• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

ドアシーリングフィルム交換

ドアシーリングフィルム交換土曜日はコロナ日和ということでそこいらじゅう自粛しているようでしたので、朝から作業日にしました。

9時から12時くらいまでドアのシーリングフィルムを交換。

雨の次の日に微妙にサイドシルスカッフにたまる水が気になっていましたが、ドアのシーリングフィルムはこんな感じ。



ずいぶん破れて窓から流れる水が若干室内に入っていたような気もします。

破れたフィルムは取り外して、クリーナーでブチルゴムを取り除き、新しいブチルを配置して新しいフィルムを貼り付け。



これで少しでも良くなれば良いのですが。

でドアの内装を取り付けて終わり。



午前中はこれで作業終了。

午後はカタナに追加したパワーアシストクラッチのモーター部分の固定作業。
ブラケットをなんとかつけるかと思いましたが結構無理目な感じだったのでトライドンバンドで締め付けて完了しました。

IGコイルはサイズが合わなかったのでちょうどよいサイズを探そう。

外装戻して出かけようとしましたが、最初の信号でウインカーが作動しないことに気づき…いったん帰宅しました。

板金屋さんに見積もり取りに行かないといけなかったため、昼で混んでいるので車はあきらめガンマを起動して引き取ってきました。

週末は出かけたいので、できれば作業は平日有休取ってやり切りたいところです。
Posted at 2020/03/01 19:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年02月28日 イイね!

カプチーノ ダイレクトウォッシャー化

カプチーノ ダイレクトウォッシャー化コロナウイルスがはびこるこのご時世、地球は自粛の炎に包まれた!

ということで今日はノー残業Dayなので、15:30に会社を引き上げました(笑)

家帰ってすぐにカプチの整備を…

先日錆穴処理と塗装はがれのために再塗装したカプチーノですが、ボンネット塗装時にウォッシャーノズル穴を埋めてスムージングをしてもらいました。



こうなってくるとウォッシャーが出ないので車検が通りません。

そこで先日ダイレクトウォッシャーの三菱iのノズルをワイパーアームに取り付けたのですが、厚みがありすぎてアームの上にぼこっとはみ出しており気になってしょうがない…

ということで三菱ふそう向けDENSO製のノズルを速攻購入しました。



結構薄型。

様子見のためいまのところ両面テープだけで止めていますが、しばらくしたらドリルで穴開けてちゃんと固定しよう。

とここで前置きインタークーラー化したんだからボンネットとバンパーの間の穴も埋めればよかったなとふと気づく…

その後、昨日届いたバイクのバッテリーを2台交換しました。
カタナのキーをON/OFFしながらクラッチレバーを握りましたが、パワーアシストクラッチの有無で6,7割くらいの重さになったかな。

モーターをタイラップで固定してあるので、こちらも追加ブラケットを作ってなんとかIGコイルつけていたブラケットに固定しなければ。

このご時世だと週末あまり出かけないほうが良いので、あすはホームセンターだけ行って作業日にしようっと。
Posted at 2020/02/28 19:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年02月22日 イイね!

都筑PAのそっくりさん

都筑PAのそっくりさん先日、3か月ぶりにカプチーノが戻ってきました。

さび修理とボンネットとミラーとトランクの塗装とリアウイングの翼端寸法詰め。
冬のボーナスが吹っ飛びました。

花粉症で目がぶよぶよ~なのですが、
ようやく帰って来たので今日は都筑PAへ。

今日も珍しいランボルギーニジャルパとかいつものデロリアンとかおなじみさんとかおりましたが、なにやらうちのカプチーノを見ていると…



右目です。

そしてカプチの紺リミ…



よく見ると何かが違う…2眼じゃないしH4…

ちょっと遠目に見てみると…



なんか大きさもちょっと違います。

さらに遠景…



はい、AZ-3でした。
そっくりさん。

ちなみにカプチは塗装修理から上がって来たばかりですが、午後から塗装修理の相談にまた板金屋さんへ…

先々週修理から帰って来たのですが、たった一週間で会社の駐車場の交通整理に使われていたガムテープがタイヤに巻き付き、塗装したばかりのフェンダーをたたきまくった様で傷だらけに…

なんとか会社の金で修理ができるようになったので、傷だらけのリアフェンダーは塗りなおすことになりそうです。
Posted at 2020/02/22 21:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年02月21日 イイね!

カタナ750に1100のパワーアシストクラッチを流用

カタナ750に1100のパワーアシストクラッチを流用ようやく部品がそろいましたので、カタナ750に94年型の国内仕様のカタナ1100についているパワーアシストクラッチを流用します。

カタナ750は回転数が高いためか1100よりもクラッチ荷重が高いのか、クラッチ重めな上に引き代がギリギリでキレも悪い。

引き代自体は以前にクラッチレバーをゲイルスピードに変更し6%、クラッチ側のレバーの穴追加で8%程度とトータル14、5%引き代を取ることで何とかキレを確保しました。

ただ同じクラッチレバーのストロークで引き代を稼ぐということはその分重くなります。
レバーの軸にベアリングが入ったのでフリクションは減っているのですが、相変わらずクラッチはとてつもなく重い…カタナの後にガンマのクラッチ握るとおもちゃの様…

半年ほど1100用パワーアシストを探していましたが、ようやく落札できました。



今回落札分は写真の中のプーリー部分。モーターもついていましたが新品を用意します。ケーブルも新品。まだ出ます。しかもモノタロウで(笑)

朝からカプチの作業もしていたので午後から取付作業…



とりあえず、フレームヘッドの内側に無理やり押し込みました。
1100の国内モデルではフレームにブラケットが付いており、過去モデルと違ってIGコイルの位置が変わっているのですが、当然それらはありません。

モーターの固定はいずれもう少し何とかするつもりですが、とりあえず今日はレイアウト検討なので樹脂バンドで固定。



モーターを配置したせいで邪魔になったIGコイルはフレームの角部内側にこれまた樹脂バンドで固定。

なんとか配置ができましたので、汎用の4極リレーも利用して配線を作りました。
モーター側は常時電源からリレー経由でモーターを駆動してアースへ、制御側はIG電源からクラッチスイッチを経由してリレーのスイッチ駆動側からアースへ。

配線が終わってクラッチを握ると少し軽くなった気が…ただ3か月ほど動かしておらずバッテリーが弱ってセルが全く回らないくらいになっていたので、まだ本領がわかりません。

この状態でとりあえずは外装を載せて今日の作業は完了しました。

ただパワーアシスト専用のクラッチケーブルなのですが、現在のセパハンで長さがぴったりすぎ…

3月以降に純正耕耘機ハンドルで楽々仕様にしようとしていましたが、これだとできない気がします。

ケーブル専用で作ってくれるところないかな…
Posted at 2020/02/21 21:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750Sカタナ | クルマ

プロフィール

「このベンツ2台D黒に車置いてゴルフ行くんだろうな〜、駐車場で素振りしている危ない人。」
何シテル?   04/27 07:05
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
2324252627 28 29

リンク・クリップ

とある曲 アンサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:58:51

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation