• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーくん★Zimnyのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

めちゃおすすめのフルバケ

めちゃおすすめのフルバケこんばわんば!

あんまりブログにするお話がないので、ちょっと古いんだけど、、、一ヶ月前にマツダチューニングフェスタに行った時のことを過去、ブログにしたんだけど、そこでチョーおススメのフルバケを見つけたので、そのことでもブログ書いてみますね~


おすすめのフルバケは

『Race Tech』(レーステック) ね。

もう知ってる人もたくさんいると思うけど、レーシングハーネスとか、金属製の牽引フックの代わりになるファブリック製の牽引フックとかを売ってる会社だよ。


実は前から興味があったフルバケで、座れる機会がどこかでないかな~と思ってたところに、イベントで座ることができました。


ここのフルバケのすごいのは、まあ『マジ』なところです。

他の会社がマジでない、、、といってるのではありません。


というとわかりづらいんだけど、とてもつくりがしっかりしてるの。

自分のマイカーにはレカロのSP-GT2がついてるんだけど、たぶん、それをしのぐほどがっちり剛性ある感じなんじゃないかなと思います。


どこがすごいかって、、、

・シェルのファイバーがより分厚い(と思う

・シート専用のサイドステーの金属の厚みが分厚い(と感じた

・レカロSP-GT2よりも、さらにがっちりホールドしてくれる(特にわき腹パッドがフンワリせり出してて、ピッタピタ)

・股がぶれないように座面のセンターがモッコリしてる


レカロのSP-GT2以上の剛性やホールドを考えてる人はレーステックもかなりお勧めだと思います。

僕はお金があれば、、、買いかえれるなら買い換えたいくらいです。

レーステック、名前もカッコええし。

ちなみにレーステックの営業マンではありません(笑



でわでわ
関連情報URL : http://www.racetech.jp/
Posted at 2012/08/09 19:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

久々にあがってみた・・・

久々にあがってみた・・・


こんばわんば!

昨日は立秋で暦の上ではもう秋なんだよね!?

まだまだ日中はあついけど、夜はなんとかしのぎやすくなったような感じ。

ということで?

久しぶりに首都高で珍走してみた。

半年以上ぶり?

っていうか、今週中に書類をとあるところに届けないといけなかったので、深夜に郵便局に走ったのでした。そのついでに上ったわけ(笑


上りB → 辰2 → 上り9号 → 江戸橋 → C1外 → 11号 → 下りB → 辰1 → 上り9号 → 江戸橋 → C1外 → 箱 → 下り9号 → 下りB

ああ、書いてると、珍走がより実感できるわ(笑

しかしあがってすぐ、江戸橋で顔面クラッシュなシルバーのAE111が昨日の方向に向いてて、、、、速攻なえる。

江戸橋で反対向くほど、、、どんだけガンバんのよ、、、
運転手はだいじょぶみたいでよかったけど。

  
辰巳1は平日深夜の癖に、あいかわらず盛況だなぁぁ~

そういえば、夏休みなんだよね。と、あがってから気づく。


帰りは9号とB線を使ったんだけど、反対車線の上り9号を消防車2台と救急車2台がウォンウォンとサイレン鳴らしながら爆走して行った(汗

あんまあがらなくなってからでも首都高は事故多いわ~

みなさんも首都高つかうひとは気をつけてね。がんばりすぎないでね(笑

あと、上りB線の新木場前はガタガタだった内側二車線路面張り替えてました。



でわでわ

Posted at 2012/08/09 03:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー スズキ純正オプション フロアマット・トレー http://minkara.carview.co.jp/userid/992681/car/2425223/8642967/parts.aspx
何シテル?   08/14 00:24
けーくん★Zimnyです。 ノーマルカーよりいじった車、好きです。 クルマの話題は少ないかもしれません(すみません) よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成21年式JB23Wジムニーランドベンチャー  マニュアルトランスミッション車、パール ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
わたしのくるまで~す。 おもい!おそい!かっこいい!? 今年~来年のカスタム予定箇所 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
このクルマは4台目の所有車でした。 当時は横浜に住んでました。 エアロをとっかえひっか ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
この車は2番目に所有した車でした。 当時のホンダのやんちゃグルマについていたパワーバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation