• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月20日

【日付注意】タクシーあれこれ

【日付注意】タクシーあれこれ 正月明け以来更新をサボっていたようなことであるが、ぼちぼちネタも溜まってきているようなことなので、このあたりでそろそろ一発記事書いとくか…と思い立ったので…。

 今回のネタはタクシーで行ってみることにしたい。

 冒頭画像は昨年高松市内で撮影したトヨタの新世代タクシー・JPN TAXI

 約20年の長きにわたって製造・販売されてきたコンフォートの後継モデルとして、小型ミニバン・シエンタをベースに開発されたモデルで、車椅子のまま乗車できる車体構造や、トヨタ十八番のハイブリッドシステム・THS-Ⅱを採用し、大幅に燃費を改善している。

 しかし、長時間アイドリング状態で待機することが多いタクシーにおいてハイブリッドの実効性はどんなものなのか若干気になるところではある。

 また、乗降扉には電動スライドドアが採用されているが、これも従来のヒンジ式ドアに装着されるものと比べると動作が遅く、せっかちなお客さんに「早く出せや!」とイラつかれたりしないだろうか…?と要らぬ心配もしてしまうようなことだ。

 先日、車椅子乗降用のスロープ板の変更などの改良が加えられているようで、今後の進化にも期待したいところだ。

 続いては、そのJPN TAXIのベースとなったシエンタのタクシー。



 最近のトヨタ車はどれを見てもデザイン、とりわけ顔面のデザインが破綻しきったものしかなく、実に嘆かわしい限りなのだが、コレは嫌いじゃないな…、と思える珍しい1台。

 ただ、隈取か何かみたいな変なモールは邪魔なので、画像の個体のようにボディカラーは黒で乗るのがいいのかもしれないw

 なお。シエンタの定員は6or7人となるが、営業車だと側面にドアのない3列目席は原則認められないので、7人乗り車をベースに3列目席を撤去した5人乗りかと思われる。

 そして、従来からのセダン型にも需要があるようで、最近はカローラ・アクシオのタクシーもちらほら見受けられる。



 トランクが独立したセダン型でハイブリッドの設定もあり、かつ小型車として運用できるボディサイズ、となると実質コレかホンダのグレイスくらいしか選択肢がないこともあり、法人タクシーでも採用例が増えている模様。

 画像の個体は高知県の佐川町で撮影したものだが、山間地では冬場の積雪があることも考慮するとFRよりFFの方が好ましい場合があり、その点でもカローラが選ばれる例もあったりする(ハイブリッドでなく4WD車が採用される例もある)。

 そして、トヨタばかりでなく日産も…。



 こちらは松山市で撮影したラティオのタクシー。

 先代のティーダ・ラティオはタクシーでの採用例も多々見られるが、N17型系は地味に珍しいかもしれない。

 エンジンはマーチと同様の1200cc・3気筒が搭載されるが、振動・騒音はどんなものなのか…、そのあたりもちょっと気になる1台だ。

 さて、今回は日付を少々弄ってUPしているようなことであるが(みんカラのブログも予約投稿ができたらエェんじゃけど…。このお陰でなかなかUPできない側面もあるからなぁ…)、(一応)本日・3月20日はこの方の誕生日、ということで本日のクロージングナンバーを…。



 新しいアルバム…欲しいんじゃけどカネがないので当分お預けじゃなぁ…(ノД`)ミーミー
ブログ一覧 | はたらくクルマコレクション | 日記
Posted at 2019/03/23 23:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン 二代目・琴姫丸 (トヨタ ハイエースワゴン)
 縁あって2010年暮れに尾張名古屋から嫁いできたハイエース。  3000ターボディー ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation