• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

2022/6/23 T2練習会@FSW

2022/6/23 T2練習会@FSW PN仕様のシェイクダウンでした。

終始天候が今ひとつで、午前の走行開始後には止んで午後の走行開始後から降り出す様な感じの一日。

午前の基礎練はドライ、午後のタイムアタックはウェットということで、両方のコンディション試せたのはまぁ前向きとしましょう!

交換した前後のパッドは抜群で、コントロールしやすいのにグッと止まる感じで扱い易い。

リアデフも四駆自体に慣れてないので明確な動きの違いは説明できないものの、
フロントの引っ張りだけでなくなったので自然な感じがします。


課題はフルターンかなぁ。
インテグラ時代のハンドル回しが全然出来なかったり、
それによりハンドルに気が向いてしまってブレーキでの前荷重が中途半端な状態で引いてたりと、ややギクシャクしており安定感が足りない。

ドライの午前終わり頃は大分掴んだ気がしますが、午後のウェットでは今ひとつ決まりませんでした。

あと、旧280のシバタイヤはウェット路面だと流石に熱が入らず食わないですねぇ。

練習会出れてない間に富士は路面改修されてて雨でも食うようになってたのはびっくりしましたが、
タイムはPNタイヤ(β10)の10秒落ちとかで全く勝負にならず…

フロントだけでも新280買おうかなぁ?
って思いました。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/25 20:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プロクルーズ走行会Rd.3筑波10 ...
uregihs_mincさん

ウエットからほぼドライへ二毛作ナリ ...
乱エボTINさん

26 12/16チーム六連星★彡 ...
ゆうすぽさん

日光サーキット 877走行会 2 ...
038s(おおさわ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation