• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天 sevenのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

豪雨

豪雨昨夜からの、雷と豪雨・・・

通勤途中、片側4車線の道路が冠水してます(^^;



まるで、川の中を走ってる感じ。
でも、ジムニー最高っすね♪
Posted at 2012/09/25 12:41:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

娘と朝シコ♪

娘と朝シコ♪北の地も、そろそろ秋の気配。

爽やかな朝なんで、娘に揚げイモ行く?
行く~!って事で、ちょい遅めの朝シコです。

いつもの登山道は、沢山の登山者で賑わってます!



支笏湖に到着し、お目当ての揚げイモとイモ餅!
やっぱ美味いなぁ~(^^
バイク乗りのお兄さんと、少しお話をしてから帰路へ。


帰りは千歳回りで、二人で大声を出しながら・・・アホ親子?(^^;


赤とんぼも飛び始め、やっぱり秋の気配です。
セブンもあと2ヶ月位で、今シーズンも終わりですね~




Posted at 2012/09/22 17:25:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

お見送り2連荘~

お見送り2連荘~ちまたでは、今日から3連休~
って事で、上の娘と嫁方の母親(娘のばあちゃん)が
茨城の102歳になる、曾ばあちゃんに会いに
二人旅に出かけました。

・・・よっけさんの縄張りだわ(^^;

で、午前中 1回目の千歳空港行き。



続いて・・・
木曜日から北海道の実家に寄生帰省していた、ボナちゃんが帰るので
夕方、2回目の空港行きで お見送りです。

北のウエストさんも、遠方から駆けつけ3人で短い時間では有りましたが
取り留めのない話に花が咲きました~


嬉しく楽しい時間も、あっと言う間に過ぎて出発の時間です。
ボナちゃん、また会おうね♪
Posted at 2012/09/15 21:36:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

なんか出っ張ってる・・・(^^;

なんか出っ張ってる・・・(^^;みなさん、全国オフお疲れ様でした!
今週末は、ゆっくりお休みしてますか~(^^v

1ヶ月半前から、肩から左腕に掛けて痛みと
左腕に力が入らないので、五十肩かぁ?と思いつつ
全国オフも無事終わったので、整形で診て貰いました。
痛みの有る肩には異常なし!


でもね・・・首の第六頸椎に、変な出っ張りが・・・・(^^;
これが神経を圧迫してるらしい。
自然と痛みが取れると思うので、手術はせず
しばらくは様子見しましょう!との事。

どうりで、セブンのシフト操作に力入らない訳で
リバースに入れる時は、結構キツイ・・・orz


帰宅後、痛みの原因も判ったので、取り合えず焼き肉やろう!
で、外はめっちゃ快晴で暑っ!
なのでガレージのセブンを追い出し、ガレージ焼き肉~♪ 
昼間っから飲むビールも美味い!
Posted at 2012/09/08 15:15:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

7th 全国オフ~復路編

7th 全国オフ~復路編いよいよ、全国オフ当日!
素敵なSMPの皆さんが会場に集結です。


朝、起きたら雨上がりの様子でしたが、
でも数分後には小雨が・・・orz


会場へ向かうまでには雨も止んで、晴れ間も出て来て良かった~


最初、後頭部見なかったんで気づくのが
遅れましたが、シッポさん、最高!


北海道~東京を行き来する別海のtom1967さんも合流!
北海道 3人組揃いました♪


終盤で、kensan 8さんにも会場で会う事が出来ました!
また、北海道(ススキノ)に来て下さいね。

昼食後、しばらくして雨がポツポツと・・・
今回は、皆さん早めの撤収という事で、心残る所も有りますが
13:00過ぎに、tomさん・グレンさんと共に会場を後に・・・
tomさんの先導で上信越行くも、トラックに追い越し阻まれ、
tomさんに追いつけず。おまけに関越道に入り損ねて
そのまま、新潟回りで帰路へと・・・(^^;


これが、正解でした!
新潟方面は、快晴で夕日を背に気持ち良く走る事が出来ました!


福島から東北道への合流までに、既に20:00を回り夜間走行です。


このペースで行くと、AM2:00には八戸に到着!・・・かと思われたんですが、
グレンさんにアクシデント! リアタイヤの異常摩耗でスリック状態に・・・orz
東北道は、雨が上がりで路面がウエット状態なので、高速でリアが滑る~
残り約250kmを、ゆっくりと安全運転で無事AM5:00過ぎに八戸港に到着!


グレンさんも、タイヤが保って一安心♪
大事にならなくて良かった~本当に、お疲れさんでした。

帰りのフェリーに乗り込んで早々にお風呂に入り、爽やかに就寝。
到着のアナウンスで起きるまで、爆睡でした~(^^;


17:00頃、自宅前に到着!
RINSANに頂いた麦わらも、海を渡り北の地へ無事上陸しました!


交換会でのゲットした品は、名産の落花生(ピーナッツ)♪
スーフーさんからのでした! ありがとう御座います!

今回は、セブンを手にしてから7年目にして、ノントラブルで長距離を
走りきる事が出来る様になりました。
今回の自分に対する達成感も味わえました。


今回で2年連続で参加させて頂きましたが、何時もお世話になるばかりで
スタッフの皆さんの、私たちを迎えてくれる準備に頭が下がります。
ありがとう御座いました!そしてご苦労さまでした!

また、参加された皆さんも一部の方々としか、お話出来ませんでしたが
何時かまた、参加したいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。




Posted at 2012/09/04 13:46:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #FC-4 FC-4 ワンオフマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/506929/car/2239729/6394409/note.aspx
何シテル?   05/29 21:52
道楽三昧の人生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

オルタ修理 やれやれだなあ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 03:40:11

愛車一覧

日産 セレナ セレ (日産 セレナ)
人生初の日産車
トヨタ プリウス ぷりぷり (トヨタ プリウス)
たまには、環境に優しくしてみますか~
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
10年くらい振りでリッターバイク復活! 色々いわくつきで不人気車種らしい(笑) 最も狂っ ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
これも運命♪ 2002年式 14年経った個体は走行10000km(^^; 見た目は程度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation