• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

ワイシャツを買おう♪

ワイシャツを買おう♪ ここ2年程、ワイシャツを新しく買ってない・・・

日替わりで着替えているけど、意外と消耗品なんですけどね~

そんなにお洒落な訳でもないのですが、実は真っ白なワイシャツは持っていないんですよ~
グレーやストライプ、イエロー等のカラフルなワイシャツを好んで着ていますね。


まぁ地味な風貌なので、せめてワイシャツで華やかにしたいと思ってますが、意外と白いワイシャツは汚れが目立ったりするので・・・
だんだんとカラーワイシャツが増えてしまいました。

なにせ去年の年末から仕事の波が一気に押し寄せて来て、昼飯が食べられない日々が2月始めまで続いたもので、仕事の忙しさを言い訳に新しいワイシャツを買うことも無く、かなりくたびれたまんまで平気だったのです。

そんな感じで、そろそろヤバいなぁ~って思い始めてました・・・

さぁて、ここらで新しいワイシャツを着て、気分も新たに3月を乗り切りたいと♪

どんなワイシャツにしようか思案中♪
勿論、私のブランドは○オンや行ってみ○ーカドーっすからね。お財布に優しい親切なブランドを選ぶ訳です。

春はシャツを新しくして気分も一新したいです(^O^)/

待望の金曜日です。今日一日を踏ん張ればホッと一息付けますね(^^)
休日前の仕上げを抜かり無くやっておけば、気分良くお休みを迎えられるってことで、張り切って行って来ます♪(^O^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/03/09 00:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

この記事へのコメント

2012年3月9日 6:47
いいですね。ちょっと色が入った方が♪
おっしゃるように、「洗う側」から見ても、白って一番汚れが残り易い。

また、色があるシャツの方が、干してても楽しいんですよね。
うちも、夫のシャツは、薄いブルー~パープルなどの色が入ったのを選ぶようにしてます。

noppoさんの春は「シャツ選び」から?
男性も、淡いピンクのシャツも似合いますよね。
コメントへの返答
2012年3月9日 21:53
昔に比べて、色んなカラーやデザインのワイシャツが増えましたよね。

今は、グレー、オレンジのストライプ、パープルなど、結構カラフルです。

気分を変えたい時にワイシャツのカラーを変えるのも良いですよ。
ただ、ネクタイを合わせるの結構大変(^^ゞ
2012年3月9日 7:42
スナイパーなnoppoさんが派手なシャツが好みとは…
僕は毎年(毎回?)冠婚葬祭の度にワイシャツを購入しているなぁ~((( ̄へ ̄井)

少しは身体を動かさなきゃって思うのですが、このまま根っからの面倒臭がりと無精者なので…

雨の金曜日ですけど、今週最後の1日
気張って頑張りませう( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年3月9日 21:58
私はいたって地味なオヤジですよ。
シャツ位は華やかにね(^^)

仕事柄、スーツなんですわ。
でも夏はスーツを脱ぎたいんだよなぁ(^_^;)それに今日見たいな雨も嫌ですね~

そんな感じでやっと今週も完了。
これからビールで一息です(^^)
2012年3月9日 8:14
私の通勤着は普段着なので着る物にお金かからなくて楽です(^^)
でも来週の長男の卒業式で久しぶりにスーツ着るんですよね。
太ってしまって入るか心配(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月9日 21:59
スーツって、人間の自由を奪う服装かなって、たまに思います(笑)

出来れば、カジュアルで行きたいのですけど・・・
ロードスターにスーツも似合わないですしね(^^)
2012年3月9日 12:15
さりげないオシャレ♪

さりげないオヤジギャク♪
(行ってみ○ーカドー)(´ー`)y-~~

春に向かってますね noppoさん (*^-゚)y
コメントへの返答
2012年3月9日 22:01
いかにも、さりげないオヤジですわ(笑)

頭の中は年中、春です(^^)
2012年3月9日 12:42
仕事は普段着かつなぎ・・・・・涙

スーツは冠婚葬祭がメイン。(たまに出張でスーツ着ますが。)

よってシャツって10年くらい買ってないかな・・・・・・・
(noppoさんはスーツ似合いそうですね。)
コメントへの返答
2012年3月9日 22:03
いやいや、スーツは動きにくいですしね。
雨降ると気を使いますから。

先ほど帰宅して、スーツを脱ぎ捨てたので、すっきりです(^^)
2012年3月9日 13:51
私は仕事柄、真っ白です。

が、巧く行けば4月から仕事もかわれそうだし、ちょっとオシャレなのにしようかなぁとお店で手に取りながらワクワクしてます♪
コメントへの返答
2012年3月9日 22:07
ほうほう、真っ白ですか。
どんなお仕事なのか気になりますね(^^)

4月から新しい環境ですか。
何だか期待できそうかな、お洒落で行きましょうか(^^)
2012年3月9日 18:42
スーツっていいですよね~特にカラーシャツはぐっときます(*^^*)
この前お泊まり女子会で築地のホテルに泊まりました!お仕事場の近くかな~と探してみましたが、残念ながらお会いできませんでした(>_<)
コメントへの返答
2012年3月9日 22:12
私が選ぶブランドは安いのが必須(笑)
それと高級そうに見せるのがテクニック(笑)

実は、築地で朝早くからセリをやっているので、逢えないはずです(笑)
2012年3月9日 19:15
最近就活でスーツを着始めました。!
まだいまいち慣れませんが…笑
しかしどっからどう見ても就活生っていうスーツが嫌でしょうがないです(>O<)
コメントへの返答
2012年3月9日 22:14
お、フレッシュマンですな。

私はもうすっかり、オジメンです(笑)
それと未だにスーツは好きになれないですよ(^^ゞ

やっぱりジーンズがいいなぁ(^^ゞ
2012年3月9日 21:27
普段、ネクタイはしないですが、ビジネスカジュアルで出社せよとの命令で、シャツは柄ものが多いです^^ 白はあったっけなぁ~(謎) あれれっ!!!
コメントへの返答
2012年3月9日 22:15
確かに仕事柄、着ないのかな。

ビジネスカジュアルって、意外に難しいのですよね。
私のところのドレスコードはビジネス・・・
たまにはスーツを脱ぎたいです・・・
2012年3月9日 22:08
NCなら、カラーシャツにネクタイは似合うね、黄色のNAだと、そうだなあ、、やっぱりユ○クロかな(笑)
コメントへの返答
2012年3月9日 22:17
イヤ~、せっかくオープンに乗るのだから、思いっきりカジュアルでないとね~♪
自由を満喫したいからですよ(^^ゞ

NCだけど、ユ○クロ、愛用していますし(笑)
2012年3月9日 22:34
自分も白いYシャツは冠婚葬祭だけです!
持ってるのはカラーYシャツが殆どです(*^_^*)

陽気の良い日はスーツでも、オープン通勤します♪

派手な排気音とのミスマッチが・・・恥ずかしい(爆
コメントへの返答
2012年3月10日 9:17
黒ちゃんもそうでしたか♪
つい、カラーワイシャツを選んでしまいます(^^ゞ

私は電車通勤なのでスーツでロドは乗りませんけどね。

黒ちゃん号とスーツの組み合わせ・・・
う~ん、何か足りないなぁ~
そっか!
助手席にRQのおねいさんで完璧(^^)
2012年3月9日 22:55
お邪魔します(^^)

現在は、私服に水色の作業服です(^^;

東京時代のスーツ&ワイシャツが懐かしいです(^^)
コメントへの返答
2012年3月10日 9:19
おはようございます(^^)

まぁ、スーツなんて堅苦しいだけのものですから、私も帰宅したら、即効で脱いじゃいます。

せめて、ワイシャツで堅苦しさが和らげられたらなぁって思ってたり(^^)
2012年3月10日 1:00
こんばんは。
 
Yシャツですか・・・久しく着ていないです(´∀`;)。
昔営業やっていた頃は私もカラーシャツを着ていました。
枚数が少ないと同じシャツを頻繁に着ていると思われそうで、恥ずかしかったから余分に何着も持っていました。
着方が悪いのか管理が悪かったのか分かりませんが、襟の部分が擦り切れたりして持ちはあまり良くなかったかもしれません。
 
今は作業着なんで気を使わず楽なものです(´∀`;)。
コメントへの返答
2012年3月10日 9:35
おはようございます。

今日明日とワイシャツと無縁の生活です(^^)
リラックスできて嬉しいですね。
仕事に行く前に袖を通すワイシャツですが、少しでも緊張が和らぐ様な色合いにしたいと思って、選んだりしています(^^ゞ

1年来ているとかなり痛んでしまうので、意外に消耗品ですね。

さて、2~3枚程買っておかないと。

たまにはカジュアルで通勤したいです(^^)
2012年3月10日 2:09
こんばんは☆

バリっとしたスーツにシャツの色やデザインが決まっている方ってステキだと思います♪

真っ白なシャツにネクタイで遊びを加えるのもGood!ですね~!

是非、この春は白のシャツをGETしてくださいね☆

でも。。。

noppo.さんは決して「地味な風貌」ではないと思われます(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月10日 9:40
おはようございます☆

スーツもその年によってデザインが変ったりしていて、今はピッタリ、スリム系が流行ってますね。
その分、動き辛いのが難点ですけど・・・

ワイシャツ選びに加えてネクタイですよね。
これが難しいんです。
理想を言えば、シャツに合わせるのが良いのですけど、そうやって買ってしまうとネクタイが沢山になって、タンスを占めてしまうことに。程々にしないと・・・(^^ゞ

仕事中は地味なんですよ。
休日は解放されて、その反動で・・・(笑)
2012年3月10日 9:45

  おはようございます ! 

