• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

"Dance Dance Revolution mini"、発売!

"Dance Dance Revolution mini"、発売! これまでに"PCエンジンmini"や"メガドライブミニ"等の
懐かしのレトロゲーム機を小型化して発売し、
今現在も"X68000Z"が好評の株式会社瑞起が
今度はコナミの"DanceDanceRevolution"のminiを
商品化するクラウドファンディングを立ち上げる事を
昨日明らかにしました。
"DanceDanceRevolution"は1998年にコナミが
音ゲー"ビートマニア"シリーズの第3弾として発売したアーケードゲームで
↑↓←→の床パネルを曲と画面に合わせてステップで踏んで踊る
ダンスゲームとして、当時大ヒットしましたね。

今回ミニで商品化されるのは1998年発売の初代モデルで
当時のアーケードゲームの筐体を約1/5サイズに縮小、
雰囲気はそのままに卓上のテーブルで手で遊ぶコンパクトサイズになっています。

筐体のデザインは初代となっていますが、
2代目や3代目を再現できるステッカーも付属し、
収録される楽曲も初代~3代目のものが中心となっていて
当時ハマっていた人にはそれだけで来るものがありますね。

筐体の床パネルを模したコントローラ"ステージユニット"は左右で分離し
手で持ったり卓上において足の代わりに指先てタップして操作しますが、
PC用DanceDanceRevolution専用コントローラにも対応しているので
ゲーセンさながらに足でプレイする事もできます。

さらにPCで配信されている
"コナステ(コナミアミューズメントゲームステーション)"にも対応しているので
PCのUSB端子に"ステージユニット"を接続してプレイする事も可能。

筐体には5インチの液晶モニタが装備されていますが
背面にはHDMI出力も備えているので
PCや大型TVに映してのプレイも可能となっています。

これだけでも当時ハマっていた人は買ってしまいそうですね。
興味のある方はぜひ、下記クラウドファンディングサイトで
支援して商品化を実現してみましょう。

DDR Mini movie
関連情報URL : https://kibidango.com/2462
ブログ一覧 | 雑記、その他諸々。 | 日記
Posted at 2023/10/04 05:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

悩ましいテーブル筐体の世界
マスターpさん

久しぶりの ”グランツーリスモ”
CR-X_CIVIC_86さん

いつの間に・・・ (;▽;)
masacatさん

ダークソウル
ノグチーノさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「All Mission Complete!!」
何シテル?   06/02 14:15
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ブログはPC閲覧前提と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中部道の駅スタンプラリー完走認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
HGユニコーンガンダムまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 23:49:15
 
ジェガンバリエーションまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めての3ナンバー車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 202 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation