マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ベゼル塗装4

    今日も寒い一日でした。 風は無かったので何とか塗れるかな? 先日体調が思わしくなく、やっと善くなりました。 午前中は室内でマスキングをしてました。 午後になったら少しは温かくなってきたかな? お掃除をしてブース作って風除けをして、準備完了 スプレー缶をお湯で温める。 皆さんに教わりました・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月2日 22:57 bmasa (まさ)さん
  • ベゼル塗装3

    まだやってます。 まず、塗る場所のお掃除から。 なるべく埃が付かないように祈りをこめて履きます。(笑) 塗装ブースを作って、水平に置ける台を作りました。 北風が吹いてくる方向に、風除けも作りました。 お湯で温めて噴射圧力を増加させます。 チョッと塗り温め・チョッと塗り温めしていきます。 プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月27日 22:33 bmasa (まさ)さん
  • ベゼル塗装パート2

    この前の塗装のダマになった所をペーパー掛けしてから、中性洗剤で油分を落としました。 プライマーを吹きつけ 良い調子です。 今度は剥がれないでしょう・・・ ゴルドを塗りました。 今度はアクリル塗料を塗りました。 ありゃー・・・ 塗装が流れてきてマダラ状態に・・・ ゴールドは難しいのかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月19日 21:08 bmasa (まさ)さん
  • ヘッドライトベゼル塗装

    塗装準備 新聞紙で塗装のブースを作ります。 最初にゴールドを塗装しました。 2回塗り 2時間乾燥させてから、リング部分のみマスキングしていきます。 取り付けボルト部分のマスキングは細かくやりました。 次に裏側を黒で吹きました。 表側も黒を塗って乾燥中 1時間したら暗くなってしまいました・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月14日 18:50 bmasa (まさ)さん
  • ブラックユーロテール(CORN'Sの物)のふちを塗装

    えっと初めて自分での塗装を行ってみました!水漏れがかなり心配だった為コーキングしての塗装♪上手く塗れず何度か塗りなおす。 塗り終わった画像~ さらにこのあとクリアを吹きました…これが上手く塗れず失敗…コンパウンドで磨くも上手くいかず。 結局少しくすんだ感じになってしまいました… でも白のNAにもブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月31日 01:33 YOUTa@朧月さん
  • ボンネット&ライトカバー塗装(必殺技)

    陸送で届いた私のロードスター。 確かに走行距離も年式のワリに短くて 事故暦も無いのは間違い無いようだった。 しかし、ボディが朱色で、粉ふいた ような貧乏くさい赤だった。 「こんなのアリか?」と思ったが 買ってしまったんだからしょうがない。 一生懸命磨いたが画像のように何故か 白っぽいのだ。 あきら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月15日 21:42 otmさん
  • Sap テールライトカバーT2塗装。

    もともと黒ゲルの400番ペーパーがけ状態でした。 脱脂してプライマー吹いたところです。 マツダ純正シャストホワイト(PT)吹きつけ後。 2度塗り後。 まだクリア吹いてないのにこの光沢・・ 吹き過ぎて結構ダレましたww またペーパーかけなきゃ(;つД`) 塗装完了後、装着写真アップしまーす♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月20日 19:09 GTAさん
  • ヘッドライト・カバーの塗装

    今日は塗装作業が幾つかあったので、黒々さを失っていたヘッドライト・カバーもついでに塗装することにしました。 艶消し黒です。 乾いたところで取り付けです。 見てくださいっ♪ こんなに黒々ですc(^-^) 見違えりました\(^▽^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月29日 17:15 にくヤローさん
  • ライトカバー塗装

    ライトカバーの傷跡に水をかけると塗装がパリパリと剥れ落ちてきた。 みっともないので左右とも塗装することに・・ それではライトカバーを外します。 黒いベゼルを固定している+ネジ4ケ所を外し少し下にずらしながら外します。 次に8ミリのボルト4ケ所を緩めるとカバーは外れます。 このボルトきつく締めら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月16日 18:34 (^_^)v Pテールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)