マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • フェンダー戻し

    これを外します。 中古購入した時からついてました。なんか気に食わない(´Д` ) ホルツの剥がし剤を使います。 なんとか外れました。が、両面が残った囧rz うーん、灯油でも使うか~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 22:50 シブ韋駄郎さん
  • 壊れたCリップ復活!皆さんのお陰です!

    Cリップ損傷 事情は秘密! 右の留める部分がもげてしまいましたw ハンダゴテを使って溶かしてみましたが、 うまくつきませんでした。 皆さんに、色々アドバイスいただいた中で、 お友達のにゅうむさんより教えていただいた、 タイラップ止めにて、 見事復活しました。 簡単ですぐに直せる方法でした。 見事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 10:56 青い月さん
  • ニーレックスアンダーカバーリップエンド取り付け

    91542km アンダーカバーの後端がだらしなくべろんちょしてたので導入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 23:08 ほんもくさん
  • リアガーニッシュの破壊と修理:ユーノ素計画

    ナンバーがないからこそ出来ることをします。 リアガーニッシュの取り外しと清掃です。 悪戦苦闘すること数時間。 取れたけどガーニッシュを破壊してしまいました。 整備書があればこんなことにならなかったはずなのですが・・。 大後悔です。 とりあえず掃除。 ちなみにリアガーニッシュはボルト4本、ファス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月26日 22:18 ナオフミ@Jリミさん
  • Bリップ再生(FRP補修&塗装)

    割れ補修からスタートです。 アップの画像を取り忘れ分かり難いですが・・・ 中央&エアダクト左右付け根がパックリ割れてました(涙)修復には、市販のFRP補修キットを使用しました。 まずは、裏側から補修&補強です。 ※画像は補修後&マスキング処置状態です 中央裏側です。 今回の補修は、通算3回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 23:41 ようすけくんさん
  • ちょっと大きすぎ?

    軽量化も兼ねてフロントのアンダーパネルをアルミ製からFRP製に変更してみました。せっかく変えるのですから貧乏な私はちょっと大きめに作っちゃいました。横はタイヤ幅まで広げて前はかなり出っ歯になってしまった。積載に乗せるのが大変だ! 以前から気になっていたのですがタイヤとホイールサイズによってタイヤが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月8日 22:02 TCSさん
  • NA純正オプションサイドステップ

    仮付け ナシ 手前の2本のプラスチックステー? サイドステップに付属してきたが どこにどう使うのか?不明 どなたかご存知でない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月13日 17:30 ショウイチ狂戒さん
  • 純正Bリップ 傷補修(2)

    (写真ありません) 前回盛りなおした部分を#180で削り、大体のラインを出します。 その後、#240→#400→#600で水研ぎしました。 一旦、水洗いして乾かします。 乾いたら面出しが甘い部分を更に削り。。。少々凹んだ部分(元の傷)が残りましたが、キリが無いのでここで妥協します。。。>< ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 20:37 しろくま@9Rさん
  • 純正フロントBリップ 傷補修

    ※一部フィクションなので、そのまま真似しない様にお願いします(^_^;)   やり方は自己流です。 明日のために =その1:荒削り= 「やや 内角をねらいえぐりこむように#180で削るべし!」 ※えぐってはイケマセン。 明日のために =その2:中研ぎ= 「右手に全体重をのせ、まっす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 18:32 しろくま@9Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)