• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

「ガンダムUCep5」業界試写会、約1時間「見せ場しか無い」!

「ガンダムUCep5」業界試写会、約1時間「見せ場しか無い」! 5月19日よりイベント上映が行われる
機動戦士ガンダムUC episode5」。
その業界向け試写会が11日に行われたようですが、
一足先に本編を見た人はみな大絶賛だったようです。
ep4の時も絶賛されまくってましたが、
どうやら今回もまた前作を大きく上回る
すごいものを作り上げてくれたようですね!

スタッフの皆様、お疲れ様です。

とりあえずネタバレはさすがに無いですが、
試写会を見た人のつぶやきを載せてみますね。


ガンダムUC5話の試写会、鑑賞終了。各キャラの動かし方に無駄が無い、巧みな構成でした。
しかし、次で本当に完結出来るのだろうか?

ガンダムUC、某誌編集者は三度泣いたという? 私は最後の五分で笑いました(笑)。詳細は後ほど~。
ガンダムUC ep5、何を語ってもネタバレになってしまうのが難しいのですが、
今回はかなり舞台を限定したエピソードに。
そこにこれまでのキャラクターが一同に介し、物語が大きく動きます。
結果、それぞれの立ち位置も大きく変化。
終盤に向けてのポジショニングが確定する回でもありますね。

小形Pの冒頭あいさつネタバレを一言でまとめると「桜散る。リディ散る(笑)」。

ep4中盤にあった武器の互換性に関する会話(その場面でもちゃんと意味のある内容だった)が、
終盤のあのシーンの説明にもなっていたような脚本上の仕掛けは今回も健在
50分強(ep4より短いそうです)の内容にぎゅうぎゅうに詰め込まれた高密度な内容でした。

PVではどんな感じになるのか想像できなかったテーマソングについては、
演出的な工夫もあってこれまでにない印象に。
なんというか、ある意味で「シャアが来る!」的な位置付けとでも言いますか……(かえって分かりにくいねw)
何にせよ明日、再度お伺いして小形プロデューサーに取材します。
詳細は5月10日発売の月刊ニュータイプ(角川書店)にて!! 乞うご期待。

『ガンダムUC 5』試写会。特濃でした。前回とは違うベクトルの特濃ぶり
もちろん最高に堪能させていただきました。
前回規模のサプライズを期待し過ぎたせいか、やや肩透かし感も。
ストーリー密度が濃過ぎてついていくので精一杯でした。
二回目でニヤリ具合は前回以上になるのでは。
肩透かしからの良さジワジワ感は、iPhone4Sっぽいかもです(個人の感想です)。

ガンダムUC・ep5試写見てきた。
400席以上ある席がほぼ満員で、前回でやったヤマト試写より人数入ったらしいw
今回は作画がさらに狂ってた。特にユニコーンとバンシィの空中戦
右往左往に飛び回るんだけど、機体の重みと風を受ける細かな動きが素晴らしすぎる

作りたい気分は確かに高まります。
完成待ちのあれやこれやがなければ問答無用でMGいきたくなります。
出撃シーンは必見ざます。アンクシャファンの方には

まさかあの左手があんなに格好良かったとは・・・。やはり映像は偉大ですね。

機動戦士ガンダムUC:ep5。
やばい、ブライト艦長がバナージに話しかける言葉すべてに感動した!

ガンダムUC5話「黒いユニコーン」試写でした。
今回は美しい高高度の空でのユニコーンvsバンシィの戦闘はもちろん、
キャラクターたちの動きも見所ですね。
往年の面々が頑張ってます。あとマリーダさん好きとしては、
かわいそうな状況でも出ずっぱりは嬉しい

アニメオリジナル(たぶん)の獅子の爪みたいな武装、かっこよかったですよ~

「ガンダムUC」 Episode 5試写。エンディング曲のBoom Boom Satellites 、歌詞にも意味が。
本編のクオリティは流石! 空間バトルは圧巻。また、書けないネタが。

一足早くガンダムUCep5黒いユニコーンを観てきました?
相当期待していたep5…その期待を軽々超え、最高の一言
これまでのepもそうでしたが、約1時間見せ場しかないです
戦闘シーンに高まり、一つ一つの台詞の重みに心打たれ泣き、
絆の強さに笑顔がこぼれる…うん、やっぱり最高に尽きる?

機動戦士ガンダムUC Ep.5の試写会に行ってきた。
凄すぎる。どこまで面白くなるんだよ、と。
終わってから帰らず、近くの喫茶店で同行した方とずっとガンダムトークするほど。

本日は『機動戦士ガンダムUC』episode5「黒いユニコーン」試写会。
ep4が豪華メンバーのバトルロイヤルだとするならば、ep5は濃密な一騎打ち+サービスあり
ブライトさんの言葉も胸に響く。テーマソングも内容にとても合っている印象でグッときます。
メカ誌の僕らが言うのはなんですけど、
episode5は連続する作品の第5話ではあるのですが、
1つの物語としての完成度がすごいなと感じました。
悲しさ、憎しみ、愛しさに勇気、いろんな感情が揺さぶられて、
一気にクライマックスへ行くプロセスは圧巻です。

ガンダムUCの完成披露試写会に行ってきました!
最初のほうでアレ?っていう作画があったりしましたが、
いや?やっぱりすごかったです(`・ω・´)
オールドファンの僕は泣けました(;; さて、問題はSEをどうするかだな…。

本日は5月19日イベント上映開始の『機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン』の
関係者試写でした。
やはりスクリーンで観ると圧巻!観に来てくれた女子が涙を拭いながら感想を伝えに来てくれました…。
私もそのシーンこっそり涙しておりましたっ
・゚・(ノД`;)・゚・



まさに大絶賛ですね!
今回の注目ポイントはやっぱり
ガルダ翼上でのユニコーンとバンシィの決戦でしょうね。
そして先日二刀流を見せたアンクシャもすごかったようですね。
ただのやられメカではないようですね(^^;

それにしても気になるのは、ep5ではどこまで行くのかという点。
つぶやきを見ていると、もしかして今回でマリーダさんが…?
ラストがそこだと言うのならわからなくもない…?
武器の互換性が終盤の場面で…フルアーマーか?
ついつい妄想してしまいますね。


OVAガンダムUCは常に期待を良い方へ裏切り続けてきましたが、
どうやら今回も安心して驚かされそうですね(←どんな表現だよ
あと1ヶ月、本当に楽しみです。

それにしても「約1時間見せ場しか無い」って、すごいわかりやすい表現ですね。
この言葉気に入ってしまったので、
つぶやいた方には申し訳ありませんが、
ブログタイトルに使わせて頂きましたm(_ _)m
ブログ一覧 | ガンダムの話。 | 日記
Posted at 2012/04/13 00:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

カローラ?
パパンダさん

スニーカーの加水分解に注意💦
伯父貴さん

INTAKE tuning-2
hirom1980さん

喫茶店メシ
ぶたぐるまさん

伊豆Touring!伊豆再発見のツ ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 1:24
うわ…次も楽しみでしかたない…(^_^;)

先行で観た方々は、この時期には
コメントしにくいでしょうね…(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月14日 0:47
毎回予告編や試写会ではネタバレ回避が大変になってますね。

今回は一般向け先行試写会が遅くて焦らされています。
2012年4月13日 6:59
はじめまして。ガンダムファンのひとりです。UCはよく知りませんが、でもガンダムって年々、進化してますよね。ユニコーンって、まだら模様が格好イイねです。(^O^)/赤とか緑とかあるんですか?

私はエゥーゴの試作モビルスーツ、「百式」が大好きです。失礼しました。
コメントへの返答
2012年4月14日 0:50
初めまして、コメントありがとうございます。

ガンダム好きでしたらガンダムUCもぜひご覧下さい。
宇宙世紀ガンダムの集大成的作品に仕上がっていますよ。

ユニコーンガンダムは、通常はサイコフレームが赤く発光しますが、原作小説版ではサイコフレームの共振現象の際に緑色に光ります。
2012年4月13日 7:32
こんなつぶやきを見たらもう期待するしかないですね(≧∀≦)BD発売まで待ちきれんぞ…ガンダム(グラハムっぽく)

今回ドコまで話が進むのかも見所の1つですよね。本当に次で終わるのだろうか?ってつぶやきがあるのも気になりますね。

個人的にはリディ少尉のミネバ様についての爆散っぷりも密かに期待してたりします(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 0:52
毎回期待を遥かに超えるレベルの完成度ですから、今回ももっとすごそうですよね。

やっぱりマリーダさんの最後までいっちゃうようですね。
もしかしたら7巻目があるかもしれませんね。

「桜散る、リディ散る」ですからね!
2012年4月13日 12:33
お久です~☆

見所しかない!!なんて、どんだけ凄いんでしょwww。期待度MAXですね♪。
コメントへの返答
2012年4月14日 0:53
お久しぶりです。

前回も見所しか無かったような気がしますが
今回はまた更に超えてくるようですね。
今から楽しみでなりません。
2012年4月13日 13:14
こんにちわです(^ロ^)ノ

こ、こんなの読まされたら・・・

行くしかないですね!!(^o^)/!!

よし!!今回は行く!!ダビオ!!映画館へ~行きまぁぁぁす!!!
コメントへの返答
2012年4月14日 0:54
こんばんわ!

ついに劇場イベント上映行かれますか!

その前にep4まで復習しておきましょう♪
好評レンタル中ですよ♪
2012年4月13日 18:05
こんばんは♪

お久しぶりです。
ep5も期待できそうですね^^;
コメントへの返答
2012年4月14日 0:55
こんばんわ、お久です~。

バンシィとの空中戦すごそうですね。
今からwktkが止まりません(^^;

プロフィール

「All Mission Complete!!」
何シテル?   06/02 14:15
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ブログはPC閲覧前提と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中部道の駅スタンプラリー完走認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
HGユニコーンガンダムまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 23:49:15
 
ジェガンバリエーションまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めての3ナンバー車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 202 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation