• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月03日

本日開店ガンダムベースサテライト名古屋の店舗詳細情報まとめ。

本日開店ガンダムベースサテライト名古屋の店舗詳細情報まとめ。
【2021.03.29追記】 4月1日(木)より事前予約制を解除、入場フリーとなります。
【2021.09.18追記】 9月18日(金)より全商品完全1限化されました。
【2021.09.18追記】 9月18日(金)より整理券配布場所の場所が変更されました。


ガンダムベースサテライト名古屋 概要
ガンダムベースサテライト名古屋 店舗の場所
ガンダムベースサテライト名古屋 限定品ラインナップ
ガンダムベースサテライト名古屋 商品配置図と入店路&整理券配布場所
ガンダムベースサテライト名古屋 初日のようす
ガンダムベースサテライト名古屋 決済方法と駐車場割引
ガンダムベース各店舗の店舗最新状況
ガンダムベース東京開業時からの限定販売アイテム総一覧


ついに地方展開を開始したガンダムベース実店舗。

その第1弾として本日名古屋市にオープンした
ガンダムベースサテライト名古屋。
今後の全国各地への出店にも影響する
地方展開のテストケースという事もあり、
中部地方のみならず各地のガンプラファンにも
その内容が注目されていると思われます。

その記念すべきオープン初日に行く事ができましたので、
店頭で販売されている商品や決済方法、駐車場サービス、
店内の商品配置図なんかをまとめてみましたので
興味のある方はご覧下さい。

なおガンダムベース公式サイトでは
サテライト店のラインアップや在庫状況は
掲載しない方針という事です。
恐らく運営元が異なるからだと思われますが、
事前の開示情報ではこれまでの
ポップアップイベントの常設化のイメージとの事でしたが、
実際には本当に東京店を凝縮したような充実したラインアップでした。

一般販売ガンプラは大量に販売されていて、
在宅特需の今は大手量販店でもこのラインアップはできないと思われます。
それらは書ききれないので、ここでは限定品のみまとめています。

・ガンダムベースサテライト名古屋 限定品ラインアップ一覧。(不定期更新)



・ガンダムベースサテライト名古屋 商品配置図。(不定期更新)


店内の商品配置は2021年11月後半以降、
品薄状況の影響で上記より大幅に変更されているようです。

開店初日のようすですが、

限定品はほとんどのガンダムベース限定ガンプラや
比較的新し目なイベント限定ガンプラはほぼ揃っていて、
他にもバンダイホビーセンター限定エコプラは全11種類、
SD三国創傑伝は"大喬ガンダムアルテミー/小喬GNアーチャー"以外の
33種類が揃っていました。
ガンダムベース東京と福岡で特別販売されている
プレバン限定ガンプラの21stCENTURY REAL TYPE Ver.も
全て揃っていました。



唯一最新アイテムのイベント限定ガンプラ
"RG 1/144 フォースインパルスガンダム[チタニウムフィニッシュ]"は
サテライト店ではまだ販売されていないようです。


5月7日より販売が始まりました。


しかし、限定品よりも一般販売ガンプラの方が
多く置いてあるのではないかというくらいに
一般販売ガンプラのラインアップは充実していました。


販売されているものは本当に多く、

そのスペースの狭さからは想像できないくらいでした。

約70坪というナムコのゲームコーナーの一部でしかないのですが、
これでもかとい程にたくさん陳列されていて、
旧キットや1stMSVなんかも多数ありました。
ガンダムベースの東京や福岡にしか入荷しない
再販アイテムもあったりしましたが、
残念ながらRGジオングやMGパーフェクトガンダム、
MGパーフェクトジオングなんかはありませんでした。
また工具や塗料はごく一部で、
ガンダムデカールは残念ながら全くありませんでした。

ガンダムデカールは3月16日より取り扱いが始まりました。


ガンダムベースサテライト名古屋は常設店ですので
今後販売ラインアップは変わっていくと思われます。
販売ラインアップに関してはサテライト京都も全く同じとなっているようです。
これまで販売されていないガンダムベース限定品も
今後販売が行われるかもしれないので、
2017年のガンダムベース東京開業以降に販売された
ガンダムベース限定品一覧も載せておきますね。


ガンダムベース限定ガンプラは品切れ後に
公式サイトの商品ページも削除された
販売終了状態となっているものでも
まれに復活再販される事があります。

なお、ガンダムベース各店舗では混雑状況や人気商品発売日には
開店前から整理券配布による混雑対応を行っています。


【 東京店 】 【 福岡店 】 【 名古屋店 】 【 京都店 】
各店舗の整理券の配布場所や時間、フリー入場開始時間等は
公式サイトから確認できるようになっています。


サテライト名古屋の店頭在庫は商品数が多い事もあり
ひとつのアイテムの置く数が少なくなっていて
すぐに棚が空っぽになる事もありますが、
多数居るスタッフさんに聞けばすぐに確認して
在庫があればすぐに持ってきてくれますので、
気になるものがあれば積極的に聞いて良いと思います。
在庫が無くなった商品はサンプルにSOLD OUT表示がされて
棚からスペースとネームプレートが撤去されます
ので
見た目にもわかると思います。


サテライト店はしばらくの間は事前予約制となっていて
名古屋では1つの時間帯は約45分の滞在での入れ替え制となっています。
休日等の混雑時は毎時0分にすぐに中に入れるという訳ではないのと
40分を過ぎると会計の為にレジに並ばなければならないので
実質的には30分ちょっとというくらいしか
見ていられませんが、状況的には仕方が無いですね。

なお事前予約制ではありますが
1つの時間帯は50人が上限となっていて、
ぎゅうぎゅう詰めで身動きが取れないなんて事は全く無く、
余裕を持って見る事ができます。
上限に達していない時間帯は
当日でも申込みが可能となっています。
行きたい時間帯があればLivePocketで
チェックしてみると良いと思います。


2021年4月1日(木)より事前予約制を解除し入場フリーとなりました。


決済方法は基本的にイオンモールで利用できるものが使えます。

クレジットカード、楽天Edy、QUICPay、WAONで
現金専用レジも1台ありました。
イオンモールの駐車場サービスにも対応しているので、
平日はほぼ無料で利用できますね。

ガンダムベース直営店(東京/福岡)の会員サービスは対象外となっています

代わりにナムコのゲームコーナーで使えるポイントカードがあります。
¥2,000お買い上げ毎にスタンプ1個で、
スタンプが10個貯まるとゲームコーナーの¥1,000チケットと交換できます。
サテライト名古屋と京都の共通カードとなっています。
お子様連れには良いかもしれません。


ガンダムベースサテライト名古屋は
私にとっても待望の地元常設店です。
一応職場からも自宅からも1時間程度で行ける場所で時々行くと思うので、
何か変化があればまた記事にしますね。
ブログ一覧 | ガンプラの話。 | 日記
Posted at 2021/03/03 21:09:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

スタバ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「All Mission Complete!!」
何シテル?   06/02 14:15
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ブログはPC閲覧前提と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中部道の駅スタンプラリー完走認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
HGユニコーンガンダムまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 23:49:15
 
ジェガンバリエーションまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めての3ナンバー車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 202 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation