取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パンダ
-
動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット
ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月16日 18:17 YOURSさん -
エアコンスイッチの照明交換@95,000km
エアコンスイッチの照明が暗くなったので、球の交換です。まずはスイッチユニットを外します。 私の場合は、隙間に爪をかけて引っ張ったら簡単にとれましたが、難しい時はヘラなど使ってこじると取れそうです。 取り外すとこんな感じ。 ひねりたくなりますが、レバーは元の位置をキープするようにします。我慢です。 ...
難易度
2025年5月29日 12:53 和歌山産さん -
ECOモードキャンセラー取り付け
以前から、ECOモードオン時、もっさりしてるなーと思いつつ、燃費にはいいと思って使っていました。 実験的にオフにして走ってみましたが、私の乗り方では、ほとんど変わりませんでした。 逆にオフ時のメリハリ感が、乗りやすいです。 毎回スイッチを押すのが面倒なので、ECOモードキャンセラーを取り付ける事に ...
難易度
2025年5月23日 19:03 2st_junkieさん -
ドラレコ交換
エッセにドラレコを付けようと思い、せっかくならパンダに新しい物で、エッセにはお下がりw 今まで使っていたSN-ST2200c(左)、新たに購入したSN-ST3300P(右) 新しいから性能が良くなっているかと思ったら、逆に落ちてたw 配線はそのまま使えるので、新旧を入れ替えるだけ。
難易度
2025年5月7日 18:18 2st_junkieさん -
ストップランプ(右下)の交換@91,400km
ストップランプの電球交換のお知らせが出ました。ここまで教えてくれるなんて親切! 見てみると確かに! ブレーキを踏むと右側が暗いです。 あれ?上側は、そもそもブレーキと連動しないんですね… 取り外しは簡単。 まずは、10mmのソケットレンチで2本のボルトを外します。一応、プラスドライバー用の穴もあり ...
難易度
2025年3月20日 08:03 和歌山産さん -
オルタネーターベアリング交換
やっとこさ通勤に使い出したらある朝異音が。ベアリングからの音のわりには異質だったけど、まぁBrg.だよなと断定出来ないまま、やりたく無いオルタ取り外し&バラし 最もプーリーそばで回ってる大Brg. NSK製だけどイングランド製。回すと多少ゴリゴリ。 こちらは用意した国産NSK製。数百円でこんな高品 ...
難易度
2025年3月12日 22:21 highboyさん -
-
ヘッドライトリレー交換
ヘッドライトのLoビームが時々不点灯 倉庫に眠っていた20年以上前の物か? ほぼ新品のBOSCH製リレーに交換 8年ぐらい前に、ステアーリングコラム下のコネクタが焼損した時に、倉庫にBOSCHリレーがあることを忘れていて、安売り(中国製3,000円弱)の物を取り付けて配線回路の保護をしていました ...
難易度
2025年1月18日 22:30 えっくすわんないんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
