のキャディが)ピンフラッグを取るというのは知っていたんですけど、僕は初めてだったので。旗を取った後、ピンをカップに戻せばいいのか、戻さずにグリーンの上に置いておくべきなのか…。『うーん、分かんないなあ』って思っていたんですけど、結局戻して。それで、ただ『ありがとうございます』って」

ラウンド前後のコースに向けて、一礼するゴルファーは日本では必ずしも珍しくない。会場が興奮に包まれる中で自然に出た振る舞いが、国内外で反響を呼んでいることに驚きを隠せない様子だった。



転載おしまい



 転載の最後にも記述されている通り、
>一礼するゴルファーは日本では必ずしも珍しくない。
と記載の通り、一般アマチュアの “エンジョイゴルファー” でも
ごく自然な当たり前のことだと思います。

 なので、格闘技だけでなく、日本の運動部会系に属した方ならごくごく普通
の行為である、一礼だけで世界から称賛されていて驚いています。

 こう云うと、天邪鬼のようにとられてしまいそうですが、彼もですし我々日本
の一般人は、「ふつうの行為」と思ったに違いありません。

「礼に始まり、礼に終わる」は何も武道の世界だけではなく、日曜の朝、近所の
グラウンドでも見られます。少年たちが野球若しくはサッカーを始める前に整列
して「お願いします」と大きな声で一礼し、去り際に「ありがとうございました」
と一礼する姿は、幼少期から現在に至るまで欠かさず見て来た光景です。

 故に早藤将太キャディーも “自然に” 「ありがとうございます」と一礼した
のだと思いますから、いつもの日本らしい日本人というだけのことかなと。

 もちろん、あの状況下では優勝が嬉しくて興奮していたと思いますが、それと
これは別で、一礼するのは当然だし、毎日4日間とも同じことをしていたのでは
ないかと推測します。もし私が同じ立場だったら普通にそうしていましたし、
特別感もなかったと思います。

 確かに褒めてもらったら嬉しいし、世界の称賛してくれる人々には「ありがとう」
ですけど、これ以上はもう勘弁して欲しいかなと。
彼もですし私たち日本人は、褒めてもらうためにやっているのではなくて、感謝すること
というのは最早「当たり前」な行為であり、それが日本人であり同じ価値観を持つもの
というだけであって、意識的に一礼したのではなく流れで一礼している自然な行為だった
のだと思います。常に感謝しているので、極々自然な行為だと思うのです。

 あるコメントで「日本人は誇りに思うべき」とか書かれていて、それで誇っていたら
かなり恥ずかしいなと思いました。
あと、日本発祥の武道とかを観戦したことがないのかも知れないですね。
相撲でも始めと最後に必ず一礼しております。剣道も柔道も空手も全てですね。

逆に日本発祥でなくても、日本人は一礼しているケースは多岐に渡って見受け
られますね。サッカー選手では長友佑都選手がイタリアの名門インテルで、
スナイデル選手と一緒に点をとった後やアシストした際に御辞儀のポーズを
見たことがあります。

なので、改めてそこにFocusされても照れ臭いというか、当たり前の事なので
日本人は「ふーん」で良いかと思います。
日本人のコメントで「誇らしい」とか「日本人で良かった」のコメントを読むと
ちょっと勝手に自尊心くすぐられて気持ち悪いです(苦笑)

そういう勝手に自尊心くすぐられている人は、もう少し恥ずかしいと思えるように
普段から挨拶や感謝することを「当たり前」に思えるように心がけた方が良いと
思いますよ。普段、あまり付き合いの無い近所の人が前から歩いてきたら率先して
「おはようございます」と自分から声を掛けたら、次は向こうも最低でも会釈
して来るでしょうし、会釈しなかったり挨拶がなくても、誰のためとかでなく
見返りの無い御本人以外の、全ての事象に感謝する心を忘れずに生きていれば
必ず自分に恩が戻ってきます。

ま、あんまり書くと宗教臭いとか云われそうなので止めますが、日本人って
無宗教とかよく云われますが、「ありがとう」「もったいない」「いただきます」
「ごちそうさま」と幾つもの “あたりまえ” が八百万の神々への感謝の念
なので、そういう普通の感覚をお持ちの日本人は立派な神道という宗教の祖
が備わっているのですけどね。



というわけで、改めて松山英樹選手おめでとうございます。
ご両親、ご家族、ご友人、その他後輩も含めた関係各位の方々、心よりお慶び
申し上げますと同時に、同じ日本人として昨日は一日幸せな気分に浸れました。

なので、ありがとうございました。
益々のご活躍を期待していますので、グランドスラムなりランキング1位なり
目指して頑張ってください。応援しています。



ではまた、御機嫌よう。


コロナに負けるな!!
Posted at 2021/04/13 12:44:17 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「ヨルダン凄い。漫画より劇的かも。イラクも強かった。
アジアカップ熱い。」
何シテル?   01/29 22:37
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00
トライアル 
カテゴリ:チューナーショップ(関西)
2011/02/21 16:18:47
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation