• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天 sevenのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

マグロなのか?

今週も休む暇無く忙しい1週間・・・当然ながら半分は遊びで(^^;

木曜・金曜日は、北見へ出張で片道360km・・・orz


でもね、行く所に友有り♪
みん友の”いわプリ”さん登場~


晩ご飯にお誘い頂き、旨い!と評判の味覚園で焼き肉~


金曜日はちゃんとお仕事をして←ココ重要です! ・・・から、帰路へ
所が、ナビに騙されました!
設定してナビの言う通りに走ったら、いつの間にか山の中。 おまけにダートです(笑
途中にチミケップ湖と言う湖が有りましたが、立ち寄る暇は有りません(^^;


15km以上ダートを走った挙げ句、行く方向が通行止め・・・orz
道なりに更に10km程進むとやっと舗装に出ました。
プリウスで一人ラリー状態です(笑


土曜日は朝から小雨模様ですが末娘の運動会♪
親子競技は・・・もちろん1等賞です(笑


お昼前から雨脚が強くなり、繰り上げてお昼過ぎに終了~
デジイチが・・・防滴・防塵仕様らしいので大丈夫かと?(^^;


で今日の日曜日・・・昨日は夜中まで強い雨が降り、朝は小雨になっていたので出撃です!


変態達が栗山ベースに集合


群がってます(笑
次の目的地に向けて走り出します。


いつもの農道空港に集結


他の方々も


これは・・・集まった方々は、みんなオッサンなんですけどね(笑


一発目の滑走路全開走行の始まりです♪
・・・デジイチのシャッターが切れない事がしばしば
昨日の雨が悪かったのか?調子が悪い・・・腕も悪いけど(^^;














お昼はBBQ~


で午後の部開始~














竹さんはフェンダーのステー骨折で走れず、応急処置


オイラは2本走って異変に気付いて見てみると・・・ロアアームのナット飛んだので終了~(^^;


応急処置を施し帰路へ
途中、栗の樹ファームで休憩






ログハウスの中は? と言うと・・・こんな感じ










この後は解散し帰路へ・・・地元は帰りも雨でした・・・orz
でも、今週も楽しい1週間でした(^^v







Posted at 2015/06/28 20:09:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | TRG&イベント | 日記
2015年06月21日 イイね!

週末もフル稼働♪

今週末も大忙しです・・・遊びで(笑

金曜日は溜まってる有休でお休み~
無性に山に登りたくなりました。

平日なので、遅めの9時に出発し、林道をズルズル滑りながら地元のお山へ


一人だとペースが上がります。
1022mの山頂に50分で登頂し、一旦850mまで下ります。


稜線をたどって隣に有る932峰へ


下山はココから山小屋駐車場までの2kmを走って下ります(^^;
走った方が膝に負担が掛からなくて楽ですね♪


1時間程、山小屋の管理人さんと駄弁ってると既に12時でお腹が空きました。
なので、ココ(笑


チキンカレー美味し!


その夜は・・・飲み会




で次の日は、室蘭で結婚式に出席・・・お幸せに~♪




で、本日は快晴!


下の娘とセブンでTRGです。
・・・実はセブンとバイク乗りさん達とのTRGの予定でしたが、次回と言う事で(^^;


会社の健康診断も終わったので、アイス解禁です(笑


やっぱ美味し!


隣に有るイタリアンは激混みなので、ピザのテイクアウトをお願いして駐車場で待つ事15分


セブンのトランクにピッタンコ(笑
トランク拡張して良かった~


セブンのピザ宅配便です。
娘は爆睡ですが・・・(^^


帰宅後、ゆっくりと4種のチーズを使ったクアットロフォルマッジを頂きます。
これまた美味し♪


夕方、家でくつろいでいるとウエストムさんから電話が・・・
今日のTRG帰りで近くまで来たので呼び出しです(笑
またセブンを引っ張り出し向かいます。


バイクのロードスタークラブの皆さんも御無沙汰でした~


本日、初参加の石○ウエストからクーラントの噴き出しトラブルも有り、オイラんちで修理です。


無事修理完了~


と、まぁ何だかんだフル稼働の週末でしたが、楽しかった~




Posted at 2015/06/21 18:53:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

久しぶりのTRG

御無沙汰~
なんだかんだでセブンに乗れない日々。
・・・遊んではいるんですけどね(笑

札幌のお仕事最終日に、福岡から北海道ソロツーで来ていた井○さんと
ススキノで合流!・・・豪遊出来無いのが残念ですが(^^;


オイラは3日連続のススキノ・・・(笑


北海道TRGの楽しかった道中のお話を聞きながら、一緒に晩ご飯♪


小樽港行きの札樽道入り口までご一緒して、本日無事福岡に帰還連絡頂きました。


で、本日は久しぶりのセブン!
何時ものオッサンが第一集合場所で合流


高速移動で第二集合場所で次々と合流します。




20台?位で三石の昆布温泉 蔵三へ








お昼ご飯は・・・お弁当ですが豪華です(笑




先月より更にガングロになった竹さんと今さんは黙々と・・・(^^;


段々ちょいワル風に変貌してきたウエストムさん


そうそう! 今日は上の娘が同行しました。
お昼ご飯に釣られて・・・(笑


昼食後セブン組は離脱し、帰り道に有るカフェ 椿サロンでお茶します。


相変わらず閉店が日没・・・ですね(笑


ホットショコラに絵が無かったので、娘が書きました(^^


2階のカウンターから見る夕日は綺麗でしょうね♪


本日の高速ショット! 




竹さん、速すぎるので前の方切れちゃいました(^^;


海風が冷たい一日でしたが、久しぶりに乗れて楽しかったっすね♪


Posted at 2015/06/07 21:32:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG&イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #FC-4 FC-4 ワンオフマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/506929/car/2239729/6394409/note.aspx
何シテル?   05/29 21:52
道楽三昧の人生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オルタ修理 やれやれだなあ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 03:40:11

愛車一覧

日産 セレナ セレ (日産 セレナ)
人生初の日産車
トヨタ プリウス ぷりぷり (トヨタ プリウス)
たまには、環境に優しくしてみますか~
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
10年くらい振りでリッターバイク復活! 色々いわくつきで不人気車種らしい(笑) 最も狂っ ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
これも運命♪ 2002年式 14年経った個体は走行10000km(^^; 見た目は程度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation