• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver☆foxのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

【紹介記事】捕鯨は地球を救う という話

タイミング的に、いま紹介すべきか少々
悩んだのですが、逆にいまのような気が
しましたので紹介させて頂きます。

まるっとコピペで申し訳ないのですが、
ロシアがウクライナに攻め入ったことで
原油や小麦粉が高騰し、我々の生活にも
影響が出て来ます。
なので、余計に考えねばならないのは
食料の問題です。

いつでも戦える準備もそうですが、綺麗事
で国力を削ぐような、色々な決め事に対して
大人しく云う事を聞くだけではなく、日本
独自の文化も大切にという意味で、下記の
件をご紹介させていただきます。

では、長文なのでお時間のある方は一読
のほどお願いします。




捕鯨は地球を救う
From:伊勢雅臣


■1.年間300万頭のカンガルーを殺しながら反捕鯨を訴える偽善


オーストラリアのケビン・ラッド首相は、
日本が2010年11月までに捕鯨をやめなければ、
日本を国際裁判所に提訴すると語った。

このスタンドプレーに対して、
オーストラリア国内からも常識的な批判が出ている。

オーストラリアの有力紙「オーストラリアン」は
社説で「日本はわが国の大きな輸出市場であり、
重要な戦略的同盟国だ」と強調し、

「重要な同盟国との関係は、自分たちだけが
道徳心を持っていると思い込む国内の
自然保護団体をなだめるだけの首相では、
支えられない」と批判している。[1]

「自分たちだけが道徳心を持っていると思い込む」
人々に対しては、もっと手厳しい批判が国際紙、
インターナショナル・ヘラルド・トリビューン
から突きつけられた。

「鯨に銛(もり)を打ち込むことは、
牛や羊の肉を常食としている者の間にさえ
感情をかき立てるのかもしれないが、
豪州は、作物や牧草を守るため年間300万頭余の
野生のカンガルーを撃っているときに、
苦情を言える立場にはほとんどない」と批判した。[2]



■2.反捕鯨国でも捕鯨賛成が過半数


もう一つ、反捕鯨派の足下をすくうような
世論調査の結果が出されている。

アメリカの民間会社レスポンシブ・マネジメント社が、
1997(平成9)年から翌年にかけて、
代表的な反捕鯨国であるアメリカ、イギリス、
フランス、オーストラリアの国民を
対象に行った世論調査である。

その設問は次のようなものであった。[3,p191]

__________
ミンククジラは絶滅に瀕しておらず、
国際捕鯨委員会(IWC)は世界中に100万頭の
ミンククジラが生息していると推定しています。

では、あなたは次の条件のもとで行われる
ミンククジラの捕鯨に賛成ですか、
それとも反対ですか。

捕獲したミンククジラは食糧として利用される。

一部の国民や民族にとってミンククジラの捕獲は
文化的側面を有している。

ミンククジラの捕獲はIWCによって、
規制されており、資源に影響が及ばないように
毎年適切な捕獲枠が設定される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「強く反対する」「反対する」を「反捕鯨」、
「どちらとも言えない」を「中立」、
「賛成する」「強く賛成する」を「捕鯨賛成」
と3分類すると、主要な反捕鯨国4カ国での
回答は次のようであった。

         反捕鯨    中立  捕鯨賛成
アメリカ     19%   10%   71%
イギリス     31%    8%   53%
フランス     27%   11%   63%
オーストラリア  40%    6%   53%

すなわち主要な反捕鯨国でも、
過半数は捕鯨賛成なのである。

もっとも、この設問はミンククジラが
100万頭もいるというIWCの推定を
きちんと説明し、さらに適切な規制が行わる、
という前提を明記している。

こういう点を知らない一般国民は、
反捕鯨の比率がもっと高いかも知れない。

しかし、このような合理的な説明をきちんとすれば、
反捕鯨国の国民でも過半数が捕鯨に賛成する
という点が重要なのである。

したがって捕鯨問題の本質は、
一部の反捕鯨派の政治宣伝に対抗して、
事実と合理的な主張により、いかに国際世論の
支持を勝ち取るか、という問題なのである。

参考文献[3]には、そのための豊富なデータと
合理的な主張が掲載されているので、
その中から、いくつか興味深いものを紹介したい。

反捕鯨国の人々と話をする機会があったら、
ぜひこれらを紹介し、啓蒙に努めていただきたい。



■3.ミンククジラは世界で100万頭


まずは前節のアンケートの設問にも紹介されていたが、
クジラの種類によっては、絶滅どころか
増えすぎているものもある。

1982(昭和57)年に行われた調査では、南氷洋だけで
76万頭のミンククジラがいることが分かった。

この数字は、IWCの本会議に報告され、
承認されている。

その後、IWCの科学委員会が
さらに詳しい調査を行い、世界中の海には
114万頭程度は生息しているというのが、
現在のIWCの公式見解となっている。

国際自然保護連合(IUCN)により
絶滅危惧種とされているナガスクジラは、
調査捕鯨により北大西洋で約3万頭確認されている。

ワシントン条約で絶滅危惧種とされるのは、
個体数が1千から2千の種とされているので、
日本はIUCNがナガスクジラを絶滅危惧種と
しているのを見直すべきだと主張している。

また生物学的にクジラは年に4~7%ずつ増えている、
という調査結果が出ている。

したがって、南氷洋のミンククジラの生存数は
76万頭と確認されているので、
商業捕鯨で年に4%、すなわち3万頭ほど捕獲しても、
絶滅の心配はない。

IWCの科学委員会では、
これだけの生存数が確認されているのだから、
年に2千頭は獲っても問題はない、と結論を出した。

日本の調査捕鯨枠としてIWCから認められているのは、
南極海調査海域で44万頭いると推定されている
クロミンククジラの850頭、0.2%である。

また北西太平洋調査海域で25千頭いると
推定されているミンククジラの220頭、0.9%である。

他の種も0.009%から0.4%の幅に入っている。

このようにIWCは科学的に
クジラの種類と海域ごとに生存数が調査され、
そこからかなりの安全を見て、調査捕鯨の枠が
決められているので、調査捕鯨が
クジラを絶滅に追い込む恐れは全くない。



■4.絶滅が危惧されるホッキョククジラを採り続けるアメリカ


83種類のクジラの中で、
絶滅の心配のある種ももちろんある。

たとえばホッキョククジラで、
北極海には約8千頭が確認されている。

このホッキョククジラの捕獲を、
アメリカは行っているのである。

アラスカに住む先住民族イヌイット族のための
「先住民族生存捕鯨」として、年間54頭の捕獲が
IWCにより認められている。

ホッキョククジラは体長20メートル近く、
平均体重が80トンもあり、
平均5トンのミンククジラの16倍も大きい。

寿命も150歳から200歳の個体が
見つかっているので、ミンククジラの
50年よりもはるかに長い。

このようにホッキョククジラは寿命が長く、
また極寒の海に住むため、増殖が非常に遅く、
このペースで捕獲していると、ホッキョククジラこそ
やがて絶滅してしまうのでは、と危惧されている。

またトン数で言えば、アメリカは4320トン、
日本の調査捕鯨で南極海と北西太平洋を合わせても、
ミンククジラで5350トンと、
量的にもそれほど変わらない。

アメリカは絶滅を危惧されている
ホッキョククジラを捕獲しながら、
世界に100万頭もいて増えすぎだと言われている
ミンククジラの調査捕鯨を批判しているのである。



■5.増えすぎたクジラが食糧を求めて沿岸部までやって来た


各海域におけるクジラの生存数や、
クジラの年齢推定方法などは、
日本の調査捕鯨などで明らかになってきたことだが、
もう一つ驚くべき事実が判明した。

長らく、クジラはオキアミ
(エビに似た体長数センチほどの浮遊生物)だけを
食べていると考えられていたが、
実は近年、クジラが増えすぎて他の魚まで
食べるようになってきているのである。

たとえば、2009(平成21)年に釧路沖で
調査捕鯨が行われたが、捕獲された、
どのミンククジラの胃袋からも
大量のスケソウダラが出てきて、関係者を驚かせた。

2百リットル容量のドラム缶2~3本分の
スケソウダラ、サンマ、イカ、オキアミ
などが詰まっていた。

また近年は、大型種のクジラが
釧路沿岸で頻繁に目撃されている。

これらの事実を総合すると、クジラの数が増えすぎて、
オキアミなどの餌が足りなくなり、
やむなくサンマやタラを食べ始めたこと、
そして大型のクジラもそれらの餌を求めて、
沿岸部に近づいてきている、と考えられている。

実は、クジラの食害が
釧路での漁獲高の急減の原因のようだ。

釧路では1980年代には120万トンの
漁獲量を誇っていたが、2005年には12万トンと
10分の1にまで減ってしまっている。

クジラによる食害は、釧路ばかりではない。

函館では伝統的にイカ漁が盛んで、
夜、集魚灯をつけてイカを集める。

そこにクジラが大量にやってきて、
集まって来たイカを食べてしまう、というのである。

カナダやアメリカの漁民の間でも、
クジラの食害問題が浮上し始めているという。

日本鯨類研究所の試算では、1年間で地球上の人類が
採る漁獲高の総量は約9千万トンであるのに対し、
地球上のクジラが食べる魚の総量は
3億トンから5億トンとされている。

クジラの商業捕鯨を再開して、適切な生存数を
コントロールすることによって、
鯨肉の供給だけでなく、人類全体の漁獲高を
大きく増やすことができる。

これが迫り来る食糧難への有効な対応策なのである。



■6.地球環境を心配なら牛肉よりも鯨肉を


鯨肉は、環境面においても、また健康面においても、
牛肉などよりははるかに優れた食材である。

まず環境面から見てみよう。

牛肉を生産するのと、クジラを獲るのとでは
エネルギー効率がまるで違う。

鯨の場合は、鯨肉一キロカロリーを得るのに、
小型捕鯨船を使った場合、
1キロカロリーの燃料を消費する。

牛肉1キロ分を生産するには
約120キロの穀物飼料が必要であり、
それだけの穀物を生産するには、
1200キロカロリーの燃料を必要とする。

カロリー効率で見れば、
鯨肉は牛肉の1200倍ということになる。

また牛は大量の糞尿を出し、これが土壌を硝酸化する。

さらに牛の発するゲップから
大量のメタンガスが排出される。

アメリカだけで数億頭の牛を飼育しているので、
地球の温暖化にとって無視できないほどだという。

海に棲むクジラには、こういう環境汚染の心配はない。

鯨肉は牛肉に比べて、格段にエコな食材であると言える。

地球環境危機を心配する人なら、
牛肉よりも鯨肉を食べるべきなのである。



■7.鯨肉は優れた食材


栄養面でも、鯨肉は大変に優れた食材である。

100グラムあたりのタンパク質含有量では、
牛肉赤身の17~18グラムに対して、
鯨肉の赤身は24~25グラムもあり、
動物性タンパク質の中ではもっとも
タンパク質含有量が高い。

このタンパク質が口中で噛まれることによって
アミノ酸となり、それが生命体の活力源となる。

また、このアミノ酸がうまみとなるので、
鯨肉は美味しいのである。

コレステロールが少ない点も、
健康食として多いに注目されている。

100グラムあたりのコレステロール量は、
牛肉が72ミリグラム、豚肉が61ミリグラムに対して、
鯨肉は38ミリグラムしかない。

健康に関心のある人なら、
EPAやDHAという用語はおなじみだろうが、
鯨肉はこれらを多く含む。

EPAは脳溢血や心筋梗塞などの
血管系の病気の予防に効果があり、
またDHAは脳を活性化して学習能力を上げたり、
眼の老化防止、疲労回復の機能がある。

牛肉、豚肉、鶏肉を食べてアレルギーになる人はいるが、
不思議なことにクジラでアレルギーになる人はいない。

そこでアレルギー体質の子供のために、
鯨肉を供給する運動も行われている。

なぜ鯨肉にはアレルギーが出ないのか、
理由は分かっていないが、一つの有力な仮説として、
南氷洋で捕れたクジラには発ガン性を持つ
PCBや、水銀などの汚染物質が
きわめて少ない点が挙げられている。

他の魚の平均に対し、
PCBは2700分の1、水銀は15分の1である。



■8.捕鯨は我が国の国際的使命


適切なコントロールのもとで商業捕鯨が再開されて、
このような優れた鯨肉が供給されたら、どうなるか。

先進国においては、消費者は
地球環境にも人体にも優しい健康食として、
牛肉よりも鯨肉を歓迎するだろう。

また発展途上国においても、安価なタンパク質源として、
栄養状態の改善に貢献するだろう。

その分、牛肉の需要は落ち込み、価格は低下する。

困るのはオーストラリアやアメリカなどの
牛肉輸出国である。

これらの牛肉輸出国が代表的な反捕鯨国であることから、
反捕鯨国の真の狙いは牛肉輸出を維持することだ、
という穿った見方が出てくる。

それが真実であるかどうかは別にして、
鯨肉の利用拡大は我が国の食料自給率を高め、
かつ世界の食糧問題、環境問題の解決に向けて
効果的な対策になりうるのである。

反捕鯨プロパガンダに対抗して、
このような事実と論理によって捕鯨の妥当性、
必要性を粘り強く訴え続けていく事は、
我が国の国際的な使命と言えるのではないか。



■リンク■

a. JOG(097) クジラ戦争30年
 捕鯨反対運動は、ニクソンの選挙戦略から始まった。


■参考■

1. 産経新聞、H22.02.23、
「捕鯨問題 ラッド首相を批判 豪紙『対日関係育成を』」
東京朝刊、3頁、総合3面

2. 産経新聞、H22.02.25、
「年間300万頭のカンガルー撃つ豪州に
「反捕鯨」唱える資格なし」
東京朝刊、8頁、国際面

3. 小泉武夫『鯨は国を助く』、
小学館、H22

Posted at 2022/02/26 16:52:42 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2022年02月25日 イイね!

【私見】痛いニュースで取り上げられたフェミニスト学者さんについて

ロシアがウクライナに侵攻したという歴史的な出来事があった中、
朝からしょうもないネタで申し訳ないのですが、あまりに酷いと
感じたので私見を書かせていただきます。


先ずはネタ元の文字起こしから



男子高校生です。ご相談したいのは母の不倫(疑惑)についてです。
母と父は職場で知り合い、結婚しましたが、その後夫婦間のすれ違いが起きるようになり、微妙な関係が続いています。
そんな母が、週末によく外出するようになりました。そこまではよいのです。が、月1回ペースで入る“同窓会”に心が少しザワつきました。以前はそんなことは滅多になく、明らかに不自然でした。
そこで私は興味本位で、母が“同窓会”で外出中、その母のスマホの位置情報を調べてみました。母の位置は国道沿いのラブホテルでした。
外出前に聞いていた行先とは程遠く、間違えて入るような場所ではないはずです。
母は真面目で厳しく、かつ優しい人でした。私は母によく叱られました。数えきれないほど迷惑をかけました。それら全てが心労になって母に重くのしかかっていたのでしょうか。
父は恐らく何も気づいていません。母にとっては父はもうどうでもいい人なのでしょうか。
帰って来た母はいつもと何も変わらないように見えましたが、母を見るたびに裏切られたような悲しさを感じます。母との思い出も全て汚れてしまいそうで、母を疑う自分が嫌になることもあります。これから母とどう接していけばよいのか、ご意見よろしくお願いします。
 
 
 
上記、男子高校生の相談に対する 社会学者 上野千鶴子 さんの回答
 
 
そうですか、月1回の“同窓会”ですか。ほんものの同窓会でも「焼けぼっくいに火がつく」と言われています。
それが毎月ならますます燃え上がるでしょうねえ(笑)。
 え、ボクには笑い事じゃないって?だってあなたが冒頭で書いているとおり、とっくに「夫婦はすれ違い」なんでしょう?「母にとっては父はどうでもいい人なのでしょうか」とありますが、「何も気づいていない父」にとっては、「母はどうでもいい人」になってしまっているでしょう。無関心は愛の不在。その母に「どうでもよくない人」が現れたことを、祝福してあげる気持ちにはなれませんか?
 そりゃ、そんな気分にはなれないでしょうねえ。家族が解体すればもっとも被害を受けるのは子どもです。ほんとは「母にとってはボクはどうでもいい人なんでしょうか」と言いたいんでしょう。それに子ども、特に息子は母が「女」になることを認めたくないものです。
 ですがあなたも高校生。進学したら家を出て行くのでしょう?あとほんの少しでオトナです。社会人になってから母の不倫を知っても母を責めますか?これが父の不倫だったらどうでしょう?そしてあなたが娘だったら?
 母がこんなにばれやすいウソをついてまで隠し通しているのは、今のところ(もしかしたらあなたが成人するまでのあいだ)家庭を壊したくないからでしょう。そのうち時期を見て、離婚を切り出すかもしれません。
 高校生の母ならまだ40代。その母に一生「女であること」を封印せよという権利は、たとえ息子のあなたであってもありません。それにあなたがオトナになった後にも、母の人生はまだまだ続きます。その母に幸せになってほしいとは思いませんか?
 まだ恋をしたこともないだろうあなた。恋愛は脆いものです。あなたの母の「婚外恋愛」だっていつまで続くかわかりません。恋に破れて帰ってくるかもしれない母に、その恋がないよりあったほうが彼女の人生にとって豊だと思ってあげる……には、あと10年くらいかかるでしょうかねえ。
 苦しいでしょうが、母をひとりの女性として認めてあげてください。そして母が賢明に秘密にしているものを、守ってあげてください。今問い詰めたらかえって家族を壊すことになります。後になって「ボクは知ってたよ」と共犯者になる楽しみもあります。
 
 
 
以上、新聞の記事を写しました。



文字起こしの途中からイライラしてましたが、これ偉い学者さんか知りませんが
質問に対する回答が全く合っていないので大問題かと思います。

母の不貞に対して気がついていない父や自身の普段の行いで、母にストレスを
掛けたこと、つまり、自分にも責任の一端があるのではないかという悩みには
一切答えず、母も1人の女であるので見守れという、また、離婚したら一番被害
を被るのは息子であるあなた自身なので、自己保身的であると決めつけて素直な
若い男子高校生の悩みには関心無しと論破してます。

いやいや、これ新聞紙上の話らしいですが読む価値がない証左みたいな内容です。
先ずは質問への回答をして、また、社会人として不貞行為自体は否定してから
それでも母も1人の女であるという事を論じればいいのではと。

父と母を息子視点から書いた意見を鵜呑みにしている時点で、結婚した夫婦間
に意見を述べる資格はないなと思った次第です。


ではまた。
Posted at 2022/02/25 07:31:51 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「ヨルダン凄い。漫画より劇的かも。イラクも強かった。
アジアカップ熱い。」
何シテル?   01/29 22:37
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00
トライアル 
カテゴリ:チューナーショップ(関西)
2011/02/21 16:18:47
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation