マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ウインドウウォッシャーノズルの取り付けNEW

    Amazonに発注したノズルが到着したので早速取り付けます。 ベースの太さが細いタイプなので大丈夫そうです👍 ホースとジョイントを適当に使って取り付けました😆 試しに噴射してみましたが、調整が必要な様です。 専用工具もありますが、千枚通しで調整しました。 安物ですが、何とか使えそうです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 18:43 na6ce358さん
  • ビビリ音が気になるNEW

    助手席側の前の方からだから クーリングプレートが気になります。 叩いてもビリビリ言うわけでも無いけど 振動しそうな場所をスポンジゴムで押さえ込んでみる。 ボンネット閉めれば抑え込めるのです。 カウルとの隙間にもスポンジゴムを入れ込んでみた。 カウルが割れている部分にもスポンジゴムを貼ってみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 17:48 bmasa (まさ)さん
  • シフトレバー交換NEW

    ヒーターユニットを交換するのに ダッシュボードを取り外ししますが、このシフトレバーは 絶対じやまになると思い ノーマルのシフトレバーに交換しました。 せっかくなので分解してオーバーホールしようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 16:24 ケン吉55さん
  • ヒーターユニット交換NEW

    NA8ロードスターにNB用のヒーターユニットを取り付けしました。 ダッシュボードを取り外します。 ヒーターユニットを外します 液漏れはしてませんが、スポンジは ボロボロでした。 NB用のヒーターユニットを取り付けしました。 ダッシュボードを取り付けします。 とりあえず動かせるようにして、クーラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 16:13 ケン吉55さん
  • ボンネットのかち上げNEW

    酷暑対策でボンネットのかち上げを行います。かち上げには賛否両論ありますが、昔は結構いらっしゃいました。コストもさほどではなくやってみます。 用意したのは、M8の25ミリ高ナット、M8キャップボルトにワッシャーがセットされている物、緩み止めの皿バネになります。 ボンネットは14ミリのナット4か所でと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 14:15 na6ce358さん
  • ミラー型ドライブレコーダー 取付NEW

    純正ルームミラーの鏡が劣化して来ていたので ブルーレンズミラーを貼ろうとも考えましたが いっその事、ドラレコもバックカメラも付く デジタルミラーにしようと考えました Amazonを漁っていると凄いの発見 自分の欲しい機能が全部入り 前後カメラ、Android Autoが付いて このビックリ価格 助 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月17日 21:02 Nemoyoさん
  • 純正ビルシュタイン戻し

    ふと、3万キロで外した純正ビルシュタインに戻そうと思い、作業開始。 見た目は綺麗なんてすがね。 NBのバンプラバーにて。 ブーツもNB 取り付け完了、なんだか抜けてるっぽい(汗) ゆさゆさが止まりません〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 16:02 jg4dwaさん
  • フロント アッパーアーム ロアアーム塗装 他

    アーム交換はフロント編に突入。 某オクでNAのロアアーム(ボールジョイント付き) アッパーアームを入手できました、ロアアームが1個多いのはNBの物です。 新潟は晴天でよく乾きます。 再使用するロアのボールジョントも塗りました、ブーツを交換します。 ブーツを外して古いグリースをふき取りました。 ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 15:51 NA8C-RYOさん
  • リヤ 牽引フック交換

    レイルのリヤ用の牽引フックです、本来は純正フックに取り付けるものですが、車体に取り付ける為に穴開けしました。 フックを外してシャシーブラック塗りました。 ボルト1本締めは強度に難ありな気がしますw 引っ張ったらバンパーが割れそうです、チラッと見えるドレスアップアイテム。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 15:01 NA8C-RYOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)