• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天 sevenのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

勇気ある儀式

今日は、久しぶりに北海道からSMPに入られた、らすかるたろうさん
支笏湖に来ると言うので爆笑の中、儀式を行いました(笑
※この記事は、徳名希望さんの恐怖の青い目の人形改め聖水プレーツーリング について書いてます

先週の寒さから一転、快晴な北海道♪
娘と朝から何時ものルートで支笏湖を目指します。


ポロピ側には、久○さんが一番乗り~
続いて、何時も外のお仕事で御一緒する BMW Z4の中○さんも到着です。


徳さんと真っ赤なフィアット500のささひろ@北海道さんも到着です。




ウエストムさん親子ら、栗山ベースからも3台ぞくぞくと定刻で到着


本日の主役、らすかるたろうさん♪


ケータのロードスポーツ200・・・新車だ~


みんなで舐め回す様にのぞき込みます(笑


でもね・・・オイラは助手席に置いてあったコイツが気になりました(爆


徳さんのリアに背負ってる革トランク・・・ステッカーチュ~ン(^^;


全員が揃った所で、何時もの観光地側へ移動し変態車専用駐車場へ。


オッサン達がゾロゾロと・・・


今回の勇気ある4名の”いけにえ”(笑




その後、カフェログベアーのマスターから、カヌー乗っておいで~
と、言うことでカヌー体験。






めっちゃ気持ちイイ~






湖遊びをしたあとは、次の目的地へ移動です。


徳さん、オススメのジェラート&ピッツァ屋さんに到着。


RE di ROMA +plus ・・・レディーローマ プラスと言うらしい(^^;


ジェラートを食らうおやじの久○さん・・・可愛いじゃね~か(爆


ピッツァもメニューにある4種類全て注文し、みんなで食い散らかします。








↓コレ一番美味かった♪


食後のデザートは、もちろんジェラート






娘はキャラメルに朝摘みイチゴ


オイラはオホーツクの塩にチーズ・・・美味し!


思わずお尻から指が出ちゃう程です・・・ピース(爆


名残惜しそうに、少しだけ まだ桜が咲いてました。


ここで、それぞれ解散!


オイラと久○さんは、また支笏湖経由で帰路へ。

そうそう朝から札幌~支笏湖では、北海道を歩こう!33kmが開催中でした。
行きのセブン7台+チンクが連なると、その沢山の参加者もニコニコ笑顔で手を振ってくれました。(^^v


地元の国道から久○さんとお別れです。
久○さん、まったね~


先週月曜日~土曜日までハードな美味しい仕事?で、プチストレスを感じていましたが
今日一日楽しく過ごせて、ストレスなんか吹っ飛びました(笑






・・・追加~(^^v






Posted at 2014/05/25 17:48:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

昼シコ~

今日は、母の日ですね~
遊んでばかりで、なかなか親孝行出来ていない今日この頃です・・・反省(^^;

と、心では思いつつ風も無く快晴の北海道~
おまけに支笏湖までインカット出来る、ホームグラウンドの樽前支笏湖線がやっと
冬期間の閉鎖から開通です。
これは行くしか無いです!


路面も綺麗で気持ちイイ~


いつものポロピナイ側ではロードスターな方々が沢山。


既に11時ですが、オハシコ最中です。(オハシコ→おはよう支笏湖)


しばし、皆さんと駄弁ってると・・・


息子と共に、白老ベースのナベさんが、モンスタージムニーで登場~
・・・昨日も会ったんだけど(^^;


2時間だけの解放なんで、このまま千歳方面回りで帰宅です。
途中、桜が満開♪


綺麗でした~




そうそう、昨日はオイラのジムニー君とお別れの日でした。
アウトドア用で置いておこうと思ったんですが、手放すことにしました。
すごく遊べる楽しい車だったんですけどね~(^^;


その代わり、更に増車です。
大特価だったので、ついポチッとな~



もう一台・・・プリウス(爆


同じ色のカラーリング済みで、完全なEV(笑


前面大破したプジョーのボディーと入れ替えです。


なかなか、カッチョ良いかも
あとは、同じ様なホイールを捜さねば♪
Posted at 2014/05/11 19:00:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

一気に快適通勤車~・・・疲れた(^^;

オイラのGWも今日が最終日(明日からお仕事です)
新しい通勤車のぷりぷりプリウスちゃんを一気に
快適通勤車にします。

出張でも迷子にならない様に新しいナビに交換。




ダッシュパネル類外しついでに、北海道の冬の必需品!
リモコンエンジンスターター取り付け~


片道20kmチョイを軽快な走りをする為に、アルミとタイヤ交換


ジムニー君から移植した腰痛対策のレカロ~


と、本日一気に交換・取り付~
明日は完全に筋肉痛ですな・・・orz




Posted at 2014/05/05 17:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

初TRGで初シコる♪

天気が良いGWですが、やっとです!やっとセブンに乗りました(^^;
前半は風邪で不調で、後半に入って初TRG~
まだ肌寒いですが、久しぶりに気持ち良くセブンで支笏湖を目指します!


いつもの変態専用駐車場で、ウエストムさんと竹さんと合流。


昨日、全塗装完了した竹さんのバーキン・・・ラメ入り(ヤンキー仕様)


ウエストムさんバーキンも調子が出てきた様で。


で、オイラはいつもの如く絶好調~


到着直後、ウエストムさんが腹減った!と、駄々をこねるので あげいもを食らいます(笑




まだ少し寒い支笏湖も、桜が咲き始めていました。


久しぶりのカフェログベアーで徳さんと合流!
マスターはお使いで不在なので、マスターの娘さんに美味しいコーヒーを入れて頂きました。
・・・娘さん、マスターに激似だけど可愛い♪
※ちなみにマスターと違い、ホラは吹きません(笑
    ↑ココ重要です


しばらく駄弁ってから、ポロピナイ側へ移動します。
やっぱりココが落ち着きます。


ここで白老ベースに向け、美笛峠~四季彩街道に抜けます。
美笛峠は、まだ残雪が・・・さぶい(^^;


白老ベースのナベさんちは・・・おもちゃだらけです(笑




ここで、ふと気が付く・・・お昼ご飯食べてない!
時計は既に15時でした(^^;
3時のオヤツを頂きに花菱へ。


竹さんエビフライカレー(白子トッピングサービス)を食らいます。


オイラ達は、鳥の半身をカラッと揚げ、あっさり塩コショウ味の”とり定食"を頂きます!


結構なボリュームが有りますが完食~ 満腹です♪


支笏湖と峠以外は、暖かく春の日差しが心地良い初TRGの一日でした♪




Posted at 2014/05/04 19:56:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

足慣らし

爽やかにプチ鯉のぼりも泳ぐGW~


今日は一家で昨日納車した足車に慣れる為、小樽方面へのドライブ計画でしたが
朝起きたら末娘の風邪がぶり返したので、上の娘と2人ドライブに変更です。


娘のリクエストで、ことぶきやでお昼ご飯♪


前菜に生牡蠣(^^;










・・・昼ご飯メニューじゃないな(笑

食後は、札幌へ
札幌方面は、桜が綺麗に咲き始めています。


デザートは別腹って事で・・・(^^;
季節限定の桜パフェ♪


オイラと娘が注文した2つで、今シーズンの桜パフェは終了なんです!
って、店員のおねえさんが言ってました。
花系の食べ物では、あまり美味しいイメージが無かったのですが
コレは美味い!


そんな足車に慣れる一日ドライブでした。
で、この車変です。
200kmチョイ走りましたが、燃料のメモリが減らない・・・有る意味変態車です(笑


Posted at 2014/05/03 19:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #FC-4 FC-4 ワンオフマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/506929/car/2239729/6394409/note.aspx
何シテル?   05/29 21:52
道楽三昧の人生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オルタ修理 やれやれだなあ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 03:40:11

愛車一覧

日産 セレナ セレ (日産 セレナ)
人生初の日産車
トヨタ プリウス ぷりぷり (トヨタ プリウス)
たまには、環境に優しくしてみますか~
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
10年くらい振りでリッターバイク復活! 色々いわくつきで不人気車種らしい(笑) 最も狂っ ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
これも運命♪ 2002年式 14年経った個体は走行10000km(^^; 見た目は程度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation