マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    86/BRZ ECU脱着

    86/BRZ CPUチューン。 いよいよ満を持して販売開始です。 通販も対応いたしますので、ECUの位置と脱着方法を紹介します。

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月13日 18:35 R Magic おーはらさん
  • 今日もまたまた?チューニング!!(*^^)v

    今日も朝市...朝イチの涼しいうちから走り込んできました(^u^;)ハァハァゼェゼェ…ヾ( ̄o ̄;)オマエジャナイダロ? くろたん師匠の独り言?のお陰で、加速増量マップの修正を行ってみました・・・おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ) ポン!と踏み込んだ時の?息つきが無くなりました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月15日 10:37 カムたくさん
  • 今日もひたすら?チューニング!!(*^^)v

    毎日?走り回ってますε=( ̄。 ̄ ) 無駄にガソリン使ってる感じ(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 圧縮上げてるの有りますが、点火を進角させ過ぎて?ノッキングが怖いので、高いハイオク入れてます(^^;アセアセ 点火系はとりあえず?始動も走行もOKレベルになって来ました(^u^;)ハァハァゼェゼェ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月14日 16:33 カムたくさん
  • e-manage ultimate スロットル特性、電ファン作動温度変更

    変更前 スロットル3割で5割くらいの開度っぽい? とりあえずまっさらに戻す ついでに電ファン作動温度ちょい下げます。 これは変更前 変更後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 23:19 くろ NC2さん
  • マツダの電装プラットフォーム種類解説!(第6世代)

    他車種の電装ネタを参考にしよう! 電装いじりで同時期の他車種を参考にしたいけど、 どこまで同じ構造の車として参考になるの…? そのへんを解説したい記事です。 CANの繋がり方に注目して分類するとプラットフォームの関係が理解しやすく、今回はその分類を提案しています。 では早速 今回は第6世代電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2025年7月8日 19:17 berumiya 990Sさん
  • SPEEDUINOのインターフェース基板改造φ(..)メモメモ

    純正ECUの同時点火「wasted spark」から、SPEEDUINOの「Sequential」にスイッチ一つで変更できるように?インターフェース基板を変更しましたφ(..)メモメモ それと、純正ECUとセンサー配線を共通?パラっているので、どうしても純正ECUに行く信号レベルが変化してしまうの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月3日 10:51 カムたくさん
  • ECUの現車合せ(epifan)

    今まで某ショップの吊るしECUデータを入れていましたが、地元のショップさんで現車合せ出来るとの話から、興味が勝ってお願いした次第。 画像は元々の某ECUとの比較で、トルク・パワーともに全域で改善が見て取れます。 ピーク値でトルク0.36kgfm、パワー5.42PSの向上。 y軸レンジの関係もあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年5月16日 22:16 くろっくさん
  • KPC後付できるけど、ABSユニット交換が必要(調査レポ)

    KPC後付は結構お高いかも~! 多分できるけど。 調査ひと区切りレポです! KPCって何? NDロードスター2021年末改良(2022年式)から追加された、 コーナリングがめっちゃ楽しくなる制御です! コーナリング中、ABSユニットがリヤ内輪に僅かにブレーキを当てる動作します。 マツダ公式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 20:19 berumiya 990Sさん
  • KG CX-8 アクボン非装備フラグは無かった(アズビルト解析)

    またも別車種ネタ。CX-8はアクティブボンネットなしへの設定書き換えは無理かも… エアバッグECUの設定書き換えが自由にできるようになりました。 このノウハウをND1だけで済ませるのはもったいなく、 おまけで他車種も解析してみたレポです。 本記事の対象は KG型 CX-8、ECUハード品番K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 19:44 berumiya 990Sさん
  • GJアテンザ後期 アクボンキャンセルできます!!(アズビルト解析)

    別車種ネタです。アテンザ後期はアクティブボンネットなしに設定書き換えできます! エアバッグECUの設定書き換えが自由にできるようになりました。 このノウハウをND1だけで済ませるのはもったいなく、 おまけで他車種も解析してみたレポです。 本記事の対象は GJアテンザ・Mazda6 後期型 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 00:55 berumiya 990Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)