   ワタシもいっしょで、白のYシャツは持ってません(冠婚葬祭用に一枚だけ) 

   私服はお気に入りブランド「アバクロ」ばかりなのですが、仕事着である Yシャツ&ネクタイ

   には、まったくと云ってよいほど お金掛けません(笑) 我が家は、もっぱら通販のセシール

     ですね~ それも、グレーを基調した ダーク系のYシャツばかりです(爆) 
コメントへの返答
2012年3月10日 10:53
おはようございます!

悠翔さんらしいご発言です(^^)
私も仕事用のワイシャツは消耗品だと思っていますから、安いのを数で勝負ですね~

最近はダーク系のスーツが多いので、ワイシャツも同系を選んじゃいます。
ルパン3世の様にならない様に気をつけていますけど(笑)
2012年3月10日 10:58
全然地味な風貌では無いと思いますが(^^;

Yシャツは2年位前に太り過ぎて首回りが締まらなくなった時に(汗)一気に買い換えましたが…。

僕も安いのを数回すタイプですね。やはり消耗品にお金は掛けられません…。
コメントへの返答
2012年3月10日 15:22
あ、有難う?ございます(笑)

ってことは、今度は首回りがゆるくなってきていませんか。

私も消耗品と割り切って安いのしか買いません。嘘です、お財布にやさしいからです(笑)
2012年3月10日 11:44
こんにちは、せいこパパですm(__)m

パパもカラーシャツ多いです、
白は、冠婚葬祭です、

若い頃は、VANのボタンダウン専門でした。

今もボタンダウン好きですが、

本物のボタンダウンなかなか有りませんね(@_@;)

襟にボタン付いただけの物多いです。

スーツ着ると見えないけれど、本物着てる満足感かな・・・?
コメントへの返答
2012年3月10日 15:24
こんにちは。

せいこパパさん、お洒落なイメージがありますよ。
VANって、懐かしいですね。
流行った頃は憧れました。
当時はファッションなんか全然気にしないっていうか、わからない感じでしたけど(^^ゞ

ちょっとしたこだわりがお洒落さんなんですよね(^^)
2012年3月10日 11:49
noppo.さんも私と同じですね
仕事には白は着ないですね
ブルーかピンクの無地かストライプ
シャツですね
鎌倉シャツが、襟と袖口の交換メニューが
あるから、一度挑戦してみたいけど
お店がないだよなぁ

仕事着は、消耗品ですから
何枚あっても足りないですね(笑
コメントへの返答
2012年3月10日 15:27
最近、カラーワイシャツも種類が増えましたからね。
鎌倉シャツとは、お洒落です。
良いものをメンテして、ずっと着ることも良いことですね。

ここんとこ、無頓着になってたんで、新しいの買いに行ってきます(^^)
2012年3月10日 12:10
行ってみヨー○ドーならイスキアというプライベートブランドがカラーやボタンの色、衿元やカフス周りの裏地の生地が花柄とかなかなかヨー○ドーのわりにはオシャレですよ(。-∀-)

ラインもヨー○ドーブランドのサボイヤよりイスキアの方が細見ラインできれいなラインですよ(*^^*)

是非行ってみヨー○ドーで(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年3月10日 15:29
おっと、詳しいですね。
早速、チェックしてみようかな。
最近のPVってデザインもカッコ良いしGoodですから(^^)

今後、行ってみ○ーカドー(^O^)/
2012年3月10日 13:11
こんにちは、せいこパパですm(__)m

パパもカラーYシャツ多いです

若い頃は、VANのボタンダウン専門でした。

今、本物のボタンダウンなかなか無いですね(+o+)

襟にボタン付いてるだけのやつ多いです。

上着、着ると見えなくなってしまうけど・・・・

自己満足の世界です(^_-)-☆


コメントへの返答
2012年3月10日 15:34
連投ありがとうございます。

一時、ボタンダウン、タブカラー、ピンホール等いろいろと試してみました。

ちょっとしたお洒落で楽しかったのですが、最近は、あんまりこだわりが無くなってしまったので、いたって普通のデザインになっちゃいましたね。

まぁ、新しいシャツだと、気分もシャキッとするので良いですね(^^)
2012年3月11日 11:24
僕もひところは海外通販でブランド物のシャツの購入に凝ったものですが、最近はバブルもはじけたので(体型も崩れたので(笑))、すっかりスーパーの安物一辺倒です(^_^;)

今度は仕事ではなく遊びで粋にシャツを着こなして見たいですね(noppoさんのようにスリムでないと無理かな?)
コメントへの返答
2012年3月11日 19:47
ワイシャツも凝ると結構高いですからね。

仕事中は、わずらわしいだけのシャツだし、ネクタイも邪魔なんですよね。
なので、安いので充分ですわ・・・

私は、ユ○クロを高級に着こなすテクニックを磨くことにします(笑)

プロフィール

「明けましておめでとうございます(^^)
今年は、ノーマスクで過ごせます様に♪」
何シテル?   01/01 00:00
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation