• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

MTB2022に行ってまいりました。

MTB2022に行ってまいりました。先ほど、もてぎから帰ってまいりました。

昨日、第四土曜日ということで午前中はいつもの都筑PAでのコーヒータイム。
いつもの方々と談笑したのち、第三京浜を北上、目黒通りから首都高、常磐道をはしり、筑波山経由でフルーツラインを北上し宇都宮で泊っておりました。

夜はズィーコさんとみんみんで軽く一杯でした。

本日朝6時ころに宇都宮を出発。
道の駅もてぎで時間調整をしていたのですが、隣に泊まった軽ワゴンの年配の方から話しかけられました。

ビートをお持ちらしかったのですが、MTBが今日だったことを知らず申し込んでおらず、ビートがいっぱいだったのでMTBだと気づいたそうです。
お連れの方とバイクのイベントに行かれるとのことでした。

話をしているとビートは川本さんが専務だったときにOKを出してくれたとか言われていたので、ホンダの開発の結構偉い立場の方だったのかな~と思い聞いていました。

ただ話が終わって軽く会釈の後別れてくるっと逆に向いた瞬間に車止めのポールに躓かれて転倒、何とか頭は打たなかったのですが手首を痛められたようで、その後大丈夫だったか心配です…

MTB自体は5月としてはドPカンで地獄の暑さ…
結構な台数集まりました。



パノラマで撮りました。



さてうちの子はどこかというと…パラソル付きの赤いのです。



やっぱりとりあえずムックちゃん。



今日は珍しく、物が当たりました。
ホンダの関係者が描かれたビートの図面風透視図。

今回は初めて横浜軍団で参加したのですが、帰りはそれぞれどう帰るか都合が違ったので、単独でフルーツラインを南下。
土浦北まで60kmほど止まった信号は3つくらい。
ほとんど止まらなかったので無理せずアベレージで50㎞/h(笑)
水戸ICに向かったチームよりは20分くらい早かったようです。

その後は常磐、首都高、東名で青葉インターまで。
谷田部から柏の辺りの渋滞以外は結構スムーズに帰ってこれました。

参加した皆様お疲れさまでした。
Posted at 2022/05/29 21:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2022年05月27日 イイね!

RMXの熱間再始動不良の改善

RMXの熱間再始動不良の改善さて、あさってはビートの祭り、MTB2022です。
明日は宇都宮駅前泊です。

一昨日、ビートのメーターを修理しましたが、今日明日のために洗車するのに動かしたら、またメーターの針が踊ってました…

タコメーター動かなくても車は動くのでまぁのんびり宇都宮向かいます。


今日は定時日なので、15時半に引き上げビートの洗車後にRMXの整備。
先日のMSSお墓参りにRMXで行って話が出てましたが、熱間再始動が難しくキャブ濃いんじゃね?話が出ていたのでその対策を始めました。

まずは基本的な部分から…スパークプラグ交換です。



標準プラグはBR9ESなんですが、オンロードメインなためパーシャルが多いことも考慮し、BR7EIXに交換。

その後シートとタンクを外して5分でキャブばらしへ。
キャブセッティングなんてガンマの輸出仕様化してた時から10年振りくらいだな。



まずはトップカバーを取り外します。
CVキャブと違ってVMキャブは楽だな~



スロットルバルブのスプリング外してジェットニードルを確認。



標準位置が5段中真ん中の3段目なのですが、この車両は上から2段目になってました。
ニードル位置が1㎜ほど下がるので低開度で薄くなるのですが…???
とりあえず標準位置に戻しておきました。



次にキャブを回してフロートチャンバー外しました。



メインジェットの番手は#128でした。マニュアルで調べると標準が#135…

ニードル位置もメインジェットもどちらかというと薄くなる方向でした…

熱間再始動悪いって濃いからじゃないのか?
サスペンションSJ13Aのが入ってるのですが、前モデルのキャブとかじゃねぇだろうな…

時間がなくてスロー系の確認取れなかったのでまたバラそう。

さて、MTBのために早く寝なければ。
Posted at 2022/05/27 22:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RMX250S | クルマ
2022年05月25日 イイね!

MTB寸前にメーターオーバーホール完了

MTB寸前にメーターオーバーホール完了GW前に修理に出していたビートのメーターが先ほど帰ってきました。

定時で帰宅後、まだ明るかったので30分ほどで取り付けました。

戻ってきたメーター。



トリップメーターも動くぜ!



交換して外した部品も大量。捨てますけど。



せっかくなのでフィルム回路も交換しておきました。



暗くなる前に30分ほどで取り付け完了。

なんとか今週末のMTBはビートで行けそうです。
Posted at 2022/05/25 19:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年05月21日 イイね!

ETC取付け

ETC取付けさて、本日朝から雨が降り出しました。

昨日のうちにRMXを持ってきて良かった。
朝からETC取付作業です。
DRならともかくRMXで高速移動なんてほとんどしないのですが、第三京浜で都筑PA行くとか、バイパスの料金がETCなんてこともあるので、チケット取ったり料金所での作業を考えるとさすがに面倒だなと…

カタナは日本無線のアンテナ分離式JRM-11を取り付けましたが、RMXは配線這わせるの面倒なのでアンテナ一体式のJRM-12を取り付けます。

一体式は一般的な取付方法だとハンドルバーにブラケット介してだと思います。



う~む、フルカウルのツアラーだったらあまり気にならないかもしれませんが、オフ車のハンドル回りにはブラケットつけるの邪魔だな…

そうなると…



フロントライトカバーとメーターの間の隙間に配置するのがスマートです。



カバーにマジックテープで貼り付けました。
ETCカード入れず状態でエラーインジケーター点灯しています。
バッテリーレス車ですが特に配線上の問題はありませんでした。



配線は先日取り付けたスマホ充電用カプラーの間に挟み込めるよう作成、IG電源でずっとETCに電気が流れるのも困るのでスイッチもカバー裏につけました。
カードを入れて確認、緑のインジケーター点灯しました。



カードの交換はETC本体をフロントライトカバーから剥がして取り替えます。

さて、問題は一体型のアンテナが下向きになり、フロントライトカバーの内側にあるのでちゃんと反応してくれるかです。
雨なのでちゃんと動くかまだ確認撮れておりません。
ただガラスの内側でも反応するような設計になっているので、樹脂のカバーで周りを鉄板で覆ったりもしていないので大丈夫でしょう。

P.S.
午後3時過ぎてアスファルトが乾いてきたころに第三京浜にETCのテストに行きました。
問題なく通行可!
これで安心して移動ができます。
明日ちょっと暗めのインジケーターランプをLED化していったん納車整備終了!
Posted at 2022/05/21 13:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RMX250S | クルマ
2022年05月20日 イイね!

カタナがようやく直った~

カタナがようやく直った~昨日仕事で結構大きなトラブルがあり、10時間ほど掛かりっきりでした…

なので今日は有休を取って車両整備…

現在うちは5台中3台が不動に近い状態で…

ビートはタコメーター死亡で修理中にエアコンやラジエターファン不動に…
カタナは充電不足を改善中にスターターモーター死亡…
RMXは不動ではないですが現状渡しのため納車整備が終わってはおらず、近所の第三京浜乗るときのためにやっぱりETCは必要かなというところで止まっています。


今日はカタナの整備がメイン…



死んだスターターモーターの代わりにカタナ1100用のモーターをオークションで落としました。



初期型のナナハンは1100とほとんど同じ構成なので使えます。
組バラシするのにキャブ半分取り外さないといけなかったので3時間近くかかりました…

その後ETCの取り付け。
最近申込制ですが二輪の高速長距離割引ができたのでちゃんとした二輪用ETCを取り付けました。
ETCのセットアップしないといけませんが…。

とりあえず9時から15時まで整備に掛かりましたが、何とか組み上がりました。
レギュレータ交換でアイドリング電圧も14V近く、3000rpmも回っていれば15V近くまで上がっています。
スターターリレー交換して抵抗が減ったのか、スターターモーターも少し容量がでかいのか、スターターの回転も高くすぐにエンジン掛かります。

15時ころにオイル交換を行い、16時ころから試走に港北~都筑まで第三京浜を走りました。
電圧も安定して非常に走りやすい。
1か月ぶりにようやくちゃんと走れるようになりました。

その後、ビートの引き取りにホンダツインカムに徒歩で向かいました。
原因はなんかカプラーの接触不良だったらしい…
まぁ金もほとんどかからず直ったので良しとするか。
今週前半にメーターが戻ってくればビートでMTB2022に向かえます

ビートを片付けた後、RMXのETC取付けのために車両を取りに…
戻ってきたら暗くなりかけていたので今日は終了、明日朝から頑張ろう。

何とか今週中に3台とも定常運転に戻れるかな。

あさってはカタナの元オーナーのお墓参りです。
もう3周忌か…早いですね。



Posted at 2022/05/20 20:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750Sカタナ | クルマ

プロフィール

「このベンツ2台D黒に車置いてゴルフ行くんだろうな〜、駐車場で素振りしている危ない人。」
何シテル?   04/27 07:05
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 5 6 7
891011 1213 14
1516171819 20 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

とある曲 アンサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:58:51

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation