• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天 sevenのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

電池切れ(笑

いつもの支笏湖までのショートカット出来る登山道が
冬期間の閉鎖から、やっと全面開通になりました。


末娘といつもの湖畔であげいもを頂きます♪


仲間と合流


ジンギスカンのお昼ご飯・・・美味し!


帰り道の登山道を上りきった時、電圧計が8V(^^;
暫くすると、タコとスピード以外のメーターの針が踊り出す(笑
なんとか家まで持つか?の思いも虚しく、燃ポンが止まり1km手前で停止・・orz
仲間に牽引され無事帰宅♪


引っぱられる事を想定してフロントには牽引フック!・・・付いてて良かった♪


帰宅後、スペアのオルタにサクッと交換して修理完了です。
・・・久しぶりに電池切れで止まってしまった(笑
助けてくれた仲間に感謝!
Posted at 2018/05/20 18:07:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #FC-4 FC-4 ワンオフマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/506929/car/2239729/6394409/note.aspx
何シテル?   05/29 21:52
道楽三昧の人生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オルタ修理 やれやれだなあ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 03:40:11

愛車一覧

日産 セレナ セレ (日産 セレナ)
人生初の日産車
トヨタ プリウス ぷりぷり (トヨタ プリウス)
たまには、環境に優しくしてみますか~
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
10年くらい振りでリッターバイク復活! 色々いわくつきで不人気車種らしい(笑) 最も狂っ ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
これも運命♪ 2002年式 14年経った個体は走行10000km(^^; 見た目は程度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation