ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • 「RRLA400KUB-FM」って、どうなの?(横剛性が上がるって事は!)

    フェンターモールの続きをやろうと思ったら、再びの雨・・・。 (この整備、再び引き伸ばしです。) 「RRLA400KUB-FM」の使用8が月レビューです。 見た目が良いこの補強、 「TANABE RRLA400KUB-CM 」と組み合わせる事によって、さらに見た目が良くなります◎ ストラットタワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 14:22 元猫父さん
  • 「TANABE RRLA400KUB-CM 」って、どうなの?(その二)

    「TANABE RRLA400KUB-CM 」観察の鬼で~す。 (貴重なコマを・・・。) 純正とtanabeさんの違いですが、 純正クロスメンバーは取り付け箇所10点は変わらないのですが、中央部分に高さ合わせの下駄が6か所、これでクロスメンバーを曲げずにボディに取り付ける仕様です。 それに対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 20:00 元猫父さん
  • 「TANABE RRLA400KUB-CM 」って、どうなの?(その一)

    純正クロスメンバーですと、 「祝、初ローファースポーツ」 この時や、 「お帰りなさい、RS-R 」 この時も、 「ドアが閉まりましぇん!ドアが閉まりましぇん!サイドシルにジャキ当ててるから、僕ぁはドアが閉めれましぇん!」 「僕がぁ~ドアを閉めますからぁ」 「足回り交換終わるまで、まってください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月14日 00:16 元猫父さん
  • 車を磨いてみますよ(大人の遊び編)

    「トミカ No.52 ダイハツ コペン」なのですが、新事実が発覚! 「ドアミラーが無い」 いいんですけど、付いてても折っちゃいますから。 「ええい、完全な作戦にはならんとは!」 (元猫父の整備と同じですね。) https://minkara.carview.co.jp/userid/331 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 16:54 元猫父さん
  • TRDドアスタビからの異音

    1か月ほど前から助手席側から耳障りなカチャカチャとした異音があり、異音発生個所の特定に四苦八苦していたのですが、昨日やっとこいつがカチャカチャ言ってるとひろパパコペンさんに特定してもらいました。 早速外しちゃいます。 そして隙間ができちゃったスペースにDAISOのクッションシートを貼りました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月11日 12:41 Wassabeeさん
  • 今日のCUSCOさん(第四話)

    雨で濡れてます。 明日、ソフト99クリアーが届きますので、脱脂が出来て丁度いいですね◎ CUSCOさんの塗装履歴です。 2020年3月22日に購入、12540円でした。 (Amazonがたまにやる、在庫処分価格です。) 焼付塗装なので柔軟剤が入っておらず、すぐに塗装が剥げちゃうんですね。 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 21:48 元猫父さん
  • GR用補強ってどうだったの?(元猫父の場合)

    本日帰宅時も雪、10㎝にも満たないので走行はへっちゃらでした。 気になる「RRLA400KUB-FM」雪のつまりぐわいは? 「何ともありません◎」 前回は、ロアアームに乗っかった雪が補強まで行ってたみたいで、tanabe自体には雪が詰まりません。 さすがtanabeさん! おととし冬を振り返りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 13:45 元猫父さん
  • 新たなる整備(迷走)の始まり「交換だよ」その二(終了かな?)

    本日帰宅時に寄り道した「吉野家 高岡宝町店」での撮影です。 よくここまで来れました◎ 15kmほどのドライブでしたが、スタックすることなく無事に帰宅、走行中にも嫌な突き上げもありませんでした。 「tanabe補強、どのくらい雪が詰まるのかな?」チェックします。 去年もチェックしようと思ったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 16:54 元猫父さん
  • センス無き男のエアロ⑨「クスコ補強 vs 純正+タナベ補強!」真最終章

    今回で、余剰補強パーツが一台分となりました。 過去を振り返ります。 初めの補強は、tanabe「UBD3」「UBD7」そこそこの乗り心地でした。 タワーバーも追加し止めの CUSCO「776 492 RS」に交換後、乗れるものではないです・・・。 原因は、相性だな! UBD7を取り外しGRセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月17日 16:10 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)