キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン
注目のワード
-
どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。
アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。
難易度
2010年10月29日 16:42 大人の秘密基地エルフさん -
春のメンテナンス
フロントブレーキが限界だったのでローターとパッド交換するならと。(一年でおなくなりに… KG2Pのブレーキ一式に交換しました。本当に普通に交換するだけで付くので直ぐ戻せる、部品に困らない利点がありますが、多分アテンザ用より重いです。ローバルで腐食防止塗装。 キャリパー一式は純正、パッドはakebo ...
難易度
2025年4月22日 08:11 Alpineアルピナ@BL5さん -
リアブレーキパット交換
10万キロで交換。 初めてフロントよりリアのディスクが先にダメになりました。ディスクローターにも傷が大分つきました。 電動パーキングの影響でしょう、サイドブレークの方が良かった...
難易度
2023年5月23日 20:45 BRITBABEさん -
ブレーキキャリパー交換
フロントブレーキをマイナーチェンジ後のディーゼル用に交換しました。ジャッキアップして。 フロント キャリパーは交換、ガンメタに塗装して、ローターはDIXCELに交換しました。 リアは既存のキャリパーを塗装して、ローターを交換しました。 フロントローターの比較です。 ディーゼル用のものが、一回り大き ...
難易度
2023年1月7日 19:39 sky-hiroさん -
CEIKAブレーキキット
取付から半年以上たっちゃいましたがDIYにて取り付けたのでアップします。 キャリパーは前後6ポットのローターは前後365mm 取付に必要なボルトやブラケットは全部付いていました。 リヤキャリパーは電動のサイドブレーキ対応のキャリパー 付けてしまうとパット交換がしにくいのが難点かも知れません パット ...
難易度
2021年8月9日 19:24 chamoissさん -
CX-8純正キャリパー、ローター流用
作業中の画像は無いけど😅 CX-8の純正キャリパーを流用し、ローターをディクセルのSDtypeに交換しました。 画像は交換前 アテンザ純正から比べると多少ですが大きくなりました。 297mm→320mm キャリパーもCX-8純正を流用した事で1ポッドから2ポッドへ。(キャリパーの画像無し) ...
難易度
2021年4月12日 02:36 モトジフ-mtjf-さん -
ビッグローターキット取り付け、ブレンボキャリパー取り付け
まずはジャッキアップ→馬→ホイール外し→純正キャリパー外し→純正ローターの順番でバラします。 この辺は特に撮影してません。笑 特に難しい作業はないので… そして、キャリパーブラケットを純正キャリパーのボルト部分へ取り付け 付属のカラーをかましてキャリパーを取り付けするのですが 私の中期アテンザ ...
難易度
2020年9月28日 09:55 B-raveさん -
ビッグキャリパーキットに交換
odulaフェア2日目。 前日から悩んで答えが出ないまま、また行く事に(笑) 道の駅糸田でチビサメ(現 鼻毛伸び男)さんと合流して行きました♫ 行く途中にキリ番Getです! デモカーのキャリパーを眺め悩んだ末に購入する事にしました! 1番の悩みは大蔵省のご機嫌です(^^;; 黙って購入(笑 ...
難易度
2018年12月15日 10:58 キングジョーブラックさん -
-
スカイライン キャリパー流用
日産 スカイラインの4ポッドキャリパー流用 ローターは、トヨタ クラウンの物を流用 左が純正 右がクラウン 一回り大きいのです! キャリパーオーバーホールにも挑戦! ピストンを抜くのがめちゃ大変! 赤く塗装して取り付け 完成!! カッコええよー! ホイールとキャリパーが干渉しちゃったので ...
難易度
2018年4月9日 22:55 チョッシーさん
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
